記録ID: 4094020
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2022年03月20日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 477m
- 下り
- 483m
コースタイム
天候 | 晴れ午後からガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷〜直登取り付き。 前日までに積もった雪で程よく歩きやすかったが、10センチ程下に硬い層有り。トレース有り 八丁坂付近。 トレース有り、トレース外でも歩きやすかったです。 乗越浄土〜木曽駒ヶ岳山頂。 特に問題なく。 下りから雪がグズグズになって来て斜面で時折足を滑らす事も。 |
その他周辺情報 | 菅の台BC近くにこまくさの湯、明治亭アルプス登山口店有り。 |
写真
感想
3週連続悪天の硫黄岳チャレンジから久々の好天の山行。
雪崩も起きず気分良く下山できました。
日焼け止め塗るの忘れて顔が痛いですが。笑
この時期は雪が溶けたり固まったりを繰り返し天気によってはツルツルでアイゼン刺さらなかったり、グズグズでチェーンスパイクじゃ危なかったりするので装備や対策に注意かなと。
もう残雪期に入る山々、これから6月頃までは雪崩に注意して行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する