ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4225291
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳(朝焼け雲海祭り)

2022年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:28
距離
11.1km
登り
1,419m
下り
1,419m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
2:54
合計
10:54
22:56
12
23:08
23:08
29
23:37
23:39
18
23:57
23:59
0
0:34
0:37
60
1:37
1:40
52
2:32
2:38
25
3:03
3:06
26
3:32
3:45
13
3:58
3:58
13
4:11
4:18
6
4:24
5:46
5
5:51
6:24
18
6:42
6:54
28
7:22
7:22
7
7:29
7:31
20
7:51
7:52
26
8:18
8:20
45
9:05
9:05
43
9:48
9:51
22
10:13
10:13
12
10:25
10:25
0
10:25
ゴール地点
天候 安曇野側は下層雲や逆転層の影響のより、標高2200m以下は雪。それ以上は快晴。
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股駐車場に駐車。
連休前半中日でしたが、前日が雨だった為、駐車台数は10数台程度。
日帰り組の方も大勢登って来られていましたが、駐車場は下山時もまだ余裕がありました。
コース状況/
危険箇所等
まめうち平より上部で積雪有り。
まめうち平からは急斜面をほぼ直登します。
冷え込んだ影響でトレースはガチガチに凍り、前爪付アイゼン、ピッケルは必須です。
稜線は雪無し。
その他周辺情報 ・昼食は以前から気になっていた安曇野市穂高の「ラーメン仙」で。
利尻昆布と煮干しで出汁をとった醤油ラーメン(¥850)が絶品です。
・温泉は穂高温泉郷の富士尾山荘で。(¥600)
蕎麦屋の借り湯という風情が堪りません。カランが新しくなり、神のチューニングは不要になりましたが、給湯側は激熱なので、火傷注意。シャンプー・リンス、ボディーソープ有り。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
三股からの激急登ナイトハイクを経て蝶ヶ岳へ。
この日は雲海祭りで珍しく上高地側にも雲海が広がっていました。
2022年04月30日 04:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/30 4:37
三股からの激急登ナイトハイクを経て蝶ヶ岳へ。
この日は雲海祭りで珍しく上高地側にも雲海が広がっていました。
雲海を抜けて朝陽が昇ります。
登って来られた方に聞きましたが、この時、雲海の下では雪が降っていたようです。
2022年04月30日 05:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/30 5:05
雲海を抜けて朝陽が昇ります。
登って来られた方に聞きましたが、この時、雲海の下では雪が降っていたようです。
常念岳に雲の波が押し寄せます。
信濃の海は雄大です。
2022年04月30日 05:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/30 5:13
常念岳に雲の波が押し寄せます。
信濃の海は雄大です。
モルゲンロートに染まる前穂高岳と奥穂高岳。
2022年04月30日 05:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/30 5:15
モルゲンロートに染まる前穂高岳と奥穂高岳。
槍ヶ岳も染まります。穏やかそうに見えますが、現場は爆風でした。
2022年04月30日 05:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/30 5:18
槍ヶ岳も染まります。穏やかそうに見えますが、現場は爆風でした。
奥穂と涸沢岳。
良い色しています。
2022年04月30日 05:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 5:19
奥穂と涸沢岳。
良い色しています。
涸沢岳と北穂。
前日は雪降りで新雪が積もりました。
2022年04月30日 05:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 5:20
涸沢岳と北穂。
前日は雪降りで新雪が積もりました。
陽が昇れば暖かく、しばし見入ってしまいました。
2022年04月30日 05:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 5:21
陽が昇れば暖かく、しばし見入ってしまいました。
穂高トリオ!
イケメンブラザーズです。
2022年04月30日 05:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/30 5:24
穂高トリオ!
イケメンブラザーズです。
奥穂は敷居が高すぎます。
2022年04月30日 05:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 5:24
奥穂は敷居が高すぎます。
霞沢と乗鞍。
こちらも大雲海祭りです。
2022年04月30日 05:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/30 5:26
霞沢と乗鞍。
こちらも大雲海祭りです。
常念山脈縦走路。大天井に行きたいです。
2022年04月30日 05:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 5:31
常念山脈縦走路。大天井に行きたいです。
横尾本谷を埋める雲。
2022年04月30日 05:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 5:35
横尾本谷を埋める雲。
大キレットと雲海。
2022年04月30日 05:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 5:35
大キレットと雲海。
焼島が浮かんでいます。
連絡船で渡りたい気分です。
2022年04月30日 05:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 5:37
焼島が浮かんでいます。
連絡船で渡りたい気分です。
中岳、大喰岳、槍ケ岳。
久しぶりに歩きたいです。
2022年04月30日 05:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 5:39
中岳、大喰岳、槍ケ岳。
久しぶりに歩きたいです。
贅沢すぎて罰が当たりそうな景色です。
2022年04月30日 05:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 5:42
贅沢すぎて罰が当たりそうな景色です。
The!蝶ヶ岳な景色ですね!ブロッケンまで出ています!
ちなみにこの景色が描かれた手ぬぐいは売り切れでした。
2022年04月30日 06:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/30 6:29
The!蝶ヶ岳な景色ですね!ブロッケンまで出ています!
ちなみにこの景色が描かれた手ぬぐいは売り切れでした。
山頂でのんびり景色を鑑賞。
2022年04月30日 06:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 6:32
山頂でのんびり景色を鑑賞。
ヒュッテと常念岳。絵になる風景です。
2022年04月30日 06:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/30 6:40
ヒュッテと常念岳。絵になる風景です。
空気が澄んでいて富士山もバッチリ見えました。
2022年04月30日 06:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 6:40
空気が澄んでいて富士山もバッチリ見えました。
中央アルプスもクッキリと。
2022年04月30日 06:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 6:41
中央アルプスもクッキリと。
ハイマツの先に広がる雲海。
2022年04月30日 06:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 6:46
ハイマツの先に広がる雲海。
いい日に登られて良かったですね!
雲海の上の穂高は最高でしたね!
2022年04月30日 06:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 6:52
いい日に登られて良かったですね!
雲海の上の穂高は最高でしたね!
やっぱり穂高は高いです。
2022年04月30日 06:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 6:54
やっぱり穂高は高いです。
名残惜しいですが下山します。常念岳が大きいです。
2022年04月30日 07:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 7:05
名残惜しいですが下山します。常念岳が大きいです。
雲の中に突入するとそこは・・・
アナと雪の世界です。
上部は陽射しが暑くて腕まくりしていたのに、逆転層の影響で厳冬期に逆戻りです。
最後まで涼しくて汗かかなかったので良かったですが。。
2022年04月30日 08:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 8:38
雲の中に突入するとそこは・・・
アナと雪の世界です。
上部は陽射しが暑くて腕まくりしていたのに、逆転層の影響で厳冬期に逆戻りです。
最後まで涼しくて汗かかなかったので良かったですが。。
安曇野市穂高にあるラーメン仙の醤油ラーメン。
登山後には最高の一杯でした。
3
安曇野市穂高にあるラーメン仙の醤油ラーメン。
登山後には最高の一杯でした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス カメラ

感想

30日は高気圧に覆われ快晴が予想されていたので、以前から友人が行きたいと言っていた蝶ヶ岳に一緒に登って来ました。
前日の雨は安曇野では20時過ぎに止みました。雲も急速に取れて星空も見えてきてテンションマックスで自宅を出発!
30分少々で三股駐車場に到着すると、雨の影響で拍子抜けする程ガラガラでした。
山麓は霧雨が残っていましたが、問題ないレベルなので、支度をして23時前に出発します。まめうち平までは登山道に雪がほぼ無く、淡々と登って行きます。
まめうち平を過ぎた辺りでアイゼン、ピッケル装備に。ひたすら続く急登と格闘しながら登るにつれて北風も強まって来ました。
ですが、雲を抜けると満点の星空と眼下に広がる大雲海。朝まで消えるな!と祈っていました。
ハードシェルを着込んで稜線へ。夜明け前の空に浮かぶシルエット。そして見渡す限り広がった大雲海に思わず笑みがこぼれます。友人も初蝶ヶ岳でこのような景色が見られ、感激しておりました。私の初蝶はガスガス祭りでした。。
5:05雲海を割って太陽が出てきました。
暫くすると槍・穂高が美しいモルゲンロートに染まり、素晴らしい景色を見せてくれました。
一面の雲海に感激してしまい、下りるのが勿体ない程の素晴らしい景色を堪能する事が出来ました。
下山は雪がカチカチだったので、トレースに足を慎重に置きながら下りました。
雲の中に入るとそこは霧氷だらけでまるで厳冬期の様相。
どうやら標高の低い所の方が気温が低くなる「逆転層」という現象が起きていたようです。
無事に三股まで下山し、下山後の楽しみの昼食と温泉に。
昼食は以前から気になっていた安曇野市穂高の「ラーメン仙」へ。利尻昆布と煮干しベースのスープと塩気が登山後の身体に染み渡り感動的な美味しさでした。
信州サーモンラーメンなるものもあり、また訪問してみたくなりました。
温泉は穂高温泉郷の富士尾山荘へ。
お蕎麦屋さんの借り湯ですが、穂高温泉郷では珍しい源泉掛け流しのお湯を楽しむ事が出来ました。幸い他にお客さんはおらず、ゆっくりと貸切状態で入る事が出来ました。
toshikatsuさん、半年ぶりにご一緒させて頂きありがとうございました。
次は西穂高ですかね!?またよろしくお願いします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

朝活モーニングの本領発揮!

katsumaさん
30日は前日の強雨が上がって、雲海の出現率高めな絶好のナイト日和なのできっと何処かに登っているだろうと思ってました。
蝶ヶ岳チョイスだったのですね!
狙い通りに雲海を突き抜けて昇る朝陽が素晴らしいです。
私は娘達と一緒に楽しく日向山ビーチリゾートを楽しみました。
キャンプなどしてみたり、なんだか普通のお父さん的で、たまにはこういう感じも良いなぁ…なんて思いました。
GWの後半は天気も良さそうですが、お互いに安全登山で楽しみましょう!
2022/5/2 8:26
kiyohisaさん

こんにちは😃
湿度が高く、雲海が出ると思っていましたので狙い通りでした!
蝶ヶ岳は穴場でした😊

kiyohisaさんの日向山ビーチも気持ち良さそうでした😊
キャンプも良いですね!
ご家族と過ごす時間は素敵です😃

安全登山で楽しみましょう!!
2022/5/2 12:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら