記録ID: 4048322
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
武甲山
2022年03月04日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:32
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,593m
- 下り
- 1,579m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:29
距離 13.9km
登り 1,593m
下り 1,590m
16:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上付近では残雪がありました。アイゼン必須です。 |
その他周辺情報 | 宝登山神社では季節限定の御朱印帳を販売しています。3月〜5月は春の御朱印帳です。御朱印込みで2000円です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | アイゼンを持っていって良かったです。 |
感想
武甲山だけでは物足りないので子持山、大持山の周回ルートにしました。以前、武甲山に上ったときは曇ってしまい景色が見られませんでしたが、今回は見られて良かったです。武甲山の登山口(一の鳥居)に向かうにはセメント工場がある道を通らなければなりません。粉塵が舞っています。ここが難点です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する