また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4052667
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

ポンポン山 見頃の福寿草と鉄塔群

2022年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:35
距離
20.2km
登り
1,287m
下り
1,310m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:44
休憩
0:52
合計
8:36
7:48
5
スタート地点
7:53
7:53
15
8:08
8:09
121
10:10
10:10
4
10:14
10:20
34
10:54
11:00
15
11:15
11:38
14
11:52
11:55
15
12:20
12:20
11
12:31
12:32
14
12:46
12:52
0
12:52
12:52
25
13:17
13:19
70
14:29
14:33
66
15:39
15:39
45
16:24
ゴール地点
天候 晴れときどき曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京都市バス 新林センター前下車
阪急バス 光明寺乗車
コース状況/
危険箇所等
今回のルートは、ほとんど問題ありませんが、あまりメジャーでないところについて触れておきます。

●小塩山に向かう天皇陵道からP604に向かって分岐するとすぐに崩落地点がありますが、上方から迂回できるようになってます。ここさえ通り過ぎれば、関電の巡視路になっていますので、森の案内所まで問題ありません。

●釈迦岳から大杉を経てポンポン山展望所へ抜けるルートは整備されていて問題ありません。

●京青の森から西山古道を進み、展望台から古道を離れています。破線ルートを下りていきましたが、滑りやすい急傾斜ですが、道は残っています。鉄塔の手前で林道と合流しており谷筋まで繋がっています。途中からは巡視路もあるようですが、今回は林道を利用しました。

●西山キャンプ場までは林道と山道が交差しながらあります。西山キャンプ場を経て、古道を利用して尾根に乗ると林道に合流します。野山の直前で山道になりますが、野山へのルートを含めて問題ありません。光明寺へは林道があちらこちらにありますが、どこを通っても問題ないでしょう。

その他周辺情報 新林センター近くにコンビニあり、南春日バス停に自動販売機あり。
西山キャンプ場に簡易トイレあり
(kumakumo)頭に電波塔、お腹に林道の小塩山
2022年03月05日 08:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
3/5 8:02
(kumakumo)頭に電波塔、お腹に林道の小塩山
(kumakumo)大原野の里、京都女子大のグラウンドが見える
2022年03月05日 08:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 8:36
(kumakumo)大原野の里、京都女子大のグラウンドが見える
(kumakumo)熊?「食べものを探しています」
2022年03月05日 08:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/5 8:49
(kumakumo)熊?「食べものを探しています」
(kumakumo)左へ行くと金蔵寺。今回は右手の淳和天皇陵方面へ
2022年03月05日 08:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 8:52
(kumakumo)左へ行くと金蔵寺。今回は右手の淳和天皇陵方面へ
(kumakumo)愉快な枝くぐり
2022年03月05日 08:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 8:56
(kumakumo)愉快な枝くぐり
(kumakumo)きのうカフェで食べたパンケーキを思い出した
2022年03月05日 08:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
3/5 8:58
(kumakumo)きのうカフェで食べたパンケーキを思い出した
(kumakumo)楽しい倒木くぐり
2022年03月05日 09:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/5 9:02
(kumakumo)楽しい倒木くぐり
(kumakumo)右へ行くと小塩山。今回は崩落地予告の細枝(根?)を跨いで左手へ
2022年03月05日 09:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/5 9:06
(kumakumo)右へ行くと小塩山。今回は崩落地予告の細枝(根?)を跨いで左手へ
(kumakumo)崩落箇所は上から迂回
2022年03月05日 09:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/5 9:11
(kumakumo)崩落箇所は上から迂回
(kumakumo)迂回完了。先ほどいた崩落箇所の対岸
2022年03月05日 09:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/5 9:15
(kumakumo)迂回完了。先ほどいた崩落箇所の対岸
(kumakumo)苔枝アーチ
2022年03月05日 09:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/5 9:16
(kumakumo)苔枝アーチ
(kumakumo)名もなきピーク 604m
2022年03月05日 09:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/5 9:31
(kumakumo)名もなきピーク 604m
(kumakumo)関電巡視路 No.5北河内線No.6/No.6西京都線No.7
2022年03月05日 09:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/5 9:32
(kumakumo)関電巡視路 No.5北河内線No.6/No.6西京都線No.7
(kumakumo)樹皮こびと族の高所住宅(妄想)
2022年03月05日 09:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/5 9:35
(kumakumo)樹皮こびと族の高所住宅(妄想)
(kumakumo)いきなり鉄塔
2022年03月05日 09:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 9:44
(kumakumo)いきなり鉄塔
(kumakumo)北河内線六
2022年03月05日 09:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 9:45
(kumakumo)北河内線六
(kumakumo)大きい
2022年03月05日 09:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 9:45
(kumakumo)大きい
(kumakumo)すぐ横に並行している別系列の鉄塔が見える
2022年03月05日 09:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 9:46
(kumakumo)すぐ横に並行している別系列の鉄塔が見える
(kumakumo)左向こうに西京都変電所
2022年03月05日 09:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 9:48
(kumakumo)左向こうに西京都変電所
(kumakumo)右向こうには小塩山の電波塔も見える
2022年03月05日 09:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 9:49
(kumakumo)右向こうには小塩山の電波塔も見える
(kumakumo)こちらもかなり大きな鉄塔
2022年03月05日 09:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 9:50
(kumakumo)こちらもかなり大きな鉄塔
(kumakumo)西京都線七
2022年03月05日 09:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 9:50
(kumakumo)西京都線七
(kumakumo)西京都線は釈迦岳の方へ続いていく
2022年03月05日 09:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 9:51
(kumakumo)西京都線は釈迦岳の方へ続いていく
(kumakumo)ここから手前の車道に下りて来た
2022年03月05日 10:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 10:09
(kumakumo)ここから手前の車道に下りて来た
(kumakumo)小塩山へ行く人は熊のシルエットの方へ
2022年03月05日 10:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/5 10:10
(kumakumo)小塩山へ行く人は熊のシルエットの方へ
(kumakumo)「森の案内所」から西尾根ルートの方向へ降りていく
2022年03月05日 10:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/5 10:19
(kumakumo)「森の案内所」から西尾根ルートの方向へ降りていく
(kumakumo)「福寿草観察園」へのルートは渡渉箇所がいくつもあると聞いた
2022年03月05日 10:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/5 10:23
(kumakumo)「福寿草観察園」へのルートは渡渉箇所がいくつもあると聞いた
(kumakumo)渡って梯子を上る
2022年03月05日 10:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/5 10:24
(kumakumo)渡って梯子を上る
(kumakumo)向こう岸に道が見えるので渡渉のラインも明瞭
2022年03月05日 10:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/5 10:25
(kumakumo)向こう岸に道が見えるので渡渉のラインも明瞭
(kumakumo)トロールの川覗き(妄想)
2022年03月05日 10:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/5 10:27
(kumakumo)トロールの川覗き(妄想)
(kumakumo)赤リボンの手招き
2022年03月05日 10:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/5 10:47
(kumakumo)赤リボンの手招き
(kumakumo)まもなく福寿草観察園
2022年03月05日 10:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/5 10:47
(kumakumo)まもなく福寿草観察園
(kumakumo)大原野森林公園の図。32番が現在地
2022年03月05日 10:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/5 10:48
(kumakumo)大原野森林公園の図。32番が現在地
(kumakumo)さっそく福寿草
2022年03月05日 10:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/5 10:59
(kumakumo)さっそく福寿草
(kumakumo)花びらが散ったものは線香花火のよう
2022年03月05日 10:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
3/5 10:59
(kumakumo)花びらが散ったものは線香花火のよう
(kumakumo)大家族
2022年03月05日 10:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
19
3/5 10:59
(kumakumo)大家族
(kumakumo)こっそり猫の目草
2022年03月05日 11:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/5 11:00
(kumakumo)こっそり猫の目草
(kumakumo)きのこと福寿草
2022年03月05日 11:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/5 11:00
(kumakumo)きのこと福寿草
(kumakumo)福寿草観察園(大原野森林公園保護区域)の開放は3月20日(10:00〜15:00)まで
2022年03月05日 11:06撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/5 11:06
(kumakumo)福寿草観察園(大原野森林公園保護区域)の開放は3月20日(10:00〜15:00)まで
西尾根ルートに合流
2022年03月05日 11:07撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 11:07
西尾根ルートに合流
(kumakumo)リョウブの丘
2022年03月05日 11:39撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/5 11:39
(kumakumo)リョウブの丘
(kumakumo)ポンポン山 678.9m
2022年03月05日 11:50撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
9
3/5 11:50
(kumakumo)ポンポン山 678.9m
(kumakumo)春霞の向こうに桂川
2022年03月05日 11:52撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 11:52
(kumakumo)春霞の向こうに桂川
(kumakumo)二等三角点「加茂勢山」
2022年03月05日 11:53撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
3/5 11:53
(kumakumo)二等三角点「加茂勢山」
(kumakumo)にぎわう山頂
2022年03月05日 11:54撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
3/5 11:54
(kumakumo)にぎわう山頂
(kumakumo)おしゃれな紅白鉄塔
2022年03月05日 12:09撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 12:09
(kumakumo)おしゃれな紅白鉄塔
(kumakumo)北河内線一一
2022年03月05日 12:09撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 12:09
(kumakumo)北河内線一一
(kumakumo)ずっと続く電線と鉄塔
2022年03月05日 12:10撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 12:10
(kumakumo)ずっと続く電線と鉄塔
(kumakumo)鉄塔くぐりの鉄塔、西京都線一二
2022年03月05日 12:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 12:12
(kumakumo)鉄塔くぐりの鉄塔、西京都線一二
(kumakumo)釈迦岳(631.4m)のつつがなき三等三角点
2022年03月05日 12:20撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/5 12:20
(kumakumo)釈迦岳(631.4m)のつつがなき三等三角点
(kumakumo)大杉
2022年03月05日 12:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 12:31
(kumakumo)大杉
(kumakumo)向こうから下りて来て大沢方面へ。反対側は川久保渓谷
2022年03月05日 12:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 12:32
(kumakumo)向こうから下りて来て大沢方面へ。反対側は川久保渓谷
(kumakumo)応援席?
2022年03月05日 12:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
3/5 12:33
(kumakumo)応援席?
(kumakumo)応援席に座ってみると……ゴルフ観戦?
2022年03月05日 12:34撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/5 12:34
(kumakumo)応援席に座ってみると……ゴルフ観戦?
(kumakumo)ぺけぺけ橋(勝手に命名)。このあと、第二ぺけぺけ橋(勝手に命名)もある
2022年03月05日 12:39撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/5 12:39
(kumakumo)ぺけぺけ橋(勝手に命名)。このあと、第二ぺけぺけ橋(勝手に命名)もある
(kumakumo)ぺけぺけではないが有意義な橋
2022年03月05日 12:42撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/5 12:42
(kumakumo)ぺけぺけではないが有意義な橋
(kumakumo)釈迦岳見晴台の丸木ベンチ
2022年03月05日 12:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/5 12:46
(kumakumo)釈迦岳見晴台の丸木ベンチ
(kumakumo)前回(3週間前)は比叡山が見えていたアングル。きょうは霞んでいる
2022年03月05日 12:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 12:46
(kumakumo)前回(3週間前)は比叡山が見えていたアングル。きょうは霞んでいる
(kumakumo)伏見方面
2022年03月05日 12:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 12:46
(kumakumo)伏見方面
(kumakumo)天王山方面
2022年03月05日 12:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 12:46
(kumakumo)天王山方面
(kumakumo)ベンチ越しに見るゴルフ場
2022年03月05日 12:47撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
3/5 12:47
(kumakumo)ベンチ越しに見るゴルフ場
(kumakumo)見晴台は、古い地図に「大沢山(おおさわやま)」とあるらしい。プレート右側に小さな文字で説明あり
2022年03月05日 12:49撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/5 12:49
(kumakumo)見晴台は、古い地図に「大沢山(おおさわやま)」とあるらしい。プレート右側に小さな文字で説明あり
(kumakumo)右手に入っていく道発見。行ってみよう!
2022年03月05日 12:58撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 12:58
(kumakumo)右手に入っていく道発見。行ってみよう!
(kumakumo)本当はまっすぐこの道を行く
2022年03月05日 12:58撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 12:58
(kumakumo)本当はまっすぐこの道を行く
幅の広い作業道でしょうか
2022年03月05日 13:01撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:01
幅の広い作業道でしょうか
この辺りから崩落している
2022年03月05日 13:01撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/5 13:01
この辺りから崩落している
崩落していて進むのが困難な箇所で引き返すことに
2022年03月05日 13:04撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/5 13:04
崩落していて進むのが困難な箇所で引き返すことに
(kumakumo)大沢峠(京青の森)1
2022年03月05日 13:19撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:19
(kumakumo)大沢峠(京青の森)1
(kumakumo)大沢峠(京青の森)2
2022年03月05日 13:19撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:19
(kumakumo)大沢峠(京青の森)2
(kumakumo)大沢峠(京青の森)3
2022年03月05日 13:19撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:19
(kumakumo)大沢峠(京青の森)3
(kumakumo)大沢峠(京青の森)4
2022年03月05日 13:19撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:19
(kumakumo)大沢峠(京青の森)4
(kumakumo)大沢峠(京青の森)5
2022年03月05日 13:19撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:19
(kumakumo)大沢峠(京青の森)5
これから巡っていく鉄塔群
2022年03月05日 13:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:31
これから巡っていく鉄塔群
(kumakumo)伏見区あたりがよく見える
2022年03月05日 13:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:31
(kumakumo)伏見区あたりがよく見える
地形図の破線ルートへ
2022年03月05日 13:38撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/5 13:38
地形図の破線ルートへ
鉄塔の手前で林道と合流。右手の山道から下りてきた
2022年03月05日 13:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/5 13:46
鉄塔の手前で林道と合流。右手の山道から下りてきた
(kumakumo)次の鉄塔
2022年03月05日 13:47撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:47
(kumakumo)次の鉄塔
2022年03月05日 13:48撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:48
(kumakumo)西院線三三
2022年03月05日 13:49撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:49
(kumakumo)西院線三三
(kumakumo)次の鉄塔
2022年03月05日 13:49撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:49
(kumakumo)次の鉄塔
林道を降りてきたが、巡視路を通るとここに下りてきたようだ
2022年03月05日 13:58撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 13:58
林道を降りてきたが、巡視路を通るとここに下りてきたようだ
右手の林道を進んできた
2022年03月05日 13:58撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 13:58
右手の林道を進んできた
京春の森と立石橋を結ぶルートを横切って次の鉄塔へ。鉄塔へは林道を経由します
2022年03月05日 14:00撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 14:00
京春の森と立石橋を結ぶルートを横切って次の鉄塔へ。鉄塔へは林道を経由します
(kumakumo)辿り来し鉄塔
2022年03月05日 14:04撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 14:04
(kumakumo)辿り来し鉄塔
2022年03月05日 14:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 14:05
(kumakumo)西院線三四
2022年03月05日 14:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 14:05
(kumakumo)西院線三四
2022年03月05日 14:16撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 14:16
(kumakumo)西院線三五
2022年03月05日 14:17撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 14:17
(kumakumo)西院線三五
2022年03月05日 14:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 14:25
(kumakumo)西院線三六
2022年03月05日 14:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 14:25
(kumakumo)西院線三六
西山キャンプ場から古道へ
2022年03月05日 14:35撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/5 14:35
西山キャンプ場から古道へ
(kumakumo)左の高い方が古道(左端に道標が落ちている)
2022年03月05日 14:36撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 14:36
(kumakumo)左の高い方が古道(左端に道標が落ちている)
(kumakumo)辿り来し鉄塔を振り返る
2022年03月05日 14:45撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 14:45
(kumakumo)辿り来し鉄塔を振り返る
(kumakumo)鉄塔の向こう、山の中腹に善峯寺、三鈷寺
2022年03月05日 15:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 15:12
(kumakumo)鉄塔の向こう、山の中腹に善峯寺、三鈷寺
2022年03月05日 15:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 15:12
(kumakumo)西院線三七
2022年03月05日 15:14撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 15:14
(kumakumo)西院線三七
野山への分岐。ここまでは林道で、ここから山道に
2022年03月05日 15:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 15:25
野山への分岐。ここまでは林道で、ここから山道に
(kumakumo)野山へ行く道
2022年03月05日 15:28撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 15:28
(kumakumo)野山へ行く道
(kumakumo)野山の三角点「粟生」
2022年03月05日 15:39撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
3/5 15:39
(kumakumo)野山の三角点「粟生」
(kumakumo)野山山頂 230.08m
2022年03月05日 15:39撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 15:39
(kumakumo)野山山頂 230.08m
(kumakumo)野山山頂の様子
2022年03月05日 15:39撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
3/5 15:39
(kumakumo)野山山頂の様子
(kumakumo)スリムな夫婦杉
2022年03月05日 15:58撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3/5 15:58
(kumakumo)スリムな夫婦杉
(kumakumo)放生池
2022年03月05日 16:15撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
3/5 16:15
(kumakumo)放生池
(kumakumo)光明寺
2022年03月05日 16:20撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
3/5 16:20
(kumakumo)光明寺
(kumakumo)長岡天神駅前「松のや」(松屋)の油淋鶏定食+海老カツ・ロースカツ
2022年03月05日 16:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
9
3/5 16:55
(kumakumo)長岡天神駅前「松のや」(松屋)の油淋鶏定食+海老カツ・ロースカツ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

 福寿草を見にポンポン山に行くことに。

 ちょっと遠回りだが、小塩山からP604を経て森の案内所へ。
福寿草を見るのに時間がかかるかと思っていたが、滞在時間は5分ぐらい。
ポンポン山山頂は人が多そうなので、手前のリョウブの丘で食事をして、
山頂はそそくさと通り過ぎる。

 さて、ここからが本番(笑)
京青の森から西山古道に入ってしばらくすると展望台があるが、
ここから伸びていく鉄塔が以前から気になっていたので辿っていくことに。
幸いにも目の前に破線ルートが。
ここからは、マニアックな山行きと成り果てましたが、気分はスッキリ。
あと、鉄塔2本ぐらい辿れそうでしたが、野山の三角点に寄りたいのと
雨がぱらついてきたので、今回はこれまでに。

 最後に西山連峰トレッキングマップに記載されている「まふ」って何だろうと
気になっていたので、探しに行ったが見つからない。マップに載っている写真では、
洞窟みたいに見えたが。帰ってから調べてみると用水路のようで、
写真はトンネルの入り口だったようです。まふの上を通っていたが、
道理で見当たらないはずです。調べてから行けばよかったのかも知れませんが、
それではわくわく感がありませんしね。

ポンポン山の近くに福寿草観察園があるという。しかしながら、元
日草とも言われる福寿草は、俳句では新年の季語。どれだけ残って
いるかな。

三週間ぶりの山行。時間列車の急行は雪解時季を通過して、春霞の
国に入っていた。そして、体力と筋力の絶望的な低下に打ちのめさ
れるものの、樹の枝をくぐったり幹や根を触って上るうちに、少し
ずつ身体が山の空気に馴染んできた。

真昼の福寿草は花びらを大きく見開いており、鉢植えで見るのとは
印象が大きく違う。雌しべと雄しべだけが残り、線香花火のように
なっているものもあった。こうして、春の空気穴が一つ一つ開かれ
ていく。

そのまま観察園の斜面を上がっていくとリョウブの丘に出た。以前
ここに来たときは人っ子一人いなかったが、きょうはお昼時だから
かそこそこにぎわっている。ポンポン山山頂に着くと、さらに人は
増えた。

そんなわけで、釈迦岳見晴台もどうせ人が多くて景色どころではな
いだろうと思っていたが、意外や意外、こちらは貸し切り状態。
すっかり霞んでいたけれども、大きく開けた展望をゆっくり見渡す
ことができた。

あとは案の定の鉄塔巡りからエピローグに突入。
光明寺前の交差点まで来たとき、駅まで行く路線バスが信号待ちを
していた。同行者のsayup18が、砂漠の民族のように大きなジェス
チャーでバスの運転手とやりとりをしている。バスは、このあと左
折した先の停留所で留まるらしい。
山道を20km歩いた挙げ句バス停までのデッドヒートで四万歩。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら