記録ID: 4077285
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
残雪の鎌ヶ岳
2022年03月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 886m
- 下り
- 880m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 5:51
距離 6.7km
登り 888m
下り 881m
12:25
ゴール地点
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場など、脇の方には雪あり。登山道上も何箇所か雪の上を歩くものの、危ないのは三ッ石谷との合流地点からでしょうか。 気温上昇とともに踏み抜きも多く、深いところでは腿上まで。今シーズンは雪が多いです。 雪崩そうな斜度の斜面もあります。下りはささっと通過しましたが、登りは踏み抜きもあり苦戦。 岳峠へ降りる雪面は、笹の上にグライドクラックがありました。 長石尾根の下りは段差の大きい箇所や木の根で滑るので、そこそこ危険です。 |
写真
感想
残雪の鎌尾根の撮影のために残雪期登山。雪も残っておりなかなか楽しめました。
何箇所か、斜度的に雪崩れそうなルート、グライドクラックもあり、安全な地形をできる限り選びました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する