ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 41795
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

中ノ岳〜兎岳〜大水上山〜丹後山

2009年06月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:20
距離
17.5km
登り
2,131m
下り
2,119m

コースタイム

4:49十字峡登山センター→7:38五合目7:48→9:31九合目9:39→9:57中ノ岳10:06→10:25鞍部→12:12兎岳→12;41大水上山12:48→13:00利根川水源碑→13:21丹後山・丹後山避難小屋13:39→16:23登山口→17:09十字峡登山センター
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
十字峡登山センター前に車を停めます。
最初から中ノ岳までずっと急坂です。ブヨはかなり多いです。花は咲き乱れてます。稜線はアップダウンが激しいです。道が狭くガタガタで片側が崖なので注意が必要です。鞍部から大水上山までは1m位の高さのヤブこぎが続きます
。その先は熊笹の広がる草原です。下りは又急坂が続きます。

水場はありません。避難小屋に天水があります。
今回アイゼンは必要ありませんでしたが、雪歩きはあります。
ブヨ他虫多数。虫除けには気合入れること。それでもたくさん刺されますが・・・
毒のないヘビ1匹。
三国川の林道には滝がいたるところにあるので最後に水をかぶっちゃいましょう!
十字峡登山センターに駐車します
2009年06月28日 17:09撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 17:09
十字峡登山センターに駐車します
最初から最後まで急峻です
2009年06月28日 05:22撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 5:22
最初から最後まで急峻です
2009年06月28日 07:21撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 7:21
2009年06月28日 07:29撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 7:29
2009年06月28日 07:34撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 7:34
2009年06月28日 07:35撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 7:35
オオサンショウウオの卵
2009年06月28日 07:52撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 7:52
オオサンショウウオの卵
2009年06月28日 07:55撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 7:55
2009年06月28日 07:58撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 7:58
2009年06月28日 08:00撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 8:00
2009年06月28日 08:24撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 8:24
2009年06月28日 08:26撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 8:26
2009年06月28日 08:33撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 8:33
2009年06月28日 08:34撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 8:34
2009年06月28日 08:41撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 8:41
2009年06月28日 09:49撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 9:49
2009年06月28日 09:52撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 9:52
中ノ岳
2009年06月28日 09:57撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 9:57
中ノ岳
中ノ岳避難小屋
2009年06月28日 09:57撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 9:57
中ノ岳避難小屋
2009年06月28日 09:57撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 9:57
2009年06月28日 09:57撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 9:57
2009年06月28日 09:58撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 9:58
2009年06月28日 09:58撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 9:58
2009年06月28日 09:58撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 9:58
2009年06月28日 10:11撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 10:11
2009年06月28日 10:12撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 10:12
2009年06月28日 10:12撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 10:12
2009年06月28日 10:24撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 10:24
2009年06月28日 10:25撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 10:25
2009年06月28日 10:30撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 10:30
2009年06月28日 10:58撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 10:58
稜線では道幅が狭く片側はガケ、
段差もあるので注意が必要です。
2009年06月28日 11:08撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 11:08
稜線では道幅が狭く片側はガケ、
段差もあるので注意が必要です。
鞍部からは1m位のヤブコギが続きます。
道が合っているか不安です。
2009年06月28日 11:23撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 11:23
鞍部からは1m位のヤブコギが続きます。
道が合っているか不安です。
2009年06月28日 11:46撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 11:46
兎岳
2009年06月28日 12:12撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 12:12
兎岳
2009年06月28日 12:12撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 12:12
大水上山。
その向こうは中ノ岳。
2009年06月28日 12:48撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 12:48
大水上山。
その向こうは中ノ岳。
2009年06月28日 12:59撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 12:59
利根川水源碑
2009年06月28日 13:00撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/28 13:00
利根川水源碑
これが利根川水源?
2009年06月28日 13:00撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/28 13:00
これが利根川水源?
2009年06月28日 13:06撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 13:06
丹後山
2009年06月28日 13:21撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 13:21
丹後山
2009年06月28日 13:21撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 13:21
丹後山避難小屋
2009年06月28日 13:39撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 13:39
丹後山避難小屋
2009年06月28日 13:43撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 13:43
2009年06月28日 13:43撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 13:43
2009年06月28日 13:43撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 13:43
2009年06月28日 13:53撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 13:53
2009年06月28日 14:19撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 14:19
2009年06月28日 14:29撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 14:29
登山口
2009年06月28日 16:23撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 16:23
登山口
十字峡
2009年06月28日 16:26撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 16:26
十字峡
2009年06月28日 16:33撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 16:33
2009年06月28日 16:35撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 16:35
林道終点
2009年06月28日 17:04撮影 by  FE220,X785, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/28 17:04
林道終点

感想

最初からいきなりの急登。遥か彼方に丹後山避難小屋が見えます。
すぐに帰りたい気持ちになりますが、登山口からずっと一緒に歩いてくれた地元の方の先導で弱音を吐くこともできません。遅れをとりながらついていきました。
5合目から先は楽しく歩ける・・・と思っていたのに大間違い!9合目の分岐までまだまだ急登が続きます。今までで一番の長い長い急登でかかとが痛みますが、日が暮れるまでに下山をしなくてはいけないことを考えるとそんなことどうでも良くなります。
中ノ岳では眺望を見ながらのんびりしたかったのですが忙しいのですぐに折り返し。もちろん花はスゴイです。何でも咲いてます。見ているヒマも写真を撮るヒマもありません。稜線歩きは片側がガケの狭い道です。景色を見ていると落ちてしまいそうです。そのあとは1mくらいはある笹薮です。歩いている場所が間違っていないか不安になります。
『これは修行だ・・・』『必ず自分はガケから落ちる・・・』『日暮れまでに帰るのは無理・・・・』思いが頭をぐるぐるします。
ヤブをこぎながらアップダウンを繰り返し兎岳を通過。のんびり座って休みたいけどまだまだ先は長い。大水上山でやっと座って小休止。だけどまだまだ先は長い。
憧れの利根川水源は雪の塊。まあ、こんなもんでしょ・・・頭の中は早く帰りたい気持ちでいっぱい。熊笹の稜線を歩き丹後山避難小屋へ。毛布の完備したきれいな小屋です。天水で口をゆすがせてもらい、食欲はないけど軽い食事。
ヒザが悪いので急な下りは大変です。一歩づつゆっくり歩きますがあまりにも遅すぎて不安になります。急ぐとすると転んでしまいます。熱射病になってしまったようで熱っぽく、座っていると眠ってしまいます。10歩進んで座って、を繰り返しそれでも何とか林道からの登山口に到着。林道にはたくさんの滝が流れているので水をガブ飲み。十字峡の流れを楽しみながら駐車場へたどり着くことができました。

無事に下山できたから良かったことに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2995人

コメント

感想は後ほど。
大変すぎました。
無事に帰って来れて良かった
2009/6/29 6:28
お〜い、一日ずれてるよ!
おはようございます、すごい強行軍だった みたいですね

で、登った日が今日になってるんですけど・・・・昨日だよね?
2009/6/29 6:33
寝ぼけてます
早起きして入力したので
ボケてました

気づいて頂いてありがとうございます
2009/6/29 12:16
お疲れ様でした
私も、marumiさんとは逆ルートで歩いたことがありますが、長いので大変ですよね。でも利根川の源流碑や奥利根の山深さに感動したことを覚えています。
2009/6/30 15:24
yoshi629さん。
逆コースはもっと大変そうですね。

今回は地元の方と途中まで同行してもらいましたが、コースガイドの半分の時間で歩くのが普通のようなことを言ってました。
この山にいる方達は健脚な方ばかりです。

次は泊まりでゆっくりしたいな
2009/6/30 19:30
ゲスト
さすがに
パパさんは一緒じゃなかったですね

たまには良いですネ

ハードな歩きも

自分を見ることができますから
2009/6/30 18:03
ziisan!
ハードな歩きには付き合ってもらえません。

今回は用事があるとの事なので、
チャンス!とばかりに行って来ました。

・・・だけど大変すぎました。
もう無茶はしないようにします。
2009/6/30 19:34
ハードなコース
同じコースを歩こうと考えていました

もう少し楽だと思っていましたが
ハードそうで計画を練り直さないと

早朝出発でないと無理そうですね

登山者は多かったですか?
2009/7/1 13:53
ma-ru さん
お二人ならばもっと早く下山できますよ!

登りで遥か彼方に見える丹後山避難小屋を見るとウンザリするので早朝出発のほうが安心できます。

とにかくなが〜い急登なのでリタイアしたくなります。

出会ったのは20名くらいです。
静かな山を楽しめますよ
2009/7/3 19:16
ぉ疲れ〜〜♪
 そこ ワタクシも前々から行ってみたいと思ってたトコ。
 
 コースは逆回りで一泊 だいたいそーじゃない?
 
 
  どっちにしても 急登&激下りにゃ変わんないか
 
 
    ご無事でなによりでした♪
 
         無茶禁ですよぉ〜〜 
2009/7/2 10:45
herohero さん
逆コースは下山がきつくなるので、
私の歩いたコースの方が楽だと思います。

最後の林道の滝で顔を洗ったりできるので気持ちがいいですよ!

丹後山避難小屋はきれいなので泊まるのにはいいかも。

稜線はきれいだし、花も多い

いつか行ってみてくださいね
2009/7/3 19:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら