記録ID: 4074065
全員に公開
雪山ハイキング
氷ノ山
氷ノ山
2022年03月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 692m
- 下り
- 694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:43
距離 6.5km
登り 692m
下り 694m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
締まってきてはいるものの、ぶかぶかで膝〜腰まで入る箇所あり。 午後の下りはぐずぐず |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
気温が高く、かなりの春山モード(登り出しで5℃くらい、帰ってきたときには15℃?)
雪は湿雪でしたが、トレースを外すと結構潜ってしまいます。
登りはワカンが必要でした。
雪に触るとあっという間にグローブが濡れてしまいます。
ズボンの濡れにも注意が必要。カッパは冬場は必須です。最初から履いときましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する