記録ID: 420283
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
余別岳 〜北尾根ルート〜
2014年03月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
<登山データ>
日時:2014年3月23日
装備:冬山日帰りBC装備(山スキー、アイゼン、ピッケル)
時間:登り4時間30分 (途中停滞含む)
下り2時間
人数:単独
日時:2014年3月23日
装備:冬山日帰りBC装備(山スキー、アイゼン、ピッケル)
時間:登り4時間30分 (途中停滞含む)
下り2時間
人数:単独
天候 | 吹雪→曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
積丹方面が昼ころから晴れる予報。
以前から狙っていた余別岳に行ってきました。
積丹の3月はまだまだ厳冬期と考え山スキーとアイゼン、ピッケルを装備して出発
どこまで入れるか心配だった林道はRV四輪駆動スタッグギリギリで終点まではいれました。
この地点で1m強の積雪です
以前から狙っていた余別岳に行ってきました。
積丹の3月はまだまだ厳冬期と考え山スキーとアイゼン、ピッケルを装備して出発
どこまで入れるか心配だった林道はRV四輪駆動スタッグギリギリで終点まではいれました。
この地点で1m強の積雪です
970M付近まできました。ここから先は細尾根地帯なのである程度視界がなければ撤退を覚悟します。
しばらく天候の回復を期待し停滞します。
大地にでてからは風をさえぎるものはないです。
強風が容赦なく吹きつけます。
3月にアタックはちょっと早かったかな〜後悔。。。
少しでも風に当たらないよう穴を掘って様子を見ます。
しばらく天候の回復を期待し停滞します。
大地にでてからは風をさえぎるものはないです。
強風が容赦なく吹きつけます。
3月にアタックはちょっと早かったかな〜後悔。。。
少しでも風に当たらないよう穴を掘って様子を見ます。
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1528人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する