ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4110089
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

荒島岳+小荒島岳(勝原コースから)

2022年03月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:07
距離
10.5km
登り
1,333m
下り
1,330m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
1:11
合計
6:07
7:49
7:49
25
8:14
8:14
26
8:40
8:41
22
9:03
9:08
19
9:27
9:28
5
9:33
9:33
12
9:45
10:24
7
10:31
10:31
4
10:35
10:35
14
10:49
10:49
13
11:02
11:02
19
11:21
11:46
18
12:04
12:04
12
12:16
12:16
10
12:26
12:26
25
天候 快晴!遠くの山もよく見えた。
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝原コース登山口に停めました。
コース状況/
危険箇所等
もちが壁付近は急です。硬い雪や木の枝にアイゼンなどを引っ掛けないように。
アイゼンは必須です。滑落すると止まりません。
勝原(かどはら)登山口の駐車場。ここに車を停めて出発。
出発時点で10台ぐらい停まっていたと思う。
2022年03月25日 06:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 6:44
勝原(かどはら)登山口の駐車場。ここに車を停めて出発。
出発時点で10台ぐらい停まっていたと思う。
雪が締まっているのではじめからアイゼンを付ける。
以前スキー場だったゲレンデを登っていく。今は桜の木がきれいに植えられていて町おこしをしているようだ。
2022年03月25日 06:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 6:45
雪が締まっているのではじめからアイゼンを付ける。
以前スキー場だったゲレンデを登っていく。今は桜の木がきれいに植えられていて町おこしをしているようだ。
いい感じの青空。絶景を期待しよう。
2022年03月25日 06:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 6:53
いい感じの青空。絶景を期待しよう。
幅の広い尾根に登り高度を上げていく。振り返ると経ヶ岳とその前衛の保月山などが見える。
2022年03月25日 07:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/25 7:24
幅の広い尾根に登り高度を上げていく。振り返ると経ヶ岳とその前衛の保月山などが見える。
ゲレンデを上り詰めるとミズナラやブナなどの樹林帯に入っていく。
2022年03月25日 07:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 7:32
ゲレンデを上り詰めるとミズナラやブナなどの樹林帯に入っていく。
ツイスティングブナ。
2022年03月25日 07:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/25 7:42
ツイスティングブナ。
太陽の差し具合がいい感じ。
2022年03月25日 08:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 8:06
太陽の差し具合がいい感じ。
日がさしてきた。今日は気温が4月並みに上がるとこのと。
2022年03月25日 08:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 8:14
日がさしてきた。今日は気温が4月並みに上がるとこのと。
葉を落とした木々の向こうに荒島岳が見える。いい感じ。
2022年03月25日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 8:17
葉を落とした木々の向こうに荒島岳が見える。いい感じ。
荒島アップ。
2022年03月25日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 8:17
荒島アップ。
急な登りになってきたが、ブナやミズナラに癒やされる。
2022年03月25日 08:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 8:26
急な登りになってきたが、ブナやミズナラに癒やされる。
ここから、小荒島岳と荒島岳の分岐できであるシャクナゲ平をとアバースする積雪期限定のルートを進む。
2022年03月25日 08:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 8:37
ここから、小荒島岳と荒島岳の分岐できであるシャクナゲ平をとアバースする積雪期限定のルートを進む。
鞍部に到着。左手に白山連峰きれいにが見える。
やったね。^^/
2022年03月25日 08:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 8:44
鞍部に到着。左手に白山連峰きれいにが見える。
やったね。^^/
鞍部から中荒島岳までの間は何箇所か急で危険な場所も通る。息を整えながら、景色を見ながら慎重に歩く。
2022年03月25日 08:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 8:49
鞍部から中荒島岳までの間は何箇所か急で危険な場所も通る。息を整えながら、景色を見ながら慎重に歩く。
雪が硬い。アイゼンを付けていないと非常に危険!
2022年03月25日 08:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 8:55
雪が硬い。アイゼンを付けていないと非常に危険!
右手には2月末に周回した銀杏峰と部子山。山続きで右端に飯降山が見える。
2022年03月25日 08:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/25 8:56
右手には2月末に周回した銀杏峰と部子山。山続きで右端に飯降山が見える。
登ってきた道を振り返ると手前に白く頭を出している小荒島岳。その向こうに浄法寺山から大日山が白く連なって見える。
2022年03月25日 08:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/25 8:56
登ってきた道を振り返ると手前に白く頭を出している小荒島岳。その向こうに浄法寺山から大日山が白く連なって見える。
もちが壁と言われる難所。
顔を出している木にアイゼンを引っ掛けたり笹で足を滑らしたりしないように慎重に登る。
2022年03月25日 09:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/25 9:02
もちが壁と言われる難所。
顔を出している木にアイゼンを引っ掛けたり笹で足を滑らしたりしないように慎重に登る。
いい感じ。
2022年03月25日 09:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 9:07
いい感じ。
雪面が変わった感じ。太陽光にキラキラ輝いている。今年登った雪山で標高が高いところではよく見られた。とても素敵だがその素敵さは写真では表せられない。
2022年03月25日 09:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 9:14
雪面が変わった感じ。太陽光にキラキラ輝いている。今年登った雪山で標高が高いところではよく見られた。とても素敵だがその素敵さは写真では表せられない。
山頂が視界に入ってきた。あともう少し。
2022年03月25日 09:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/25 9:20
山頂が視界に入ってきた。あともう少し。
山頂(左)と最後の急斜面。
2022年03月25日 09:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/25 9:23
山頂(左)と最後の急斜面。
中荒島岳 (1445m)到着。
2022年03月25日 09:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/25 9:27
中荒島岳 (1445m)到着。
山頂までの最後の登り。
2022年03月25日 09:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
3/25 9:28
山頂までの最後の登り。
荒島岳 (1523.5m)山頂到着。お疲れさまでした。
祠が顔を出しています。
2022年03月25日 09:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
6
3/25 9:43
荒島岳 (1523.5m)山頂到着。お疲れさまでした。
祠が顔を出しています。
無事山頂に立てました。ありがとうございました。
2022年03月25日 09:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
3/25 9:44
無事山頂に立てました。ありがとうございました。
祠の中にあった福井名物お絵かき石。
2022年03月25日 09:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
3/25 9:44
祠の中にあった福井名物お絵かき石。
山頂から西の方に緩やかに伸びる尾根。あそこまで歩いてみたい気もするがやめておく。
2022年03月25日 09:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/25 9:43
山頂から西の方に緩やかに伸びる尾根。あそこまで歩いてみたい気もするがやめておく。
さあ、お楽しみの絶景を満喫します。
まずは白山連峰。
2022年03月25日 09:54撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
6
3/25 9:54
さあ、お楽しみの絶景を満喫します。
まずは白山連峰。
白山アップ。大汝峰(左)と御前峰(右)。
2022年03月25日 09:52撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
6
3/25 9:52
白山アップ。大汝峰(左)と御前峰(右)。
別山アップ。
2022年03月25日 09:52撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
5
3/25 9:52
別山アップ。
三ノ峰〜一ノ峰。。。。
2022年03月25日 10:03撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4
3/25 10:03
三ノ峰〜一ノ峰。。。。
銀杏峰、部子山の山域。
2022年03月25日 09:55撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4
3/25 9:55
銀杏峰、部子山の山域。
銀杏峰(左)と部子山(右)アップ。
2022年03月25日 09:55撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
3
3/25 9:55
銀杏峰(左)と部子山(右)アップ。
経ヶ岳(左)と大長山(右)。
2022年03月25日 10:01撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4
3/25 10:01
経ヶ岳(左)と大長山(右)。
経ヶ岳アップ。
2022年03月25日 10:02撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4
3/25 10:02
経ヶ岳アップ。
霞んでいてよくわからないが、北アルプス?
2022年03月25日 10:04撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
3/25 10:04
霞んでいてよくわからないが、北アルプス?
乗鞍岳。
2022年03月25日 10:05撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
3
3/25 10:05
乗鞍岳。
御嶽山。
2022年03月25日 10:05撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
3
3/25 10:05
御嶽山。
能郷白山、姥ヶ岳方面。
2022年03月25日 10:24撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4
3/25 10:24
能郷白山、姥ヶ岳方面。
山頂には次々と登山者が上がってくる。もっとゆっくりしたい気もするが、やかましくなってきたので小荒島岳に向かう。
2022年03月25日 10:25撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
3/25 10:25
山頂には次々と登山者が上がってくる。もっとゆっくりしたい気もするが、やかましくなってきたので小荒島岳に向かう。
大野盆地。田んぼの雪はもう溶けている。北陸は早場米なのであと2ヶ月ちょっとで田植えの季節だ。
2022年03月25日 10:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/25 10:36
大野盆地。田んぼの雪はもう溶けている。北陸は早場米なのであと2ヶ月ちょっとで田植えの季節だ。
雪をかぶった小荒島岳。登山者が次々登ってくる。
2022年03月25日 10:43撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4
3/25 10:43
雪をかぶった小荒島岳。登山者が次々登ってくる。
もう一度白山。
2022年03月25日 10:43撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
3/25 10:43
もう一度白山。
途中何人もの登山者とすれ違った。
ようやくシャクナゲ平に到着。ここもたくさんの雪。
2022年03月25日 11:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 11:02
途中何人もの登山者とすれ違った。
ようやくシャクナゲ平に到着。ここもたくさんの雪。
シャクナゲ平から小荒島岳に向かう雑木林。ブナ、ミズナラ、ダケカンバが素晴らしい。
2022年03月25日 11:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 11:06
シャクナゲ平から小荒島岳に向かう雑木林。ブナ、ミズナラ、ダケカンバが素晴らしい。
小荒島岳 (1186m)山頂到着。
なんにもないただの雪山だ。
山頂には神戸から来られた男性が一人休憩していた。
2022年03月25日 11:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
3/25 11:18
小荒島岳 (1186m)山頂到着。
なんにもないただの雪山だ。
山頂には神戸から来られた男性が一人休憩していた。
小荒島岳から荒島岳を望む。ここからの荒島岳はかっこいい。
2022年03月25日 11:41撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
6
3/25 11:41
小荒島岳から荒島岳を望む。ここからの荒島岳はかっこいい。
山頂部アップ。荒島岳山頂に向かう登山者が見える。
小荒島岳では神戸から来た人以外2名ほど合ったが、荒島岳と打って変わってとても静かだ。
2022年03月25日 11:24撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
3
3/25 11:24
山頂部アップ。荒島岳山頂に向かう登山者が見える。
小荒島岳では神戸から来た人以外2名ほど合ったが、荒島岳と打って変わってとても静かだ。
小荒島岳から白山。
満喫したので下山します。
2022年03月25日 11:39撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4
3/25 11:39
小荒島岳から白山。
満喫したので下山します。
下山時は例のごとく踏み跡のないところを小走りで駆け下りる。
この時間帯では気温も上がってきて雪がかなり緩んできているが、ごぼることはほとんどなかった。
2022年03月25日 12:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 12:06
下山時は例のごとく踏み跡のないところを小走りで駆け下りる。
この時間帯では気温も上がってきて雪がかなり緩んできているが、ごぼることはほとんどなかった。
テント発見。今晩泊まるのかな。
2022年03月25日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 12:12
テント発見。今晩泊まるのかな。
下山途中、開けたところから本日最後の白山。
またネ。
2022年03月25日 12:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 12:20
下山途中、開けたところから本日最後の白山。
またネ。
いい感じ。
2022年03月25日 12:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 12:21
いい感じ。
ゲレンデ上部到着。
2022年03月25日 12:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 12:37
ゲレンデ上部到着。
駐車場到着。お疲れさまでした。
2022年03月25日 12:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 12:51
駐車場到着。お疲れさまでした。
アイゼンさん、ありがとうございました。
2022年03月25日 12:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 12:51
アイゼンさん、ありがとうございました。

感想

 週末は天気が悪そうだけど明日は天気が良さそうだ。山に行くしかない。
と言うことで、福井県にある荒島岳へは来年登ろうと思っていたが、レコを見るとまだしっかり雪が残っているようなので行くことにした。
 荒島岳には近くにある100名山ということで今まで何度か登ったことはあったが、雪がある時期に山頂を目指すのは今回が初めて。前日の富士写ヶ岳登山の疲れも残っていたが、素晴らしい天気にブナやミズナラ、ダケカンバの天然林。それにかなり遠くまで見える大絶景。テンションは終始かなり上がり気味でした。
 山頂からの景色は、ここ1年の間に登った山がたくさん見ることができ、それぞれの登山を思い出しながら景色を堪能した。

 <<<しまった、しまった、しまった!!!>>>
 <<<ショック、ショック、ショック!!!>>>
 ストックを登山口に忘れてきてしまいました。気づいたのは自宅に帰ってから。取りに帰ってもあるかな、誰か持って帰ってないかな。でもここは日本。みんないい人ばっかり。絶対ある。あるに違いない。
と言い聞かせ、片道80kmの道のりを2時間かけて登山口まで戻りましたが、残念!
ありませんでいした。ブラックダイヤモンド製で伸縮タイプです。オレンジ色(ゴールド)しています。10年以上前に山スキーの道具として買ったものです。いたんだ先の方は新しいものに交換して使ったりしています。愛着がとてもあります。
 その場で大野警察署に電話しましたが、届け出はまだないとのこと。電話で遺失物届を済ませました。
 駐車場を出たのは1時20分ろで、舞い戻ったのは4時40分頃。
 なにか知っている方がいましたら情報お願いします。m(_ _)m
 きっと心やさきい誰かが警察に届けてくれるのだろう。僕だって昨年余呉湖をトレッキングしているときGショックを見つけて警察に届けたんだから。

 ストックを紛失したことで、荒島岳登山の喜びも半減です。
 あぁ〜〜くやしい〜ぃ!

 9年ほど前、茅ヶ岳の隣の山、金ヶ岳山頂でデジカメを忘れたのを思い出した。あのときも超ショックだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人

コメント

zaikunさん、こんにちは。
残雪の荒島岳は行きたいと思っている山です。
今日はすごく暑かったけど、まだ雪は大丈夫かな

ストックは残念でしたね。一応、質問箱に投稿しておいたらいかがでしょうか?
2022/3/27 18:20
naoeさん、こんにちは。
 雪のことですが、日に日に暖かくなっているのではっきりしたことは言えませんが、「残雪を楽しむ」ということについては2週間先でも問題ないと思います。もちろん標高の低いところや急な斜面では地面が顔を出すところはあると思いますが。
 ちなみに自分が行った25日は、2mぐらいの山頂標識が完全に埋まっていたし、登山道も完全に雪で覆われていました。まだまだ楽しめると思います。

ストックのことでご心配してくださりありがとうございます。質問箱には登録しておきました。
https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=6712
2022/3/27 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら