ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 417282
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

井原山(三瀬峠登山口)

2014年03月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
11.8km
登り
715m
下り
725m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:50 登山口
11:00 新村分岐
11:53 水無登山口合流地点
12:03 井原山山頂
13:13 井原山出発
14:16 新村分岐
16:17 登山口
天候 天気 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三瀬峠に駐車。5〜6台駐車可能
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、思いの他赤テープが少ない為
今回みたいに、雪山登山になった時は分かりにくいです。
無積雪時は、はっきりとルートが分かるので迷う事はないと思います。

トイレはありません。野河内渓谷入口のチェーン着脱場に公衆トイレ有り。
県境にいまぁ〜す。
2014年03月16日 09:49撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/16 9:49
県境にいまぁ〜す。
登山道入口
2014年03月16日 09:49撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/16 9:49
登山道入口
ここから登って行きます。
2014年03月17日 00:08撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/17 0:08
ここから登って行きます。
登山道は、このフェンスの横から行きます。
2014年03月16日 09:56撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/16 9:56
登山道は、このフェンスの横から行きます。
2014年03月16日 10:06撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/16 10:06
基本、こんな感じの尾根道歩きだと思ってたのですが・・・
2014年03月17日 00:08撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
3/17 0:08
基本、こんな感じの尾根道歩きだと思ってたのですが・・・
上に登って行くにつれて雪がチラホラ
2014年03月17日 00:08撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/17 0:08
上に登って行くにつれて雪がチラホラ
新村分岐。この辺りまで来ると、そこそこ積もってます。
2014年03月17日 00:08撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/17 0:08
新村分岐。この辺りまで来ると、そこそこ積もってます。
新村分岐にあった、イノシシらしき足跡
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
2014年03月17日 00:08撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
3/17 0:08
新村分岐にあった、イノシシらしき足跡
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
後20分!しかし、ここから意外と大変でした。
2014年03月16日 11:34撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
3/16 11:34
後20分!しかし、ここから意外と大変でした。
水無登山口からの合流地点
2014年03月16日 11:53撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/16 11:53
水無登山口からの合流地点
2014年03月16日 11:56撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/16 11:56
山頂まで後少し!
しかし、この辺りは足元が悪すぎ('A`)
2014年03月16日 11:58撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/16 11:58
山頂まで後少し!
しかし、この辺りは足元が悪すぎ('A`)
山頂到着!
2014年03月16日 12:03撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
3/16 12:03
山頂到着!
三角点
2014年03月17日 00:09撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
3/17 0:09
三角点
雷山方面
2014年03月16日 12:04撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
3/16 12:04
雷山方面
霞んで良く見えないけど、多分、糸島の可也山のはず。
2014年03月16日 12:04撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
3/16 12:04
霞んで良く見えないけど、多分、糸島の可也山のはず。
佐賀市内方面
2014年03月16日 12:05撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
3/16 12:05
佐賀市内方面
2014年03月16日 13:15撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
3/16 13:15
背振方面
2014年03月16日 13:16撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/16 13:16
背振方面
登ってきた時と比べると、雪が溶け始めてました。
2014年03月16日 13:24撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3/16 13:24
登ってきた時と比べると、雪が溶け始めてました。
最後の雪だろうから、雪だるま作って遊びました。
2014年03月17日 00:10撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
3/17 0:10
最後の雪だろうから、雪だるま作って遊びました。
上の方の雪がウソのような登山道。
2014年03月16日 14:29撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
3/16 14:29
上の方の雪がウソのような登山道。
登りに気付いていたような気付いて無いような・・・巨石がありました。
見た感じ、自然じゃなくて人工的っぽいです。
2014年03月16日 14:52撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
3/16 14:52
登りに気付いていたような気付いて無いような・・・巨石がありました。
見た感じ、自然じゃなくて人工的っぽいです。
デジカメの水の流れキラキラってあったので遊んでみました(笑)
不自然すぎる(;´∀`)
2014年03月16日 15:21撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
3/16 15:21
デジカメの水の流れキラキラってあったので遊んでみました(笑)
不自然すぎる(;´∀`)
「遊歩道」の案内に行って辿り着いた林道入口。
2014年03月16日 15:31撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
3/16 15:31
「遊歩道」の案内に行って辿り着いた林道入口。
なかなか勢いがある沢でした。
2014年03月17日 00:10撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
3/17 0:10
なかなか勢いがある沢でした。

感想

先週、金山の三瀬峠登山口の反対側に「雷山・井原山」って看板があり、
金山と距離はそんなに変わらないんだと思ったので、早速行って来ました。
三瀬峠からのルートは、景色はほとんど無いから面白くないよ・・・って聞いていたけど
色んなルートがあるんだったら全部行ってみたいじゃないですか!

週末は、天気も良くて登山日和で下が、その前が天気が悪くて山沿いは雪が降ってる所も
あったみたいで、まさか・・・三瀬方面も雪が降ってるとは思わず、三瀬峠はチェーン規制出てたし。
実際、15カーブ以降は雪が薄っすらと道路残ってはいましたけど、日中はチェーン付ける必要無かったです。
登山口に着いたら、さすがに止まってる車は無かったです。
元々、井原山に行く人で、三瀬峠からのコースを使う人は少ないみたいです。

案内標示から早速登り始めました。
聞いた通り、基本は尾根道をダラダラ歩く感じで、歩きやすいと言えば歩きやすいです。
が・・・だんだん登って行くにつれて、積雪量が増えてきました。
おまけに、赤テープがほとんど無く頼りになるのは、人が通った後の足跡。
幸い、登り始めて時期に、井原山から下りて来られた方とすれ違ったので、その方の足跡を辿って行きました。
それでも、何度か進んでは戻ってを繰り返したぐらい、積雪時は分かりにくいです。
アップダウンもそれなりにありますが、結構急なので足元が悪い中での登り下りは滑りまくりでした。
新村の分岐を過ぎてからは、更に積雪量も増えて、アイゼンがあったほうが
登りやすかったけど、まさか、3月中旬に積雪があるとは思わなかったので、
鼻からアイゼンは持ってくる気が無かったです。
山頂には10名ほどの方がいらっしゃいましたが、1人だけアイゼンを持ってきてる人が居ました。
前原方面からの登山道も雪があったのでしょうか?

1時間の休憩後、来た道を戻りました。
午後になると気温も上がり、山頂手前の道も雪が溶けてシャーベット状で更に足元が悪くなってました。
三瀬方面ルートは誰も通らないだろうからと思って、チョットお遊びをしまして(笑)
年甲斐も無く雪だるまを作っていたら、なんと3人1組のご一行が来られましてチョット恥ずかしかったです。
雪遊びを終えて、また三瀬峠に向けて歩き始めたのですが、来る時とガラリと
雰囲気が変わってて、雪が溶けてはっきりと分かりやすい登山道になってるじゃないですか!
こんだけはっきりした登山道であれば、赤テープが少ないのも分かるような気がしました。
登山口まで後わずかって所に来て、何故か道を間違えてしまいまして・・・。
『遊歩道』って書かれた標示の方進んだのですが、コレって登りで使ってないよね?と
思いつつも、案内が出てるから、多分大丈夫だろうとそのまま進んだのですが、
全く登山口に着く気配が無く、GPSで確認したら、佐賀市内寄りに行ってるじゃないですか!
峠道を通ってる車の音が聞こえるのに・・・何故、行けないの!?
畑仕事をしてた方に道を尋ねると、来た道を戻ると橋があるからそこから峠には行けるよって
教えて頂き、言われた通りの道まで来たのですが、いつになったら峠に着くのやら・・・。
15分〜20分程歩いたでしょうか?よーやく走ってる車の姿が見えた時はホッとしました。
すんなり行けば30分もかからないで登山口まで辿り着いたのが、1時間も彷徨ってしまいました。
どこで間違えたのか、登山口近くはそんなに迷うような場所は無かったはずなのに
なんか納得行かないから、その内リベンジして原因追求したいと思います(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3031人

コメント

ちょいちょい!
一人で行ったの???
すごい!!勇気あるー。

いろんなルートがあるんですねー!
キトク橋からの道は渓流あり、滝ありで楽しめますよ。
ミツバツツジの頃一緒に行こうよ!
楽しみにしています。
2014/3/19 21:46
Re: ちょいちょい!
すみません!
今、コメント気づきました

1人で楽しんできました♪
危険と隣り合わせですが、色々寄り道等出来るので
まぁ・・・それはそれで楽しんでます。
本当は、キトク橋から・・・と思ったのですが
色んなルートがあるんだったら、全部のルートを行きたいと思ったので
まずは、自宅から近いルートで行きました。
脊振山系の山で行きたい所多いので一緒に行きましょう♪

明日?今日?は宜しくお願いします
2014/3/23 1:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら