ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4136076
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

【夜行日帰り】黒磯駅から男鹿岳を経て会津田島駅へ

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
--:--
距離
64.7km
登り
2,804m
下り
2,545m

コースタイム

黒磯駅 前日21:53
板室温泉幸の湯 0:28
深山園地 2:31
女鹿岳登山口 7:41
女鹿岳 8:16
男鹿岳 8:38
林道 9:38
駐車場 12:04
会津田島駅 15:11
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
電車接続の都合上、新白河駅近くの風雲児醤 で焦がし醤油ラーメンセット。
2022年04月01日 20:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/1 20:37
電車接続の都合上、新白河駅近くの風雲児醤 で焦がし醤油ラーメンセット。
再度電車に乗って黒磯駅にやってきました。
2022年04月01日 21:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/1 21:53
再度電車に乗って黒磯駅にやってきました。
まずはメガドンキで行動食調達。
2022年04月01日 22:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/1 22:02
まずはメガドンキで行動食調達。
延々進んで、ようやく幸の湯の塩那道路入口。結構大型のバリケードがあります。
2022年04月02日 00:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/2 0:30
延々進んで、ようやく幸の湯の塩那道路入口。結構大型のバリケードがあります。
星空と夜景を見ながら、塩那道路を登ります。幽霊は見えませんでしたよ。
2022年04月02日 01:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/2 1:39
星空と夜景を見ながら、塩那道路を登ります。幽霊は見えませんでしたよ。
標高1000mまで来ると雪で覆われてくる。
2022年04月02日 01:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/2 1:48
標高1000mまで来ると雪で覆われてくる。
深山園地到着。春〜秋はここまで車で来れるようだ。
2022年04月02日 02:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/2 2:32
深山園地到着。春〜秋はここまで車で来れるようだ。
遊歩道入口の標識に従い、進みます。
2022年04月02日 02:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/2 2:32
遊歩道入口の標識に従い、進みます。
脇沢では雪の斜面のトラバースがお約束。雪も締まっていてグリップも効くので恐怖はない。
2022年04月02日 03:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/2 3:42
脇沢では雪の斜面のトラバースがお約束。雪も締まっていてグリップも効くので恐怖はない。
5時前。明るくなってきた。
2022年04月02日 04:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/2 4:54
5時前。明るくなってきた。
東の空も明るい。
2022年04月02日 04:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/2 4:57
東の空も明るい。
明るくなって、いきなり大佐飛山が現れる。
2022年04月02日 05:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 5:07
明るくなって、いきなり大佐飛山が現れる。
太陽が顔を出す。
2022年04月02日 05:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 5:34
太陽が顔を出す。
朝日の大佐飛山。あっちも歩いている人いるかな?
2022年04月02日 05:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/2 5:41
朝日の大佐飛山。あっちも歩いている人いるかな?
新雪が積もっていて、なかなか進まない。
2022年04月02日 06:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/2 6:44
新雪が積もっていて、なかなか進まない。
それでも風景はきれいなので、モンダイナイ。
2022年04月02日 07:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/2 7:07
それでも風景はきれいなので、モンダイナイ。
もうすぐ塩那道路とはお別れだが、なかなか進まない。
2022年04月02日 07:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/2 7:31
もうすぐ塩那道路とはお別れだが、なかなか進まない。
この足跡は何?縦横無尽に歩いている。
2022年04月02日 07:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/2 7:35
この足跡は何?縦横無尽に歩いている。
大佐飛山の見え方も変わってきた。
2022年04月02日 07:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 7:36
大佐飛山の見え方も変わってきた。
見えている尾根に登るのだが、大事をとって鞍部まで行きます。
2022年04月02日 07:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 7:41
見えている尾根に登るのだが、大事をとって鞍部まで行きます。
正面に見えるところから尾根に登ります。
2022年04月02日 07:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 7:51
正面に見えるところから尾根に登ります。
尾根に出ると七が岳をはじめ、会津の山々を一望。
2022年04月02日 07:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 7:52
尾根に出ると七が岳をはじめ、会津の山々を一望。
男鹿岳に向けで尾根道を行く。右下は登ってきた塩那道路。
2022年04月02日 07:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 7:53
男鹿岳に向けで尾根道を行く。右下は登ってきた塩那道路。
女鹿岳到着。遠くに日光連山が見える。
2022年04月02日 08:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 8:16
女鹿岳到着。遠くに日光連山が見える。
これから行く男鹿岳。
2022年04月02日 08:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 8:17
これから行く男鹿岳。
那須連山もきれいです。
2022年04月02日 08:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/2 8:20
那須連山もきれいです。
ついに男鹿岳頂上到着。一番乗りです。
2022年04月02日 08:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/2 8:40
ついに男鹿岳頂上到着。一番乗りです。
裏那須の山々。
2022年04月02日 08:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/2 8:42
裏那須の山々。
那須連山アップ
2022年04月02日 08:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/2 8:42
那須連山アップ
山頂は霧氷がきれい。
2022年04月02日 08:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/2 8:42
山頂は霧氷がきれい。
男鹿岳標識あり。
2022年04月02日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/2 8:46
男鹿岳標識あり。
青と白にコントラストが良い。
2022年04月02日 08:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/2 8:49
青と白にコントラストが良い。
下りは北西尾根。バージンスノーの快適斜面。
2022年04月02日 08:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 8:55
下りは北西尾根。バージンスノーの快適斜面。
日光連山アップ
2022年04月02日 08:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 8:56
日光連山アップ
見飽きない風景。
2022年04月02日 08:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/2 8:58
見飽きない風景。
ここで登山者と遭遇。足跡があれば地図を見る手間が省けるのでありがたい。
2022年04月02日 09:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/2 9:09
ここで登山者と遭遇。足跡があれば地図を見る手間が省けるのでありがたい。
林道に出てきて一安心。
2022年04月02日 09:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/2 9:39
林道に出てきて一安心。
しかし、ここから駐車場までが長い。こんな崩落個所があったり、
2022年04月02日 09:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/2 9:56
しかし、ここから駐車場までが長い。こんな崩落個所があったり、
気温も上がって雪は緩いので、なかなかしんどい。
2022年04月02日 10:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/2 10:00
気温も上がって雪は緩いので、なかなかしんどい。
無名の滝で水分補給。
2022年04月02日 11:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/2 11:12
無名の滝で水分補給。
ようやく駐車場到着。2時間以上の林道歩きでした。
2022年04月02日 12:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/2 12:06
ようやく駐車場到着。2時間以上の林道歩きでした。
14時の列車には間に合いそうだが、徐々に眠気が、、、
2022年04月02日 12:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/2 12:38
14時の列車には間に合いそうだが、徐々に眠気が、、、
耐えられず道端で昼寝。明日も休みだし、電車を1本遅らせることを決意。
2022年04月02日 13:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/2 13:31
耐えられず道端で昼寝。明日も休みだし、電車を1本遅らせることを決意。
リオンドールでエイド物品を購入し、いただく。本当に暖かくて出来上がってしまった。
2022年04月02日 14:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/2 14:26
リオンドールでエイド物品を購入し、いただく。本当に暖かくて出来上がってしまった。
会津田島駅到着。お疲れ様でした。
2022年04月02日 15:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/2 15:12
会津田島駅到着。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

■春限定の男鹿岳
大佐飛山と同様、男鹿岳も無積雪期は藪で山頂を踏むことが難しい。3月下旬から4月上旬が登りやすい季節とされるが、雪の多い今年はどうか?天気予報とにらめっこして4/2がベストコンデションと推定。車はないので、いつものように縦走作戦で、黒磯から会津田島までを歩くことにした。

■塩那道路
昭和46年に完成した「塩那スカイライン」であるが、その後、昭和47年には一般県道中塩原板室那須線として県道認定を受け、以後は県道整備事業として工事が進められることとなった。しかし、オイルショックによる財政悪化を原因に、昭和50年には呆気なく建設工事が休止された。(以上、以下ページより。自転車による走破記録もあり面白い。)
https://yamaiga.com/road/enna/main.html
この道を板室から約20km歩くが、雪も多くて予定よりも2時間余計にかかってしまう(想定済み)。眺めも良く、かつ素晴らしい天気で大満喫。

■女鹿岳と男鹿岳
塩那道路に別れをつげ、雪の尾根をいく。雪庇にクラックもあり、大事をとって基本樹林帯側を行くが、展望がよくて、とてもとても楽しい道。時折チェーンスパイクでは厳しい場所もあるが、ストックも動員して何とか越えていく。女鹿岳と男鹿岳も頂上は広場になっていて、眺めも最高で申し分ない。下山は北西尾根。ノートレースなので方角だけ間違わないよう注意しながら、思うがままの斜面を滑りながら下っていく。途中登山者とスライドし、その後道間違いの心配もなくなり一安心(最終的にすれ違った登山者は6名)。

■長い長い帰路の林道
林道に下ってやれやれと思うわけだが、ここは林道歩きがやたら長く、しかも気温上昇で雪が柔らかくなっており、なかなか疲れた。北西尾根を下って林道に入ってから田島駅まで約20kmあるが、林道は11kmもあって、男鹿岳攻略の難しさはこんなところにもある。雪のない一般道はいかに楽か、身にしみてわかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

おはようございます。お久しぶりです。
10日に大佐飛山に行ったのですが,主人しか到達できず,性懲りもなく男鹿岳を検索していたら、このレコが。相変わらず素晴らしい。田中さんのようですね。
素晴らしい景色ですね。男鹿岳も難しそうです。
2022/4/13 6:39
naze-yamaさん、こんばんは。
山で出会った人に自分のルートを言うと、田中さんだねとよく言われます。
気温が高くなると雪も大変なので、夜行はお勧めです。景色は見えませんが、幽霊は見えます(笑)。大佐飛は2018年に行ってます。電車旅ならではコースですので、よかったら見てやってください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1409200.html
2022/4/13 18:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら