ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4156310
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

サクラ満開の吉野山 蜻蛉の滝も♪

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
たちゅ その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
16.4km
登り
836m
下り
826m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
1:15
合計
6:43
6:25
6:26
8
6:34
6:37
24
7:01
7:02
34
7:36
7:40
2
7:42
7:42
12
7:54
8:00
11
8:11
8:11
7
8:18
8:32
15
8:47
9:01
25
9:26
9:26
12
9:38
9:38
5
9:43
9:43
9
9:52
9:53
8
10:01
10:01
38
10:39
10:50
9
10:59
11:00
70
12:10
12:29
12
12:41
12:41
11
12:52
12:52
6
12:58
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝5時過ぎの時点で、大和上市駅前のコインパーキングは満車でした。
下千本直下の吉野山観光駐車場は、まだ空きがありました〜♪
早めの到着が必須ですね〜
コース状況/
危険箇所等
基本的に観光地です。
奥千本より先に行かない限り、本格的?な登山道はありません。
閑散期であれば、車で全部まわれてしまうんでしょうね〜
その他周辺情報 下千本から金峯山寺周辺までの間に、土産物店、飲食店、屋台、陀羅尼助の専門店、カフェ、温泉等々、たくさん揃ってます。
葛餅美味しいですよ〜
吉野山観光駐車場
5時過ぎの時点で、まだまだ空がありましたが、6時前の時点で、ほぼ満車。早めの到着必須です。
2022年04月09日 05:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 5:45
吉野山観光駐車場
5時過ぎの時点で、まだまだ空がありましたが、6時前の時点で、ほぼ満車。早めの到着必須です。
朝日を浴びながら、観桜登山の始まりです。
2022年04月09日 06:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 6:16
朝日を浴びながら、観桜登山の始まりです。
朝日がまぶしい〜
サクラもきれい〜
2022年04月09日 06:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 6:17
朝日がまぶしい〜
サクラもきれい〜
下千本
圧巻ですね〜
ちょっと散り始めな感じかな〜
2022年04月09日 06:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
4/9 6:18
下千本
圧巻ですね〜
ちょっと散り始めな感じかな〜
ソメイヨシノと違って、葉っぱが混じり、ぼやけた感じを演出してますね〜
2022年04月09日 06:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/9 6:24
ソメイヨシノと違って、葉っぱが混じり、ぼやけた感じを演出してますね〜
ミツマタですね。
黄色い花弁は落ちてしまってますが、白くてカワイイやつです〜
2022年04月09日 06:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 6:25
ミツマタですね。
黄色い花弁は落ちてしまってますが、白くてカワイイやつです〜
こっちはボケの花ですね〜
満開です!!
2022年04月09日 06:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 6:25
こっちはボケの花ですね〜
満開です!!
銅の鳥居です。
金属製で、たたくと、カーンて鳴ります。
2022年04月09日 06:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 6:31
銅の鳥居です。
金属製で、たたくと、カーンて鳴ります。
金峰山寺の仁王門は改修中・・・
ちょっと残念・・・
2022年04月09日 06:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 6:34
金峰山寺の仁王門は改修中・・・
ちょっと残念・・・
金峰山寺の蔵王堂
立派な建物です。
2022年04月09日 06:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 6:37
金峰山寺の蔵王堂
立派な建物です。
小ピーク
韋駄天山です。
そこにピークがあると、登ってしまいたくなる性・・・
2022年04月09日 06:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 6:45
小ピーク
韋駄天山です。
そこにピークがあると、登ってしまいたくなる性・・・
白いサクラ
名前は知らない・・・知っていおられる方、ぜひ教えて下さい。
2022年04月09日 07:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 7:08
白いサクラ
名前は知らない・・・知っていおられる方、ぜひ教えて下さい。
中千本・・・
この辺りは満開ですね〜
2022年04月09日 07:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/9 7:21
中千本・・・
この辺りは満開ですね〜
花矢倉展望台
登ってきたルート上も、桜が一杯ですね〜
2022年04月09日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/9 7:37
花矢倉展望台
登ってきたルート上も、桜が一杯ですね〜
吉野水分神社
上千本の真ん中あたりにあります。
2022年04月09日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 7:43
吉野水分神社
上千本の真ん中あたりにあります。
奥千本に続く道・・・
しばらく杉林を歩いてきたので、また桜に逢えてうれしい〜
2022年04月09日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 8:10
奥千本に続く道・・・
しばらく杉林を歩いてきたので、また桜に逢えてうれしい〜
5分咲きってところでしょうか・・・
趣がありますね〜
2022年04月09日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 8:14
5分咲きってところでしょうか・・・
趣がありますね〜
鎌倉殿の13人で活躍中の義経様が御隠れになっていた塔だそうです。
近いうちに、番組で紹介されるでしょうね〜(笑)
2022年04月09日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 8:30
鎌倉殿の13人で活躍中の義経様が御隠れになっていた塔だそうです。
近いうちに、番組で紹介されるでしょうね〜(笑)
吉野最高峰を目指して、登山道らしい道を行きます♪
2022年04月09日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 8:36
吉野最高峰を目指して、登山道らしい道を行きます♪
山頂に到着!
登山靴で来なかったことをちょっと後悔(笑)
2022年04月09日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 8:48
山頂に到着!
登山靴で来なかったことをちょっと後悔(笑)
吉野最高峰
青根ヶ峰 標高858メートルです。
2022年04月09日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 8:56
吉野最高峰
青根ヶ峰 標高858メートルです。
西行上人の命水
奥千本苔清水
湧水というよりも、流れている水・・・
飲めるのでしょうが、ちょっとなぁ・・・
2022年04月09日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 9:20
西行上人の命水
奥千本苔清水
湧水というよりも、流れている水・・・
飲めるのでしょうが、ちょっとなぁ・・・
西行庵
この周りが、奥千本の中心です。
桜はまだほとんど蕾です。

見渡せる山肌に、若いサクラが植えられていましたので、20年後が楽しみです♪
2022年04月09日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 9:26
西行庵
この周りが、奥千本の中心です。
桜はまだほとんど蕾です。

見渡せる山肌に、若いサクラが植えられていましたので、20年後が楽しみです♪
中千本まで戻ってきました。
やっぱり、この時期この辺りが満開ですね。
見渡す限りの山桜
圧巻です〜
2022年04月09日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
4/9 10:08
中千本まで戻ってきました。
やっぱり、この時期この辺りが満開ですね。
見渡す限りの山桜
圧巻です〜
たくさん撮った写真の一部をご紹介♪
写真で雰囲気をお伝えするのは難しいですね〜
2022年04月09日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 10:10
たくさん撮った写真の一部をご紹介♪
写真で雰囲気をお伝えするのは難しいですね〜
中千本から如意輪寺までの道中で、不思議な物体を発見・・・
・・・ノーコメントで。
2022年04月09日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 10:18
中千本から如意輪寺までの道中で、不思議な物体を発見・・・
・・・ノーコメントで。
稚児松地蔵
このあたりは、完全な樹林帯。
桜は・・・見えませんね〜
2022年04月09日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 10:24
稚児松地蔵
このあたりは、完全な樹林帯。
桜は・・・見えませんね〜
如意輪寺に到着!
後醍醐天皇陵があります。
2022年04月09日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 10:36
如意輪寺に到着!
後醍醐天皇陵があります。
猫おみくじだそうで・・・
手水の鉢のまわりに並んでます(笑)
2022年04月09日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 10:39
猫おみくじだそうで・・・
手水の鉢のまわりに並んでます(笑)
中千本を見上げる・・・
これまた圧巻ですね〜
2022年04月09日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
4/9 10:53
中千本を見上げる・・・
これまた圧巻ですね〜
一面が桜なんじゃないかと思えるパノラマです。
2022年04月09日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 10:57
一面が桜なんじゃないかと思えるパノラマです。
桜並木をテクテクと・・・
2022年04月09日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 11:00
桜並木をテクテクと・・・
中千本直下のお食事処で早めのお昼をいただきました。
2022年04月09日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/9 11:30
中千本直下のお食事処で早めのお昼をいただきました。
料理をいただきながらの眺めが最高!
一等席ですね〜
2022年04月09日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
4/9 11:45
料理をいただきながらの眺めが最高!
一等席ですね〜
朝と打って変わってすごい人!
さすが、観桜期の吉野です。
団体のお客さんもたくさん・・・
観光地にも元気が戻ってきましたね〜
2022年04月09日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 11:50
朝と打って変わってすごい人!
さすが、観桜期の吉野です。
団体のお客さんもたくさん・・・
観光地にも元気が戻ってきましたね〜
下千本では、桜吹雪!!
写真で伝わるかな〜
2022年04月09日 12:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
4/9 12:11
下千本では、桜吹雪!!
写真で伝わるかな〜
番外編
川上村のあきつの小野公園に立ち寄り、蜻蛉の滝を見てきまた。
落差50メートルの大きな滝です。
2022年04月09日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/9 13:45
番外編
川上村のあきつの小野公園に立ち寄り、蜻蛉の滝を見てきまた。
落差50メートルの大きな滝です。
上から下まで、カメラで収まりません(笑)
見ごたえありますよ〜
2022年04月09日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 13:48
上から下まで、カメラで収まりません(笑)
見ごたえありますよ〜
滝からちょと上流に上ると、つり橋があります。
つり橋なので、結構揺れます。
橋板は、比較的新しい板に交換されていたようで、安心でした。
2022年04月09日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4/9 13:53
滝からちょと上流に上ると、つり橋があります。
つり橋なので、結構揺れます。
橋板は、比較的新しい板に交換されていたようで、安心でした。
あきつの小野公園のサクラ。
河津桜でしょうか。
満開で綺麗でした〜
2022年04月09日 14:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/9 14:04
あきつの小野公園のサクラ。
河津桜でしょうか。
満開で綺麗でした〜

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 飲料 携帯 時計 タオル
共同装備
行動食 非常食 地図(地形図) コンパス ファーストエイドキット カメラ

感想

吉野のサクラ最盛期と休みのタイミングがぴったりと合ったので、人や車が多いのを覚悟して、行ってきました。
一目千本!
最盛期の吉野、最高でした!

当初は、大和上市駅前のコインパーキングに駐車し、タクシーかバスであきつの上野公園に移動して入山し、蜻蛉の滝を経て、青根ヶ峰、奥千本から吉野駅まで下りてこようと思っていたのですが、肝心要のコインパーキングがまさかの満車(>_<)

第2案の吉野の観光駐車場からのピストンに相成りました。
満開の桜は圧巻でした。
ただ、桜を愛でるには、やっぱり下りの方がいい!
ここは、ロープウェイもありますので、利用されるのもアリだと思います。

奥千本のサクラは、20年後が楽しみです。
西行庵のあたりから、きっとすごい光景が見られるんでしょうね〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら