記録ID: 4248625
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2022年05月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 1,169m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:36
距離 11.0km
登り 1,158m
下り 1,177m
10:54
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時の時点で8割程度埋まっていたと思います。 確かに侵入路は分かりにくかった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
割と石が多く6合目から上は歩きにくかった様に思います。 二合目から三合目まではすごく歩きやすかった。 |
その他周辺情報 | 登山口の近くに道の駅もありアクセスは、とても良かった。さすが百名山の山です。いろいろ整備されていました。300円の駐車場は、本当に手が行き届いて助かりました。 |
写真
感想
2日の日に大山に登り、帰り道大峰山か伊吹山に迷い、距離の問題よりこちらをチョイス。(下山後他の登山者の方から行者間トンネルの西口が災害で使えず大渋滞だった事を聞きこちらで大正解だった事を知りました。ついてました。)
大山にて階段登りを一生分した気がしたので、登り口の階段を見た時ゾッとしましたが、初めだけでした。
山頂はとても広く気持ちの良い山業を楽しめした。登山は最高の整備状況だと思いました。
皆さんのレコ通り、駐車場は山の駐車場では1番快適だったのではないでしょうか。ありがとうございました。
ただどこにでもいる駐車エリア以外に停める輩がいて腹立ちます。どこにでもいますが、登山者ならルール守りましょう。ルールを守っている人が迷惑します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する