ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4163727
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

白木山 赤谷大橋から周回

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:28
距離
22.7km
登り
1,218m
下り
1,225m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:36
休憩
2:33
合計
12:09
6:06
51
スタート地点  赤谷大橋北詰
6:57
7:12
23
7:35
7:46
57
水場
8:43
8:51
57
奥原分岐小屋
9:48
10:08
51
下田原林道最終橋
10:59
11:06
39
急登上1080m
11:45
11:57
20
峠のピ−ク1230m
12:17
12:24
45
1220mコブ
13:09
13:47
5
13:52
13:53
42
14:35
14:45
30
小赤谷右岸尾根
15:15
15:22
26
赤谷林道小屋
15:48
15:55
55
新屋
16:50
17:00
75
小赤谷出合
18:15
ゴール地点
スタート地点  赤谷大橋北詰 06:06 - 06:57 下田原峠 07:12 - 07:35 水場 07:46 - 08:43 奥原分岐小屋 08:51 - 09:48 下田原林道最終橋 10:08 - 10:59 急登上1080m 11:06 - 11:45 峠のピ−ク1230m 11:57 - 12:17 1220mコブ 12:24 - 13:09 白木峰 13:47 - 13:52 白木越 13:53 - 14:35 小赤谷右岸尾根 14:45 - 15:15 赤谷林道小屋 15:22 - 15:48 新屋 15:55 - 16:50 小赤谷出合 17:00 - 18:15 ゴール地点

地名は石川県自然保護センター「白峰郵便区全図」S28年の白峰村における郵便図-山々を歩いた郵便配達員を参照にしました。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp./hakusan/publish/report/documents/report36-8.pdf
天候 晴れ
出発時4℃、下山時8℃
金沢 最低気温11.8℃/最高気温23.9℃
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
橋詰に2,3台置ける
コース状況/
危険箇所等
残雪豊富、高温が予想されていたのでカンジキを持参したが行きも帰りも変化なしで不要でした。
白木越から赤谷林道までの下山コ-スは今回は雪が多くて良かったのですが、あまりお勧めではありません。
下田原越の入口を朝は見落としていたので帰りにテ-プを付けておきました。

距離22.6km、累積標高差1020m
その他周辺情報 大門温泉¥380
向いに下田原越の道形が見える
2022年04月10日 06:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 6:12
向いに下田原越の道形が見える
林道を行き過ぎて杉林を登った
峠が見えた
2022年04月10日 06:53撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 6:53
林道を行き過ぎて杉林を登った
峠が見えた
峠の地蔵
3年前より台座の風化が進んだ
2022年04月10日 07:00撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 7:00
峠の地蔵
3年前より台座の風化が進んだ
下田原川対岸の大高
ここの若杉は枝打ちされている
2022年04月10日 07:15撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 7:15
下田原川対岸の大高
ここの若杉は枝打ちされている
下流方向の鷲走ヶ岳
2022年04月10日 07:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 7:19
下流方向の鷲走ヶ岳
ここを降り下田原林道に出た
2022年04月10日 07:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 7:28
ここを降り下田原林道に出た
水場で1.5?給水
2022年04月10日 07:33撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 7:33
水場で1.5?給水
2022年04月10日 08:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 8:21
行動予定の上流部が見える
2022年04月10日 08:31撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 8:31
行動予定の上流部が見える
高原分岐
2022年04月10日 08:44撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 8:44
高原分岐
この小屋へは橋が無かった
2022年04月10日 08:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 8:52
この小屋へは橋が無かった
林道の片斜面
2022年04月10日 09:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 9:12
林道の片斜面
ヨモ谷
s46年の地図に花立越の道が繋がっている、勘左衛門山を越して小赤谷に出、すぐ長左衛門山を越して赤谷の新屋という所に出、新保峠を越して白峰までの道が載っている
2022年04月10日 09:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 9:12
ヨモ谷
s46年の地図に花立越の道が繋がっている、勘左衛門山を越して小赤谷に出、すぐ長左衛門山を越して赤谷の新屋という所に出、新保峠を越して白峰までの道が載っている
あの手前の尾根を登ります
2022年04月10日 09:17撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 9:17
あの手前の尾根を登ります
新しいブロック雪崩
2022年04月10日 09:25撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 9:25
新しいブロック雪崩
林道最終の橋上から
2022年04月10日 09:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 9:52
林道最終の橋上から
万右衛門山の杉林から立派なブナ尾根へ
2022年04月10日 10:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 10:34
万右衛門山の杉林から立派なブナ尾根へ
白山が見えます
2022年04月10日 10:37撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 10:37
白山が見えます
もうすぐブナの葉は開きそうです
2022年04月10日 10:37撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 10:37
もうすぐブナの葉は開きそうです
三村山だろうか、奥に大笠山が見える
2022年04月10日 10:38撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 10:38
三村山だろうか、奥に大笠山が見える
2022年04月10日 11:07撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 11:07
急登で疲れる
2022年04月10日 11:16撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 11:16
急登で疲れる
稜線まであと少し
2022年04月10日 11:18撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 11:18
稜線まであと少し
行先が見える
2022年04月10日 11:33撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 11:33
行先が見える
笈ヶ岳や口三方岳も出た
2022年04月10日 11:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 11:36
笈ヶ岳や口三方岳も出た
峠のピ−ク1230m着
2022年04月10日 11:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 11:42
峠のピ−ク1230m着
進路
2022年04月10日 11:49撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 11:49
進路
白山、別山
2022年04月10日 11:49撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 11:49
白山、別山
大長山
2022年04月10日 11:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 11:50
大長山
前回も見ていた様な
風下側の若木が押しつぶされている
2022年04月10日 12:03撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 12:03
前回も見ていた様な
風下側の若木が押しつぶされている
センヅクリ山・吉島山
2022年04月10日 12:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 12:11
センヅクリ山・吉島山
後部
2022年04月10日 12:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 12:20
後部
白木越から下りに使う尾根は背が低くて出ていない
2022年04月10日 12:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 12:20
白木越から下りに使う尾根は背が低くて出ていない
あの鞍部まで昨秋は来た
2022年04月10日 12:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 12:20
あの鞍部まで昨秋は来た
登りの足はもう売り切れている、やわやわと進むだけ、、
2022年04月10日 12:25撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 12:25
登りの足はもう売り切れている、やわやわと進むだけ、、
クロベ、ヒメコマツ、ブナ
2022年04月10日 12:31撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 12:31
クロベ、ヒメコマツ、ブナ
だいぶ進んだ
2022年04月10日 12:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 12:56
だいぶ進んだ
下田原川下流
2022年04月10日 12:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 12:57
下田原川下流
2022年04月10日 12:59撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 12:59
北面の疎らなブナ向こうはセンヅクリ山・吉島山
2022年04月10日 13:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 13:05
北面の疎らなブナ向こうはセンヅクリ山・吉島山
白木山登頂
2022年04月10日 13:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 13:09
白木山登頂
鼓弓谷
2022年04月10日 13:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 13:12
鼓弓谷
ブナの尾根が続く先、平頂は山目平
2022年04月10日 13:13撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 13:13
ブナの尾根が続く先、平頂は山目平
大日川源頭の大日山
2022年04月10日 13:13撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 13:13
大日川源頭の大日山
経ヶ岳が大長山より近く見える
大長の奥、赤兎から経ヶ岳に繋がるのに?
2022年04月10日 13:15撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
4/10 13:15
経ヶ岳が大長山より近く見える
大長の奥、赤兎から経ヶ岳に繋がるのに?
2022年04月10日 13:16撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 13:16
2022年04月10日 13:16撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 13:16
下山します
2022年04月10日 13:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 13:42
下山します
白木越の新保側
この沢下に滝が有ります
2022年04月10日 13:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 13:52
白木越の新保側
この沢下に滝が有ります
差上峠〜小豆峠
2022年04月10日 13:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 13:54
差上峠〜小豆峠
山目平が奥
2022年04月10日 13:58撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 13:58
山目平が奥
見覚えのある所に来た
後は鞍部から谷を下りる
2022年04月10日 14:06撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 14:06
見覚えのある所に来た
後は鞍部から谷を下りる
谷は埋り水音もしなかったが此処で水流の音、湧水なんだろう
2022年04月10日 14:17撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 14:17
谷は埋り水音もしなかったが此処で水流の音、湧水なんだろう
谷芯は避けて歩く
2022年04月10日 14:23撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 14:23
谷芯は避けて歩く
右岸尾根へトラバース
2022年04月10日 14:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 14:28
右岸尾根へトラバース
向いに差上峠
2022年04月10日 14:36撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 14:36
向いに差上峠
痩せ尾根になって歩きにくい
右下は雪が繋がっている
2022年04月10日 14:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 14:47
痩せ尾根になって歩きにくい
右下は雪が繋がっている
杉林にエスケープ
2022年04月10日 15:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 15:02
杉林にエスケープ
雪を繋いで下りると小屋があった
2022年04月10日 15:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 15:12
雪を繋いで下りると小屋があった
これから長い林道です
2022年04月10日 15:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 15:19
これから長い林道です
2022年04月10日 15:25撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 15:25
ここで一句
”雪どけをあつめて速し赤谷川”  hokekyo 盗作です(笑)
2022年04月10日 15:40撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
4/10 15:40
ここで一句
”雪どけをあつめて速し赤谷川”  hokekyo 盗作です(笑)
予定では新屋のここへ出ることにしていました
2022年04月10日 15:48撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
4/10 15:48
予定では新屋のここへ出ることにしていました
新保峠近くに上がる現在の道が在ります
2022年04月10日 16:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 16:05
新保峠近くに上がる現在の道が在ります
小赤谷出合
2022年04月10日 16:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 16:47
小赤谷出合
川のトンネルは人工物でした
水は濁りが入っています、何ヶ所か雪崩が出たのでしょう
2022年04月10日 17:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/10 17:20
川のトンネルは人工物でした
水は濁りが入っています、何ヶ所か雪崩が出たのでしょう
「白山」
上杉喜寿 著
S61年福井県郷土誌出版研究会発行
2022年04月14日 12:14撮影 by  KYV41, KYOCERA
4/14 12:14
「白山」
上杉喜寿 著
S61年福井県郷土誌出版研究会発行
撮影機器:

装備

備考 ピッケル

感想

 花立越と白木越の道がいずれも東側数百m繋げていなかったので今回出かけました。
 花立と云うと修験道の供花の匂いがします。
白山5院や白山3ヶ寺を起点とする南加賀禅定道のル-トとなっていたのが”那谷寺の歴史と白山・泰澄”に載っています。
 白木越というのは新保の春木家に光明本尊を拝みに参ったのが主なようです。
白峰から新保峠を越えての道のりです。
 いずれも信仰の道だと思います。
歴史には疎いのですが、前者は一向一揆以前、後者はその後の時期に盛んだったのではないでしょうか。
http://kikorinet.blog51.fc2.com

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

hokekyoさんこんばんは

「雪融けを 集めて速し 赤谷川」 
いいですね。盗作ではなく本歌取りだと思いますよscissors

 hokekyoさんは私の憧れをレコにしてくれるのでありがたいです。赤谷とか鼓弓谷とかは加賀では最深の秘境だと思ってますのでその様子がうかがい知れるレコは貴重ですよねnote
 
 で、大日峠からの花立越、白木越の禅譲道にも言及されてらっしゃるのにも興味を持っておりました。私見ですが、このルートは「豊原禅譲道」だと考えております。坂井市丸岡の女形谷辺りにあった白山信仰の豊原寺からの禅定道があったという情報がありまして。そこから竹田に登ってしまったら大日本峰を越える必要があるのでそれは無いだろう。で、九頭竜川を遡って現R157とかで谷峠や小原峠やらを越えるのは「豊原禅譲道」のオリジナリティは無いので、何らかのルートで大日峠を越えて牛首に向かう禅定道なのかなと想像していたらホケさんの「花立峠は禅定道」という情報を得て、勝手に確信しております

 数年前に全面開通したR416ですが、福井側の役場に「悲願達成」みたいなバナーが掲げてあり、越前側の熱量の高さがうかがえます。きっとR416開通は大日峠→花立、白木越→牛首という交易で栄えた村が「過去の栄光再び!」という事業だったんでしょうね。県境の先が酷道レベルなのが両県の熱量の差ですが、そもそも白木林道を石川県が重要視してない時点で越前側の悲願が達成されることは無いのでしょうね
2022/4/13 22:50
 pattattaさんコメントありがとうございます。
写真末に上杉喜寿先生の豊原寺白山禅定道要図を載せておきました。
 歴史には疎いといった私ですが、こういう記録が無いと皆が疎くなってしまいますね。
2022/4/14 12:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら