ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4118653
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

五月山〜明ヶ田尾山〜石堂ヶ岡など

2022年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:08
距離
33.4km
登り
1,561m
下り
1,553m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:57
休憩
1:05
合計
11:02
6:23
13
6:36
6:39
0
6:39
6:43
51
7:34
7:52
14
8:06
8:08
80
9:28
9:29
13
10:17
10:19
45
11:04
11:09
93
12:42
12:43
38
13:36
13:36
8
13:44
13:44
3
13:47
13:48
13
14:01
14:07
23
14:30
14:32
7
14:39
14:44
3
14:47
14:47
38
15:25
15:27
25
16:36
16:38
47
17:25
ゴール地点
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ルート外れると危険です
おはようございます
五月平より出発します
2022年03月27日 06:21撮影 by  A004SH, SHARP
2
3/27 6:21
おはようございます
五月平より出発します
五月山に登頂!
三角点名は千代山か…
2022年03月27日 06:36撮影 by  A004SH, SHARP
4
3/27 6:36
五月山に登頂!
三角点名は千代山か…
日の丸展望台からの景色
螺旋なので時間かかる
最後だけ階段が…
2022年03月27日 06:39撮影 by  A004SH, SHARP
1
3/27 6:39
日の丸展望台からの景色
螺旋なので時間かかる
最後だけ階段が…
水道管破裂?!と思い
見に行くがゴルフ場の放水
ルートを外れ戻るの大変
2022年03月27日 07:23撮影 by  A004SH, SHARP
1
3/27 7:23
水道管破裂?!と思い
見に行くがゴルフ場の放水
ルートを外れ戻るの大変
六個山に登頂!
此処で朝御飯にする
2022年03月27日 07:34撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 7:34
六個山に登頂!
此処で朝御飯にする
六個山は机と椅子が
あるし景色も良く
朝御飯が食べやすかった
2022年03月27日 07:34撮影 by  A004SH, SHARP
1
3/27 7:34
六個山は机と椅子が
あるし景色も良く
朝御飯が食べやすかった
六個山の三角点名は
松尾山なんですね…
2022年03月27日 07:45撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 7:45
六個山の三角点名は
松尾山なんですね…
青空展望台で一休み
2022年03月27日 08:04撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 8:04
青空展望台で一休み
ようらく台園地に到着
2022年03月27日 09:03撮影 by  A004SH, SHARP
2
3/27 9:03
ようらく台園地に到着
堂屋敷山に登頂!
看板以外、何もありません
2022年03月27日 09:28撮影 by  A004SH, SHARP
2
3/27 9:28
堂屋敷山に登頂!
看板以外、何もありません
みのお記念の森へ
少し寄り道してみます
2022年03月27日 09:49撮影 by  A004SH, SHARP
1
3/27 9:49
みのお記念の森へ
少し寄り道してみます
展望台がありますが
使用禁止になってます
2022年03月27日 09:51撮影 by  A004SH, SHARP
1
3/27 9:51
展望台がありますが
使用禁止になってます
展望台の下からの
眺めもソコソコあります
2022年03月27日 09:52撮影 by  A004SH, SHARP
1
3/27 9:52
展望台の下からの
眺めもソコソコあります
鉢伏山に登頂!
2022年03月27日 10:17撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 10:17
鉢伏山に登頂!
明ヶ田尾山に登頂!
箕面市で一番高い場所と
書いてた気がする(--;
2022年03月27日 11:03撮影 by  A004SH, SHARP
4
3/27 11:03
明ヶ田尾山に登頂!
箕面市で一番高い場所と
書いてた気がする(--;
石堂ヶ岡に登頂!
ゴルフ場内なので
長居はできません
2022年03月27日 12:42撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 12:42
石堂ヶ岡に登頂!
ゴルフ場内なので
長居はできません
石堂ヶ岡には
1等三角点があります
2022年03月27日 12:42撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 12:42
石堂ヶ岡には
1等三角点があります
北摂霊園展望台の三角点
此処から無理やり山道に
入ったが、真似しないでね
2022年03月27日 13:21撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 13:21
北摂霊園展望台の三角点
此処から無理やり山道に
入ったが、真似しないでね
証如峰に登頂!
東海自然歩道の上では
箕面で一番高い場所らしい
2022年03月27日 13:30撮影 by  A004SH, SHARP
4
3/27 13:30
証如峰に登頂!
東海自然歩道の上では
箕面で一番高い場所らしい
勝尾寺へ向かうルートに
石垣と石畳で造られた
場所がありました
2022年03月27日 13:48撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 13:48
勝尾寺へ向かうルートに
石垣と石畳で造られた
場所がありました
開成皇子墓に到着
回り込むの難しいですが
この裏手に山頂看板
2022年03月27日 14:00撮影 by  A004SH, SHARP
2
3/27 14:00
開成皇子墓に到着
回り込むの難しいですが
この裏手に山頂看板
最勝ヶ峰に登頂!
2022年03月27日 14:05撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 14:05
最勝ヶ峰に登頂!
勝尾寺からの景色
そして達磨が一杯です
2022年03月27日 14:30撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 14:30
勝尾寺からの景色
そして達磨が一杯です
勝尾寺の仁王門
裏は「勝王寺」に
なってました
2022年03月27日 14:40撮影 by  A004SH, SHARP
2
3/27 14:40
勝尾寺の仁王門
裏は「勝王寺」に
なってました
しらみ地蔵さん
此処で少し昼寝しました
2022年03月27日 15:03撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 15:03
しらみ地蔵さん
此処で少し昼寝しました
勝尾寺南山に登頂!
2022年03月27日 15:25撮影 by  A004SH, SHARP
3
3/27 15:25
勝尾寺南山に登頂!
天上ヶ岳に登頂!
もうヘトヘトでした
お疲れ様でした♪
2022年03月27日 16:36撮影 by  A004SH, SHARP
4
3/27 16:36
天上ヶ岳に登頂!
もうヘトヘトでした
お疲れ様でした♪

感想

2018年11月のmono-さんの鉢伏山レコを見て、いつか行こうと思ってましたが
やっと行けました。コロナで出にくくなったせいですね(--;
時間が結構あったので、適当にフラフラと歩いてたら10山程廻ってましたw
体のなまり具合が不安でしたので、一応、自転車を堂屋敷山の近くの道路横に
置いておきましたが、良策でした。

6時過ぎに五月平の駐車場に到着。ちょっと五月平を見に行きます。
なかなかの絶景スポットでした。戻って五月山へ向かいます。
日の丸展望台の奥に三角点がありました。千代山と書いてました。
展望台にも登ってから六個山に向かいました。途中、数頭の鹿が逃げて行きました。
大量の水が噴き出していたので見に行って、そのまま突き進んだので、ルート外で
苦労しましたが、六個山に到着。朝御飯を食べました。
青空展望台・わくわく展望台を通り、大ケヤキを見て、ようらく台園地を通って
少し道路を歩き、堂屋敷山に登頂。
その後、道路をしばらく歩き、みのお記念の森のハイキングコースを進みました。
獣除けの柵があってハイキングコースから公園に入れる場所が限られてました。
使用禁止の展望台に寄り道してから鉢伏山に登頂。
昼頃に到着すると思ってたんだけど、かなり早くに到着した。
そして、この辺りから快晴で気持ち良かったのも有り、
2km程で明ヶ田尾山と書いてたので、そのまま歩いてみました。
アップダウンがきつかったですが、明ヶ田尾山に登頂。少し休憩して石堂ヶ岡へ
向かってみました。途中の北摂霊園で芝生な場所があったので昼御飯を食べました。
石堂ヶ岡はゴルフ場の中にありました。邪魔にならないように登頂したらすぐ下山。
北摂霊園の芝生な場所で少し休憩したら次は勝尾寺へ向かう事に…。
途中、北摂霊園展望台の三角点に到着。登山道がすぐ横にあるけど、獣除け柵で
行き来できません。ちょっと通れそうな処を探し何とか登山道に入りました。
真似しない事をお勧めします。
展望台のすぐ裏に「証如峰」の看板がありました。ヤマレコの表示位置と違います。
ヤマレコの表示位置で何か無いか軽く探してみましたが、見当たりませんでした。
勝尾寺へ行く前に最勝ヶ峰に寄り道してみました。開成皇子墓に到着。
裏手に行ける道が全て危険テープで塞がれてましたので、墓の横を通らせて貰って
反対側へ行ってみると、山頂看板がありました。
戻って勝尾寺へ行きました。人が一杯でした。少し散策して出ました。
そのまま勝尾寺南山へ向かってみました。しらみ地蔵さんに到着。
疲れが出てたので少し昼寝しました。気持ち良かった(^^)
そして勝尾寺南山に登頂。疲れたし時間的にも戻る事にします。
道路に出る辺りのルートがわかりづらく、適当に急坂を下りましたので注意!
道路に出て道路をひたすら歩き、箕面川ダムを渡って堂屋敷山の方面へ戻ります。
途中、天上ヶ岳に少し寄り道しました。
後は道路に出て、念のため置いておいた自転車に乗って車に戻りました。

昼からは晴れてて綺麗でした。後、トレランが一杯でした。
動物は小鳥・鹿・山鳥・猿に出会い、花は梅・水仙を筆頭に沢山でした。
疲れたけど、ロングを歩けたし、天候良くて気持ち良かったし、楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら