記録ID: 4145364
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
根本山・熊鷹山とミツマタの屋敷山ワンコハイク
2022年04月06日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:41
距離 14.7km
登り 1,027m
下り 1,017m
14:30
ゴール地点
天候 | 薄曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※行きは県道を通ったが登山口近くはとても道が狭く離合が難しい。帰りは三境林道で草木湖周りで。こちらは道幅は十分だったが途中、何ヶ所か小さな落石があったので要注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎登山道 根本山尾根コース:急な坂もあるがアカヤシオも見られる良いコース。(前回歩いた沢コースは険しいが信仰の雰囲気が感じられ、こちらも良いコース) 根本山〜熊鷹山:とてもなだらかで歩きやすい。熊鷹山の展望台からは360度の展望が得られる。 ◎トイレ コース上には無いので駐車場までの梅田ふるさとセンターのトイレを利用させて頂いた。 ◎駐車場 三境林道脇駐車スペース。10-15台位。マップコード:489397621*44 |
写真
撮影機器:
感想
根本山、熊鷹山と屋敷山ミツマタ群生地にワンコハイクに出掛けました。
屋敷山ミツマタ群生地に行ってみたいけど、それだけでは、と言う事で1度登ってる根本山、熊鷹山も。初めての尾根コースではアカヤシオも見られ、晴れてきた熊鷹山からは群馬、栃木の秀峰を見る事が出来ました。
そして3年前の写真を見ると案内板も無かった屋敷山のミツマタ群生地、すごく広い範囲で群生していて圧倒されました。上の車道から杉の木の間越しに見える白い波の様な風景、また回り込んで下から眺める黄色いミツマタの森、本当に素晴らしく、長い林道歩きの疲れも吹き飛び満足です。
黄色に青、ウクライナに早く平和が訪れますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人
こんにちは😄
久しぶりのワンコハイクでのコメント解放^o^
三番目の娘が高校生だった頃に登りました。
20年ぐらい前なのでほぼ記憶がありません(°▽°)
皆さんのレコで回想させて頂いてます。
登山口迄の道路が狭くて危なっかしかったのは記憶があります。
ハナネコノメが見れるんですね^o^
で快晴で確かに黄色と青色のウクライナ色。
ミツマタ群生地は車でも行ける場所でしょうか?
ミツマタだけは数年前に車道沿いの群生地を観に行った事が有りますが、思い立って行ったので同じ場所なのかは( ・∇・)
看板は無かった様な、、。
たしか桐生からずっと熊鷹山の方に向かった先に有りました。同じ様な気がするのですが、、
ミツマタ群生地は根本山駐車場から草木湖に抜ける三境林道沿いなのでおそらくteheさんが行かれた場所と同じだと思います。この三境林道は舗装され幅もあるので車で路肩に止めている方もおられました。
奥武蔵でもミツマタは見られますが規模が全然違って感動しました。
屋敷山のミツマタ本当に素敵ですね〜。
我が家もミツマタの屋敷山と根本山の登山計画を立てていたのですが、ミツマタの季節の週末だと駐車場も含めかなり混みあうかなと今回は断念してしまいました。本当にすごい群生ですね。ますます実際に見てみたいと思いました!
根本山のレコもとても参考になりました。なかなか登りがいがありそうですね!
屋敷山のミツマタ、隊員のリクエストでしたが本当に素晴らしかったです。林道を歩かなくても駐車出来るスペースは沢山あるので、全然大丈夫ですよ。
根本山もコポー君ならクリクリ回りながら歩いて行きそう。動画、いつも楽しませて頂いてます。今度コポー君と行ってみて下さい。(^^)
この日は朝のうちは曇っていましたね。
ですがその後無事青空が見られて良かったですね〜
ミツマタの群生地は何箇所かありますが屋敷山のミツマタ群生地凄いですね!
これだけのミツマタは本当圧巻ですね!
青空にミツマタの黄色のボンボンがよく似合いますよね〜
青に黄色!ウクライナカラーですね!
本当1日も早く平和が訪れて欲しいですね。
まんゆ〜*16
朝曇っていたので景色は諦めて根本山ピストンにしようかと思っていましたが晴れるのを期待して十二山、そして熊鷹山と時間稼ぎしていたら晴れてきて良かったです。
屋敷山のミツマタ群生地、3年前、根本山に来た時には案内も無かったと思いますが、こんなボリュームとは思いもせずビックリしました。黄色と青、早く平和になって欲しいですね。
屋敷山のミツマタ まるでミツマタの波にのみこまれそうです🤩
マリちゃんにはソーセージの波にみえるのかしら(^^♪
ミツマタと青空に ウクライナカラーと連想するとは 流石papaさん素敵です👍
毎日見る悲惨な光景に心痛くなります😭平和な日常を取り戻すよう願ってます🙏
ミツマタの波!そうそう、何か良い表現無いかなと思っていましたが、それです。とてもピッタリきます。さすがchihoさん、素晴らしい。ミツマタの花、まりには美味しいソーセージに見えたかもしれませんね(^^)
ウクライナ🇺🇦に早く平和が戻って欲しいです。まだ募金しかしてないのですが何か出来ないか考えてる最中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する