記録ID: 419118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
宝剣岳(サギダル尾根)
2014年03月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 289m
- 下り
- 292m
コースタイム
千畳敷駅9:30-サギダルの頭12:00-宝剣岳13:15-乗越浄土14:00-千畳敷駅14:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
サギダル尾根:雪はしっかりアイゼンが効く 縦走路:ところどころアイスバーン。アイゼン効きにくい。 千畳敷:今日のところは雪崩は確認できなかった。 |
写真
感想
今日は会の先輩と同期と3人でサギダル尾根へ。
バリの入門トレーニング。
サギダル尾根は雪がしっかりしており、岩場まではノーロープ。
岩場から50m 2P。
1P目は想像していたより足がかりがなく、ちょっと手こずる。
ビレイをするも、岩の上で高度感がありすぎました。
2P目は灌木の間を登っていく、特に難しいところは無し。
縦走路は途中、ナイフエッジになっている箇所があり緊張。
1か所懸垂。
アイスバーンの箇所があり通過は注意必要。
山頂はしばし一人寺絵m。
あまり広くないので、さくっと降りて休憩ののち千畳敷ホテルへ。
良い経験になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する