記録ID: 416244
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走 西半縦
2014年03月15日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,561m
- 下り
- 1,516m
コースタイム
9:30 須磨浦公園駅
18:15 新神戸駅
18:15 新神戸駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
1/25,000地形図
筆記具
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
防寒着
非常食
昼食
軽アイゼン 6本爪
|
---|
感想
登山7回目です。今回は自分の体力を知るべく六甲全山縦走(半分)にチャレンジしました。須磨浦公園から始まり、市ケ原から新神戸駅に下るルートとなります。
前半となる西半縦では山頂と市街地のループが続きます。前回の経験から鍋蓋山の急坂はかなり警戒していたのですが、菊水山や栂尾山の急坂のほうがきつかったです。
個人的な急登ランキング。
1. 菊水山
2. 四百階段
3. 鍋蓋山
登る前にしっかりと補給を取ることの大切さを知りました。
それとお気に入りドリンクになりつつあるソルティライチは、今回の山行で入手することはできませんでした。ソルティライチ好きの方は事前に確保しておくことを強くおすすめします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する