記録ID: 4078305
全員に公開
ハイキング
丹沢
華厳山・経ヶ岳 〜相州アルプス南尾根から周回〜
2022年03月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 893m
- 下り
- 888m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南尾根は、華厳山近くの急斜面はガレていて、左から巻くよう登れないかと思ったが、厳しい。お助けロープを適宜利用した方がいいかもしれない。下り利用は、勧めない。その他は、結構歩き易かった。 |
写真
撮影機器:
感想
経ヶ岳、華厳山、高取山など地元で西山と呼ばれる山域は、八菅山、弊山、塩川の滝から続く八菅山修験の大山峰入りの道が通っていた。
ただ、残念ながら華厳山から舟沢へは、土採りにより地形が改変されており、たどることはできない。そこで、今回は御門橋近くから華厳山南尾根を歩き、面影をたどってみた。
この季節は、猟銃の銃声や猟犬の鳴き声が聞こえてくる。途中、尾根筋に駆け上がってきたタヌキと遭遇して、互いに驚いて顔を見合せてしまった。
経ヶ岳の山頂まで来ると、大山までの山並みが見晴せた。暖かな日差しを浴びながら、のどかにおにぎりを頬張る。
帰路、リッチランドに下り、法論堂林道を坂尻へ歩いていくと、一株三椏が黄色い花を咲かせていた。そろそろ不動尻に三椏とハナネコノメを見に行く季節だと知らせてくれているようだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する