記録ID: 4170672
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
ハーブ園スケッチ・カメラハイク 桜はまだ咲いているでしょうか♪
2022年04月13日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 571m
- 下り
- 507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 5:51
距離 10.4km
登り 571m
下り 526m
JR元町駅8:54→10:12猩々池→12:02ハーブ園山頂駅(昼食)14:14→14:25見晴台→14:45JR新神戸駅
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
まだ4月とはいえ、初夏を想わせる陽気が続く中、今日は創作意欲満々のハイキング。太子道をゆったりと歩くと、周りは新緑の木々の艶やかさで目を奪われる。猩々池に近付くと、いつもの小さな滝には水がない。水源の池は涸れていたのだ。市ヶ原からハーブ園頂上駅に向かうが、予想外の登りに背が汗ばむ。
昼食の後、参加者それぞれがスケッチや写真撮影を目的にとハーブ園を巡る。記録者は、スマホの写真ではあるが目ぼしいものを探して「風の丘中間駅」までゆるゆる歩く。興味深い多くの種類のハーブもさることながら、要所要所に設けられた花壇にはチューリップ、パンジーの仲間や珍しく美しい花々がちょうど見頃を迎えていた。それぞれの創作物を持ち寄り集合し、ソフトクリームなどでお茶をした後下山をした。天候も回復し、春爛漫を満喫したハイキングではあった。(OKA)
<コース状況>危険箇所なし。季節の花々が美しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する