ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4172980
全員に公開
山滑走
道東・知床

海別岳:道東初日、まずは海別岳へ♬

2022年04月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:51
距離
15.7km
登り
1,251m
下り
1,244m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:28
合計
7:25
7:35
327
スタート地点
13:02
13:30
90
15:00
ゴール地点
天候 晴れ:快晴とまではいかないがピークでも強い風無し
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
農道最終地点まで進み密かに駐車
コース状況/
危険箇所等
通常の夏道でなく沢沿いにルートをとる。数カ所渡渉しなければならないが辛うじてスノーブリッジあり。ハイマツを避けながら進むが標高1000辺りでスキーをデポ
前日は夜勤明けで、ココ道東へ。斜里駅近くのホテルに前泊。とりあえず、ひとりお疲れ様会を♬
2022年04月14日 23:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
4/14 23:06
前日は夜勤明けで、ココ道東へ。斜里駅近くのホテルに前泊。とりあえず、ひとりお疲れ様会を♬
2022年04月15日 06:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/15 6:32
農道最終地点まで進み駐車。目の前に斜里岳
2022年04月15日 07:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 7:36
農道最終地点まで進み駐車。目の前に斜里岳
夏道でなく沢沿いにルートをとる。すぐに渡渉地点へ。川が浅いのでスキーを担いで渡る
2022年04月15日 07:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 7:48
夏道でなく沢沿いにルートをとる。すぐに渡渉地点へ。川が浅いのでスキーを担いで渡る
またすぐに渡渉地点がやってくるが、ココは辛うじて繋がっていた
2022年04月15日 07:53撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 7:53
またすぐに渡渉地点がやってくるが、ココは辛うじて繋がっていた
激しくキツツキ達に突っつかれた木
2022年04月15日 07:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/15 7:58
激しくキツツキ達に突っつかれた木
しばらく沢に沿って進む。夏ならこの沢音が気持ち良く感じるんだろうなー
2022年04月15日 08:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 8:02
しばらく沢に沿って進む。夏ならこの沢音が気持ち良く感じるんだろうなー
砂防ダムの左側を巻く
2022年04月15日 08:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 8:24
砂防ダムの左側を巻く
砂防ダムを上から見る
2022年04月15日 08:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 8:32
砂防ダムを上から見る
標高440m辺りの渡渉地点、ココも辛うじて繋がっていた、ホッ
2022年04月15日 08:56撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 8:56
標高440m辺りの渡渉地点、ココも辛うじて繋がっていた、ホッ
さっきのスノーブリッジ、帰りが不安た!!
2022年04月15日 08:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 8:59
さっきのスノーブリッジ、帰りが不安た!!
約1時間半、この沢沿いを進行
2022年04月15日 09:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/15 9:07
約1時間半、この沢沿いを進行
標高約600m、最後のスノーブリッジをわたったあとは、傾斜が急にきつくなる
2022年04月15日 09:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 9:33
標高約600m、最後のスノーブリッジをわたったあとは、傾斜が急にきつくなる
樹林帯をしばらく進む
2022年04月15日 10:00撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/15 10:00
樹林帯をしばらく進む
うーむ、行く先はハイマツ林で覆われているようだ
2022年04月15日 10:05撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 10:05
うーむ、行く先はハイマツ林で覆われているようだ
小海別岳だ。ホントはココへも寄り道しようと思っていたが、スタートが遅れたので眺めるだけにしておこう〜
2022年04月15日 10:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 10:11
小海別岳だ。ホントはココへも寄り道しようと思っていたが、スタートが遅れたので眺めるだけにしておこう〜
横着者のやること(スキーアイゼンをザックのベルトにくくりつけて)
2022年04月15日 10:16撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 10:16
横着者のやること(スキーアイゼンをザックのベルトにくくりつけて)
標高890m、斜里岳だ、綺麗だなぁー
2022年04月15日 10:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/15 10:37
標高890m、斜里岳だ、綺麗だなぁー
樹氷の名残り
2022年04月15日 10:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 10:46
樹氷の名残り
標高1290m、ハイマツ林を避けながら進んできたのだが・・・
2022年04月15日 12:16撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 12:16
標高1290m、ハイマツ林を避けながら進んできたのだが・・・
こんな大物が待っていた!!
2022年04月15日 12:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 12:23
こんな大物が待っていた!!
標高1300m、これ以上スキーでの登高を断念。ハイマツ林の中へスキーをデポ
2022年04月15日 12:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/15 12:33
標高1300m、これ以上スキーでの登高を断念。ハイマツ林の中へスキーをデポ
デポ後、このハイマツ林をツボ足で進む
2022年04月15日 12:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/15 12:41
デポ後、このハイマツ林をツボ足で進む
海別岳ピーク到着!夏道の前ピーク(左)と知床の山々が出迎えてくれた
2022年04月15日 12:57撮影
4
4/15 12:57
海別岳ピーク到着!夏道の前ピーク(左)と知床の山々が出迎えてくれた
アップで
2022年04月15日 12:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
4/15 12:59
アップで
山頂標識、ハイマツの中から見〜つけた!!
2022年04月15日 13:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
4/15 13:03
山頂標識、ハイマツの中から見〜つけた!!
三角点と指標
2022年04月15日 13:05撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/15 13:05
三角点と指標
目を凝らすと、国後島の山々も見えた♬
2022年04月15日 13:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
4/15 13:14
目を凝らすと、国後島の山々も見えた♬
ピークでのんびりしてたら、ガスが・・・
2022年04月15日 13:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/15 13:18
ピークでのんびりしてたら、ガスが・・・
下山のために滑走途中、斜里岳、小海別岳
2022年04月15日 14:08撮影
1
4/15 14:08
下山のために滑走途中、斜里岳、小海別岳
下山後、ふと空を見ると、見事に雲と空の間に境界線が出来ていた
2022年04月15日 15:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
4/15 15:28
下山後、ふと空を見ると、見事に雲と空の間に境界線が出来ていた
鹿避けゲート(スタート地点)から駐車地点
2022年04月15日 15:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/15 15:28
鹿避けゲート(スタート地点)から駐車地点
今夜の宿泊したホテルで
2022年04月15日 18:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
4/15 18:19
今夜の宿泊したホテルで
今晩もひとりお疲れ様会、本日の下山後のお楽しみは、レモンサワー3種類の飲み比べ♬
2022年04月15日 18:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
4/15 18:55
今晩もひとりお疲れ様会、本日の下山後のお楽しみは、レモンサワー3種類の飲み比べ♬

装備

個人装備
予備手袋 防寒着 ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ スキー板 シール スキーアイゼン 非常食 行動食 水筒 ブーツアイゼン

感想

先日、臨時で休日日勤をしたのでその代休も付き3連休となった。夜勤明けで数時間寝た後、早々に道東へ向かい出発。早々に・・・と言っても斜里に到着したのは22時だが。道東に入った途端、最近調子の悪かったスマホが、とうとう使用不能となり、かなり焦る!ホテルに着いてから慌てて、出発前に我が家に届いた代替え機(車に積んできて良かった〜)を充電し必要なアプリをインストール。電話帳・LINEなどはデーター移行する暇なし。ヤマレコアプリをインストールしたから、まあ山へは行けるかー(紙地図も当然持ってるけど)

結局就寝が遅くなった分、起床も遅れ、スタートも・・・。
感想は、楽しみにしていた道東1日目、天気はスッキリ快晴とまではいかなかったが、それでも強風に当たることもなく、多少ハイマツの洗礼を受けたけど、楽しく登高出来、楽しく滑り降りることが出来、満足♪
所属している会の先輩から聞いた話では、この山へスキー登高するのは期間限定とのこと。夏道ルートより沢沿いにルートを取る方が楽しめると聞いたので、その通りにしたが、SBとハイマツの状況からするとギリだったようだ。ホッ♪
ただ、平日だからかなー、誰にも会うことなくちょっぴり寂しかったな。

さあ、明日の道東の山も楽しみだ!!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら