ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4136266
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

飯縄山 一ヶ月ぶりのリハビリ登山

2022年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
9.0km
登り
870m
下り
854m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:57
合計
4:32
3:28
3:29
55
4:24
4:37
12
4:49
4:53
24
5:29
5:29
9
5:38
5:44
7
5:51
6:16
6
6:39
6:39
14
6:53
6:54
35
7:29
7:29
13
7:42
7:44
0
7:44
ゴール地点
天候 曇りからのガッス、ガス!
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一丿鳥居苑地駐車場にパーキング!
コース状況/
危険箇所等
良く踏まれており、かつ早朝なので
よく締まり大変歩きやすい。
冬道は笹ヤブが露出しているので
下りではスリップ注意。
その他周辺情報 一丿鳥居苑地駐車場に待望の自動販売機登場!
1缶130円。
さて…目方激減からの体力消滅中ゆえ、今宵はゆるりと参るでござる。
2022年04月03日 03:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 3:13
さて…目方激減からの体力消滅中ゆえ、今宵はゆるりと参るでござる。
わずか一ヶ月にて結構雪が消ゑましたでござるね♪
2022年04月03日 03:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 3:29
わずか一ヶ月にて結構雪が消ゑましたでござるね♪
とはいえ、あとあと面倒ゆえ、ここにてアイゼン装着するでござる。
2022年04月03日 03:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 3:30
とはいえ、あとあと面倒ゆえ、ここにてアイゼン装着するでござる。
石仏殿を覆っておりき雪も消ゑましたでござる。
2022年04月03日 03:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/3 3:48
石仏殿を覆っておりき雪も消ゑましたでござる。
忘れ去られ易いニ仏も完全露出なり。
2022年04月03日 03:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/3 3:55
忘れ去られ易いニ仏も完全露出なり。
文殊殿
2022年04月03日 03:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 3:58
文殊殿
普賢殿
2022年04月03日 04:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:01
普賢殿
地蔵殿
2022年04月03日 04:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:04
地蔵殿
弥勒殿
2022年04月03日 04:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:08
弥勒殿
薬師殿
2022年04月03日 04:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:11
薬師殿
観音殿の背後に警告看板。なに笠山には向かってはならぬとな。
2022年04月03日 04:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:14
観音殿の背後に警告看板。なに笠山には向かってはならぬとな。
勢至殿
2022年04月03日 04:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/3 4:17
勢至殿
阿弥陀殿 この冬、阿弥陀殿の雪を払ゐ、西洋かんじきを履おりきまま後ずさりをしたら、仰向けに転がり落ちた事が2度ほどあり申した。
2022年04月03日 04:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:22
阿弥陀殿 この冬、阿弥陀殿の雪を払ゐ、西洋かんじきを履おりきまま後ずさりをしたら、仰向けに転がり落ちた事が2度ほどあり申した。
この冬は雪の多さから、多くの登山者に頭の上を歩かれてしもうた馬頭観音殿
2022年04月03日 04:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:24
この冬は雪の多さから、多くの登山者に頭の上を歩かれてしもうた馬頭観音殿
駒つなぎ 面倒なので普通の言葉に戻します。
2022年04月03日 04:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/3 4:25
駒つなぎ 面倒なので普通の言葉に戻します。
あしゅく…とは読めなゐ。覚ゑておるなれど書けぬ十一殿。(阿閦と書く。無理)
2022年04月03日 04:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:25
あしゅく…とは読めなゐ。覚ゑておるなれど書けぬ十一殿。(阿閦と書く。無理)
トラバース夏道は未だ閉鎖中。開いたら千日太旦那様屋敷跡に行ってみましょうぞ。
2022年04月03日 04:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:26
トラバース夏道は未だ閉鎖中。開いたら千日太旦那様屋敷跡に行ってみましょうぞ。
冬道は笹やぶが露出し、中途半端に面倒な状態でござる。
2022年04月03日 04:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:30
冬道は笹やぶが露出し、中途半端に面倒な状態でござる。
天狗の硯岩。
2022年04月03日 04:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/3 4:48
天狗の硯岩。
硯岩の一部が露出しておった。古はここよりの展望も良かりしござるが、木の成長は思っより早ゐものでござる。
2022年04月03日 04:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:50
硯岩の一部が露出しておった。古はここよりの展望も良かりしござるが、木の成長は思っより早ゐものでござる。
虚空蔵殿
2022年04月03日 04:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 4:57
虚空蔵殿
この辺りにてガスに巻かるる…(涙
2022年04月03日 05:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 5:09
この辺りにてガスに巻かるる…(涙
オニヒトデか、はたまたタラバガニか…
2022年04月03日 05:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
4/3 5:12
オニヒトデか、はたまたタラバガニか…
スノーシューのテレベーター(ヒールリフター)とは偉大じゃなぁ、と身をもって察す。ここらにて、それがしのHPが底を突く。
2022年04月03日 05:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/3 5:13
スノーシューのテレベーター(ヒールリフター)とは偉大じゃなぁ、と身をもって察す。ここらにて、それがしのHPが底を突く。
春でござるな。大明主の鳥居も雪を突き破り、ここまで伸びたでござる♪
2022年04月03日 05:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 5:27
春でござるな。大明主の鳥居も雪を突き破り、ここまで伸びたでござる♪
奥宮は帰りに立ち寄るゆえスルー、スルー。
2022年04月03日 05:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/3 5:29
奥宮は帰りに立ち寄るゆえスルー、スルー。
北峰に向かう平らな稜線。堅く締まり踏み抜き心配無用でござる。
2022年04月03日 05:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 5:32
北峰に向かう平らな稜線。堅く締まり踏み抜き心配無用でござる。
喜ぶがそれも束の間、再びホワイトアウトでござる。晴れておれば丁度日の出の刻限でござる。
2022年04月03日 05:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 5:34
喜ぶがそれも束の間、再びホワイトアウトでござる。晴れておれば丁度日の出の刻限でござる。
少しも見ゑなゐ飯縄山山頂に到着候成り。
2022年04月03日 05:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
4/3 5:43
少しも見ゑなゐ飯縄山山頂に到着候成り。
山頂に居合わせましたでござるヤマッパー殿を入れ込み…。
2022年04月03日 05:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/3 5:39
山頂に居合わせましたでござるヤマッパー殿を入れ込み…。
1917殿が作られたでござる厠結界。踏み込むと厠の氏神に祟らる候。
2022年04月03日 05:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/3 5:50
1917殿が作られたでござる厠結界。踏み込むと厠の氏神に祟らる候。
再度奥宮。
2022年04月03日 05:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/3 5:51
再度奥宮。
入口が広く掘られており、助かりましたでござる。
2022年04月03日 05:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/3 5:52
入口が広く掘られており、助かりましたでござる。
風無きゆえ余計に暖かく感じる避難小屋…いや奥宮
2022年04月03日 05:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
4/3 5:54
風無きゆえ余計に暖かく感じる避難小屋…いや奥宮
今朝は1年ぶりのカップ麺を食べ候。
2022年04月03日 05:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
4/3 5:58
今朝は1年ぶりのカップ麺を食べ候。
温かき麺類は有難ゐ
2022年04月03日 06:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
4/3 6:01
温かき麺類は有難ゐ
何故かイグルー感(笑)
2022年04月03日 05:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
4/3 5:58
何故かイグルー感(笑)
飯も食べた、お天道様は出ぬ。下山いたす所存にて候

2022年04月03日 06:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 6:15
飯も食べた、お天道様は出ぬ。下山いたす所存にて候

今冬、一度落ちましたでござる。(この穴ではありませぬ)胸まにて落ち候。脱出難儀。蟻地獄状態。
2022年04月03日 06:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/3 6:19
今冬、一度落ちましたでござる。(この穴ではありませぬ)胸まにて落ち候。脱出難儀。蟻地獄状態。
笠山に「行ってはならぬ」と云ふ事ではござらぬ…との事であるな。なれど笠山の季節も終盤ゆゑ、今朝は南登山道の往復。
2022年04月03日 06:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/3 6:23
笠山に「行ってはならぬ」と云ふ事ではござらぬ…との事であるな。なれど笠山の季節も終盤ゆゑ、今朝は南登山道の往復。
ガスが晴れ始める、登山あるあるで候
2022年04月03日 06:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 6:29
ガスが晴れ始める、登山あるあるで候
長野市にも陽が当たり始めたでござる
2022年04月03日 06:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 6:34
長野市にも陽が当たり始めたでござる
再び、天狗の硯岩
2022年04月03日 06:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/3 6:38
再び、天狗の硯岩
伊藤潤二の描く景色に似た風景(怖
2022年04月03日 07:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 7:00
伊藤潤二の描く景色に似た風景(怖
釈迦殿の背後、笠山下部の伐採状況を見る
2022年04月03日 07:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 7:14
釈迦殿の背後、笠山下部の伐採状況を見る
南登山道東側の伐採地から飯縄山を望む
2022年04月03日 07:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 7:20
南登山道東側の伐採地から飯縄山を望む
無事、下山候成り。脚が細くなりしにて冬靴の中にて足が動き指がやや痛み候
2022年04月03日 07:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 7:28
無事、下山候成り。脚が細くなりしにて冬靴の中にて足が動き指がやや痛み候
鳥居前の方が混雑しておった(笑)
2022年04月03日 07:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/3 7:43
鳥居前の方が混雑しておった(笑)
なんと念願の自動販売機が!一缶百参十圓也。
2022年04月03日 07:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
4/3 7:51
なんと念願の自動販売機が!一缶百参十圓也。
撮影機器:

感想

激減した体重と共に「スタミナ」ってぇ奴も一緒に消えたンで
無理せずユックリ登ろう飯縄山。
土曜日は快晴だったけど、山についたら厚い雲が空を覆い始める。
まぁ天気予報も「曇りのち雪」って言ってたし…。

一ヶ月振りの飯縄山は雪がとっても消えていた。
あ〜、春なんですねぇ。
夜明け前の冷気で締まっているとは、雪は緩んでいるし
下半身の踏ん張りも効かないので登り始めからアイゼン装着。
(今宵はスノーシュー持ってきてません)

事前情報で笠山には行かれない…との事なので
南登山道ピストン。南登山道を下るのって久し振り。

肝心のスタミナは天狗の硯岩を超え、大モミの木辺りで
完全に消失。しかも冬場はスノーシューのテレベーター
(ヒールリフター)に頼りっきりの登山スタイルだったから
アキレス腱も結構疲れが溜まり始めて、こっから南峰山頂までが
一番シンドかった・・・。

で山頂で1年振りにカップ麺食べて、さて下山(太陽出ないし)
うーむ、、足首の動きが悪い。特に右足。
しょっちゅう内反する。(痛みは全く無いけど)癖になる恐れ。
スノーシューだと雪面に接する部分が平らで広いから
気付かなかった悪い癖だ。急斜面の下り、スリーオクロックでの
制動が効かないって事じゃん(恐)直さねば!

って事でノロノロと往復してきました。
笠山は伐採地に近づくな、道を知らん奴は行っちゃ駄目、、
ってコトですね。(まぁ行かずに越した事は無いが)
南登山道から伐採地全体を見た感じとしちゃ
笠山を下った先にある「三角点『笠山』」に着いたら
通常はやや左寄りに下降するトコロを、90度左に曲り
以前の伐採開放地の上部に飛び出せば良い感じ。
(ただし、急斜面)

だけどもう下草も見え始めているから
笠山のシーズンは終わりを迎えたかなぁ・・・。
来年も雪が多いといいなぁ。おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

POYON_AKIRAさん、こんばんは。
レコ見させてもらって、びっくりしましたが駒つなぎの場付近ですれ違ってますね。
黄色のノースフェイのジャケットを着て駒つなぎの場で休んでいた時に下山してきた人がPOYON_AKIRAでしたか?
何も食べずに登ってきたので食糧補給とアイゼン装着で休んでしましたが、複視で人の顔の認識が困難なので気が付きませんでしたが、またどこかでお会いで来たら幸いです。
2022/4/3 20:52
mamichi117さん こんにちはーー!
はーい、すれ違いましたね。
mamichi117さまが駒つなぎから少し登り始めたトコロだったかも。
冬道を降りてきた赤いハードシェルを着ていたのが私です。
私も去年から続く体重減でヘロヘロになっておりました(笑)
今度またどっかでお会いしましたら
一緒に食料補給いたしましょう♪ 
ありがとうございますー!
2022/4/3 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら