ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 424486
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

リベンジ雲取山(鴨沢コース)

2014年04月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
nyororo その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
24.0km
登り
1,844m
下り
1,830m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:00
合計
7:20
6:14
20
7:44
7:50
44
8:34
8:34
21
8:55
8:55
13
9:08
9:08
35
9:43
9:43
7
9:50
9:50
20
10:10
10:11
15
10:26
10:26
4
10:30
11:18
10
11:28
11:29
14
11:43
11:45
16
12:01
12:01
41
12:42
12:42
39
6:17 鴨沢バス停
6:40 小袖駐車場
7:51 堂所
9:01 七ッ石山山頂
9:10 ブナ坂
9:40 奥多摩小屋
10:37ー11:25 雲取山山頂
12:08 ブナ坂
12:43 堂所
13:25 小袖登山口
13:41 鴨沢
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鴨沢駐車場。今日はここからスタートです。
2014年04月05日 06:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/5 6:17
鴨沢駐車場。今日はここからスタートです。
小袖駐車場。一台だけ停まっていました。
これって一大(一台)事?(だじゃれ山行の始まりです)
2014年04月05日 06:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/5 6:40
小袖駐車場。一台だけ停まっていました。
これって一大(一台)事?(だじゃれ山行の始まりです)
小袖登山口。
2014年04月05日 06:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/5 6:46
小袖登山口。
富士山お目見え。絶好の青空です。
2014年04月05日 08:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
4/5 8:09
富士山お目見え。絶好の青空です。
七ッ石小屋。お兄さん、薪割り中。
2014年04月05日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/5 8:41
七ッ石小屋。お兄さん、薪割り中。
稜線に出たところでやっと雪が現れました。
2014年04月05日 08:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/5 8:54
稜線に出たところでやっと雪が現れました。
七ッ石山山頂
2014年04月05日 09:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
4/5 9:01
七ッ石山山頂
ブナ坂への下り。雪の下りは楽です。右に雲取山。
2014年04月05日 09:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/5 9:05
ブナ坂への下り。雪の下りは楽です。右に雲取山。
ブナ坂(ブナダワ)。周りの木は、もちろん・・・ブナだわ〜。
2014年04月05日 09:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
4/5 9:10
ブナ坂(ブナダワ)。周りの木は、もちろん・・・ブナだわ〜。
ダンシングツリーさん。春の陽気に誘われ、よ〜きに踊っています。
2014年04月05日 09:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
4/5 9:21
ダンシングツリーさん。春の陽気に誘われ、よ〜きに踊っています。
奥多摩小屋。
2014年04月05日 09:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
4/5 9:40
奥多摩小屋。
写真では斜度がうまく出ていませんが、きっと誰もが心が折れる最後の急坂。淡々と登りましょう。ファイト!
2014年04月05日 10:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
4/5 10:11
写真では斜度がうまく出ていませんが、きっと誰もが心が折れる最後の急坂。淡々と登りましょう。ファイト!
避難小屋への最後の登り。
2014年04月05日 10:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
4/5 10:30
避難小屋への最後の登り。
東京都民としては、まずは東京の標識にご挨拶。
東京都最高峰。
2014年04月05日 10:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
8
4/5 10:37
東京都民としては、まずは東京の標識にご挨拶。
東京都最高峰。
雲取山です。雲につかまって浮かんでみました。
2014年04月06日 07:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
12
4/6 7:58
雲取山です。雲につかまって浮かんでみました。
左奥に飛龍山。
2014年04月05日 10:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
11
4/5 10:47
左奥に飛龍山。
春とはいえ、山頂は0℃です。
2014年04月05日 19:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/5 19:28
春とはいえ、山頂は0℃です。
山頂でホットコーヒータイム。ほっとします。
2014年04月05日 11:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
4/5 11:04
山頂でホットコーヒータイム。ほっとします。
11時25分。下山します。小袖登山口まで目標タイム2時間。
2014年04月05日 11:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/5 11:25
11時25分。下山します。小袖登山口まで目標タイム2時間。
下りなのにくだらないダジャレを言いながら下ります。
2014年04月05日 11:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
5
4/5 11:39
下りなのにくだらないダジャレを言いながら下ります。
下山は巻き道をチョイス。巻き道は楽で超、いいっスよ。
2014年04月05日 11:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
4/5 11:45
下山は巻き道をチョイス。巻き道は楽で超、いいっスよ。
ブナ坂からも巻き道で。
雪はほぼ融けていました。
2014年04月05日 12:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/5 12:13
ブナ坂からも巻き道で。
雪はほぼ融けていました。
雪が融けて崩れた橋の様子がはっきりしました。
2014年04月05日 12:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
6
4/5 12:27
雪が融けて崩れた橋の様子がはっきりしました。
雪の力のすごさを知る。
2014年04月05日 12:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
4/5 12:28
雪の力のすごさを知る。
木と木の間だけに、モクモクと走る。
2014年04月05日 12:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
4/5 12:55
木と木の間だけに、モクモクと走る。
まって〜。先輩をおいていくんじゃない!!
2014年04月05日 12:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/5 12:55
まって〜。先輩をおいていくんじゃない!!
小袖登山口。13時25分。なんと2時間ジャストでした。ピタリ賞です。全くの偶然。
2014年04月05日 13:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
4/5 13:25
小袖登山口。13時25分。なんと2時間ジャストでした。ピタリ賞です。全くの偶然。
小袖駐車場。お祭側からは入れます。「舗装路だがすれ違いは困難な道」と地元のおじさんが教えてくれました。
「ほー、そーですか。」
2014年04月05日 13:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/5 13:28
小袖駐車場。お祭側からは入れます。「舗装路だがすれ違いは困難な道」と地元のおじさんが教えてくれました。
「ほー、そーですか。」
鴨沢まであと少し。
2014年04月05日 13:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/5 13:35
鴨沢まであと少し。
あの下がゴール。(バス停&駐車場)
ただいま〜。
2014年04月05日 13:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/5 13:41
あの下がゴール。(バス停&駐車場)
ただいま〜。

感想

2月11日に計画していた雲取が大雪で高尾山に変更。
そのリベンジに行ってきました。

今日の相棒は私のダジャレの弟子です。
いつダジャレ攻撃が来るかわからないので、
お互い会話に気が抜けない山行となりました。

6本アイゼン持参しましたが、雪融けが予想以上に進んでいて
全く出番がありませんでした。

天気もいいので、鴨沢の駐車場がすでに満車ではと心配しましたが、
6時の到着でまだ3台分空いていました。

天気がいいのになぜか登山者はとても少なかったです。
ダンシングツリーを過ぎると3回巻き道があります。
相棒の「どっちで行きますか?」の問いに、「お願い、尾根がいい。」
と、行きはすべて尾根道、帰りは巻き道を使いました。
山頂で、空中写真を撮ってくださった三峰神社からノンストップで来たという健脚のかた、
バツグンの写真が撮れていました。ありがとうございます。


1月に一人で日帰りしたときは、帰り道が長く感じましたが、
今回は相棒がいたので、あっという間に到着した気がしました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1762人

コメント

今回も・・
ダジャレ満載です お弟子さんまでいるのですか
nyororoさんのダジャレ集が作れそうです
これも高度な国語力の証明ですね きっと
2014/4/6 22:36
将来の夢は「笑点」レギュラー?
kamadamさん

やっぱりわかりますか〜
自然とあふれ出る教養と国語力・・・
最近は、寝言でも自然にダジャレが多発!
そんなわけないじゃないですか。

東北山行でKamadamさんに
「さむ〜い」と言われないように
さらにダジャレ修行に励みますのでよろしく。
2014/4/7 21:50
絶好の山登り日和でしたね!!
山頂でのダジヤレは聞けませんでしたが写真を撮って戴き有り難うございました。
おふたりのジャンプするタイミングと
「ハイ」の掛け声が良かったみたいですね。

山登りもブログも初心者です。
FC2ブログ レンテンローズ
山登ったり、平地走ったりで
未熟なブログを書いています。
暇な時に覗いてみて下さい。
ぽんこつ・ランナー
2014/4/7 15:46
写真ありがとうございます。
purnnerさん
雲取山だけあって、雲がつかみやすかったです。
だとしても、あんなにナイスな写真を撮っていただき感謝です。
あれほどナイスな写真を撮れる方はそういないっス。(だじゃれでお礼します)

さっそくブログ拝見しました。
マラソンなさっているんですね。
ノンストップで山頂まで踏みあとの薄い雪&凍結の三峰コースを
登ってこられたと言っていたので
山のベテランだとばかり思っていました。山登り初心者とはびっくりです。
マラソンやってるからこそと納得しました。

次にまたどこかの山でお会いしたら
今度は一緒に雲 に掴まって空に浮かびましょうね。
気持ちいいですよ。
nyororo
2014/4/7 22:14
いってるね〜
雲取山、気持ち良さそうだったねー!
こちらも毎週登っているよ。
ここ2〜3週間は花を追いかけています。GWは月山に登ることになりました。
また一緒に行こうね。
2014/4/22 23:09
こちらはまだまだ「花より雪だんご」
花の美しい季節ですね。
昨日は川場に行ったら里は桜が満開でした。
雪の武尊山が美しく輝いていて見とれてきました。

月山では、雪がたっぷり楽しめそうですね。
今なら山頂神社で拝観料500円を払わず山頂に立てるのかも知れませんね。

わたしもまだまだ雪を追い求めています。
19日は残雪期限定の山、男鹿岳に登りました。
今週末も那須周辺の雪山を予定してます。snow
2014/4/23 6:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら