また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4249391
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

辻山と甲府市街を見に鳳凰山(2山)

2022年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
tomoshimu その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:25
距離
21.9km
登り
1,973m
下り
1,976m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
5:00
合計
13:22
4:10
5:15
60
6:15
6:25
38
7:03
7:06
35
7:41
7:53
17
8:10
8:51
20
9:11
9:12
59
10:11
10:11
5
10:16
10:21
4
10:25
10:35
22
10:57
12:22
15
観音岳
12:37
13:05
1
薬師岳
13:06
13:17
5
13:22
13:26
25
13:51
14:03
29
14:32
14:34
28
15:02
15:02
29
15:31
15:32
37
16:09
16:19
25
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
4本爪アイゼン使用。雪は寒かったからか、締まっていて踏み抜き無し。山頂は新雪が僅かですが残っていました。
本日は久しぶりのリーダーとの山行です。12:30出発、3時着。
見上げると満点の星
2022年05月03日 03:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 3:22
本日は久しぶりのリーダーとの山行です。12:30出発、3時着。
見上げると満点の星
夜叉神峠で白峰三山のモルゲンを見るため、歩き出します。
2022年05月03日 03:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 3:22
夜叉神峠で白峰三山のモルゲンを見るため、歩き出します。
甲府市街の夜景だ。本日の目的の1つは、山頂から甲府市街を見る
2022年05月03日 03:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/3 3:51
甲府市街の夜景だ。本日の目的の1つは、山頂から甲府市街を見る
夜叉神峠着。日の出前の白峰三山。厳かなり
2022年05月03日 04:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/3 4:15
夜叉神峠着。日の出前の白峰三山。厳かなり
白峰三山を眺めながらの朝食。リーダーがフルーツサンドイッチを担いで来てくれて、コーヒー沸かしてくれて、アー幸せ
2022年05月04日 08:46撮影
4
5/4 8:46
白峰三山を眺めながらの朝食。リーダーがフルーツサンドイッチを担いで来てくれて、コーヒー沸かしてくれて、アー幸せ
空が色付いてきました
2022年05月03日 04:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/3 4:24
空が色付いてきました
モルゲンロート
2022年05月03日 05:06撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
6
5/3 5:06
モルゲンロート
朝日に染まる北岳
2022年05月03日 05:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
4
5/3 5:09
朝日に染まる北岳
林間のご来光
2022年05月03日 05:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 5:13
林間のご来光
1日の始まりです
2022年05月03日 05:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 5:18
1日の始まりです
1時間の夜叉神峠での優雅な朝食を終えて、登山の始まりです。ここからが長い
2022年05月03日 05:29撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 5:29
1時間の夜叉神峠での優雅な朝食を終えて、登山の始まりです。ここからが長い
杖立峠着。杖を立てます。この時、思っていました。何処まで行けるのだろうか と
2022年05月03日 06:22撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 6:22
杖立峠着。杖を立てます。この時、思っていました。何処まで行けるのだろうか と
先を急ぎます
2022年05月03日 06:36撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 6:36
先を急ぎます
最近降った雪が残っています
2022年05月03日 06:51撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 6:51
最近降った雪が残っています
林間から青空、気分転換
2022年05月03日 07:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 7:00
林間から青空、気分転換
お、見えた。あれはカラマツ?秋はいい景色だろうなー
2022年05月03日 07:07撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 7:07
お、見えた。あれはカラマツ?秋はいい景色だろうなー
2022年05月03日 07:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 7:12
新雪がまだ残っている
2022年05月03日 07:27撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 7:27
新雪がまだ残っている
これも新雪
2022年05月03日 07:29撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 7:29
これも新雪
こちらは残雪
2022年05月03日 07:40撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 7:40
こちらは残雪
苺平、何故苺? シロバナヘビイチゴがそこかしこい実をつけるから?
2022年05月03日 07:49撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 7:49
苺平、何故苺? シロバナヘビイチゴがそこかしこい実をつけるから?
アイゼン付けます、4本ですが
2022年05月03日 07:55撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 7:55
アイゼン付けます、4本ですが
まず、辻山に行きます。冬、鳳凰山に9回登っているリーダーの本日の目的地
2022年05月03日 08:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:00
まず、辻山に行きます。冬、鳳凰山に9回登っているリーダーの本日の目的地
初登りにワクワクのリーダー
2022年05月03日 08:10撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:10
初登りにワクワクのリーダー
辻山 到着
2022年05月03日 08:21撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:21
辻山 到着
辻山からのパノラマ(リーダー撮影)
辻山からのパノラマ(リーダー撮影)
現状での目的地、鳳凰山
2022年05月03日 08:22撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:22
現状での目的地、鳳凰山
北沢峠の上に
2022年05月03日 08:29撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 8:29
北沢峠の上に
乗鞍岳
2022年05月03日 08:29撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:29
乗鞍岳
北岳
2022年05月03日 08:30撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 8:30
北岳
山頂アップ
2022年05月03日 08:30撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:30
山頂アップ
北岳山荘アップ
2022年05月03日 08:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:31
北岳山荘アップ
鳳凰山
2022年05月03日 08:34撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:34
鳳凰山
薬師岳アップ
2022年05月03日 08:35撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:35
薬師岳アップ
北岳、間の岳、天空の散歩道。ここからの眺め、いいです!
2022年05月03日 08:45撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:45
北岳、間の岳、天空の散歩道。ここからの眺め、いいです!
記念撮影
お、あれに見えるは
2022年05月03日 08:51撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:51
お、あれに見えるは
八ヶ岳
2022年05月03日 08:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 8:52
八ヶ岳
先を急ぎます。リーダーは本日の目的を果たしましたが、私に付き合って鳳凰山へ
2022年05月03日 09:02撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 9:02
先を急ぎます。リーダーは本日の目的を果たしましたが、私に付き合って鳳凰山へ
雪は締まっていて踏み抜き無し。よかった!
2022年05月03日 09:05撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 9:05
雪は締まっていて踏み抜き無し。よかった!
甲斐ある寄り道。あの景色は、その通り
2022年05月03日 09:06撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 9:06
甲斐ある寄り道。あの景色は、その通り
これかー 話に聞いていた、南御室小屋
2022年05月03日 09:17撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 9:17
これかー 話に聞いていた、南御室小屋
通過、先を急ぎます(実はリーダー、私を登頂させようと、引っ張ってくれています)
2022年05月03日 09:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 9:19
通過、先を急ぎます(実はリーダー、私を登頂させようと、引っ張ってくれています)
急登の始まり。速度低下
2022年05月03日 09:24撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 9:24
急登の始まり。速度低下
新雪が残っている
2022年05月03日 09:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 9:25
新雪が残っている
道が軌道のようになってます
2022年05月03日 09:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 9:31
道が軌道のようになってます
2022年05月03日 09:56撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 9:56
2022年05月03日 09:56撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 9:56
2022年05月03日 10:02撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:02
南アルプス、残雪多し
2022年05月03日 10:07撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:07
南アルプス、残雪多し
ばて気味の私に、リーダーが声をかけてくれます。「もーすぐだぞ!」
2022年05月03日 10:08撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:08
ばて気味の私に、リーダーが声をかけてくれます。「もーすぐだぞ!」
2022年05月03日 10:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:09
2022年05月03日 10:10撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:10
おー、砂地の砂払岳
2022年05月03日 10:11撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 10:11
おー、砂地の砂払岳
到着
2022年05月03日 10:11撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:11
到着
2022年05月03日 10:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:12
辻山の向こうに
2022年05月03日 10:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:12
辻山の向こうに
富士山、見れた!
2022年05月03日 10:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 10:12
富士山、見れた!
近いぞ、薬師岳。だが、あそこまで登るか。にしても、良い天気良い景色。だから歩ける
2022年05月03日 10:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 10:18
近いぞ、薬師岳。だが、あそこまで登るか。にしても、良い天気良い景色。だから歩ける
右から巻くように薬師ヶ岳小屋
2022年05月03日 10:21撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:21
右から巻くように薬師ヶ岳小屋
到着
2022年05月03日 10:22撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
5/3 10:22
到着
ここで私は荷物をデポして、荷物はリーダーが担いで頂上まで行くことに。鳳凰山に付き合いで行くというのに、更に荷物の面倒まで見て頂いて、拝みます
2022年05月03日 10:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
5/3 10:23
ここで私は荷物をデポして、荷物はリーダーが担いで頂上まで行くことに。鳳凰山に付き合いで行くというのに、更に荷物の面倒まで見て頂いて、拝みます
新雪の道?
2022年05月03日 10:30撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:30
新雪の道?
空身だというのに牛歩で歩いていると
2022年05月03日 10:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:31
空身だというのに牛歩で歩いていると
あ、着いた。小屋から3分で到着
2022年05月03日 10:35撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:35
あ、着いた。小屋から3分で到着
まず目に飛び込むのは
2022年05月03日 10:36撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 10:36
まず目に飛び込むのは
標高日本一の富士山
2022年05月03日 10:36撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
5/3 10:36
標高日本一の富士山
そして、標高日本第二位の北岳。大展望
2022年05月03日 10:39撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
5/3 10:39
そして、標高日本第二位の北岳。大展望
観音岳も行けるぞ。ここではゆっくりせずに、観音岳へ
2022年05月03日 10:40撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 10:40
観音岳も行けるぞ。ここではゆっくりせずに、観音岳へ
観音岳へは、左に白峰三山
2022年05月03日 10:44撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 10:44
観音岳へは、左に白峰三山
右に秩父山地を見ながらの天空散歩
2022年05月03日 10:44撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:44
右に秩父山地を見ながらの天空散歩
2022年05月03日 10:44撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 10:44
右には八ヶ岳
2022年05月03日 10:44撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:44
右には八ヶ岳
厳冬期の富士山を経験しているリーダーは、強い
2022年05月03日 10:45撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 10:45
厳冬期の富士山を経験しているリーダーは、強い
2022年05月03日 10:45撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:45
新雪がまだ残っています
2022年05月03日 10:46撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 10:46
新雪がまだ残っています
2022年05月03日 10:47撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 10:47
2022年05月03日 10:51撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 10:51
そこそこアップダウンしてます
2022年05月03日 10:57撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 10:57
そこそこアップダウンしてます
2022年05月03日 11:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:00
2022年05月03日 11:06撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 11:06
2022年05月03日 11:07撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:07
おお、来た!
2022年05月03日 11:08撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 11:08
おお、来た!
観音岳、薬師岳と違って、山頂狭し
2022年05月03日 11:11撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:11
観音岳、薬師岳と違って、山頂狭し
2022年05月03日 11:11撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
5/3 11:11
プレート山頂銘板を持って、記念写真
5
プレート山頂銘板を持って、記念写真
地蔵ヶ岳、甲斐駒。地蔵ヶ岳まで1時間。今日はここまで。残念ですが
2022年05月03日 11:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:19
地蔵ヶ岳、甲斐駒。地蔵ヶ岳まで1時間。今日はここまで。残念ですが
甲斐駒
2022年05月03日 11:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:19
甲斐駒
山頂に登山者の姿
2022年05月03日 11:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
5/3 11:19
山頂に登山者の姿
地蔵ヶ岳見物
2022年05月03日 11:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:23
地蔵ヶ岳見物
賽の河原
2022年05月03日 11:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:23
賽の河原
オベリスク
2022年05月03日 11:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:23
オベリスク
八ヶ岳
2022年05月03日 11:20撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:20
八ヶ岳
県堺尾根、真教寺尾根を入れて
2022年05月03日 11:20撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 11:20
県堺尾根、真教寺尾根を入れて
阿弥陀岳、硫黄岳、中岳、赤岳 立派
2022年05月03日 11:21撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:21
阿弥陀岳、硫黄岳、中岳、赤岳 立派
2022年05月03日 11:24撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:24
秩父山地
2022年05月03日 11:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 11:43
秩父山地
上から見ると良くわかる
2022年05月03日 11:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:43
上から見ると良くわかる
甲府市街。本日の目的、これを見に来ました
2022年05月03日 11:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 11:43
甲府市街。本日の目的、これを見に来ました
瑞牆山、金峰山
2022年05月03日 11:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:54
瑞牆山、金峰山
金峰山 朝日岳 北奥千丈岳
2022年05月03日 11:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 11:54
金峰山 朝日岳 北奥千丈岳
甲府市街の背後に丹沢
2022年05月03日 11:56撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 11:56
甲府市街の背後に丹沢
甲府駅、愛宕山が見えます。ここに来たかったのは、甲府駅前から甲斐駒、鳳凰山を見て、登りたいと思ったから
2022年05月03日 11:57撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 11:57
甲府駅、愛宕山が見えます。ここに来たかったのは、甲府駅前から甲斐駒、鳳凰山を見て、登りたいと思ったから
2022年05月03日 11:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
5/3 11:25
リーダーが担いで来てくれたカップラーメンを頂きます。カレー味が、沁みた
2022年05月03日 11:33撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:33
リーダーが担いで来てくれたカップラーメンを頂きます。カレー味が、沁みた
山頂パノラマ(リーダー撮影)
山頂パノラマ(リーダー撮影)
2022年05月03日 11:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 11:25
2022年05月03日 11:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:26
2022年05月03日 11:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:26
2022年05月03日 11:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 11:26
2022年05月03日 11:27撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 11:27
2022年05月03日 12:40撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 12:40
アイゼン外して、薬師岳に戻ります
2022年05月03日 11:24撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:24
アイゼン外して、薬師岳に戻ります
こちらも オベリスク。広い山頂
2022年05月03日 11:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 11:25
こちらも オベリスク。広い山頂
折角なので撮ってもらいます
2022年05月03日 12:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
5/3 12:54
折角なので撮ってもらいます
2022年05月03日 12:55撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 12:55
2022年05月03日 13:01撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:01
2022年05月03日 13:01撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:01
2022年05月03日 13:01撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:01
2022年05月03日 13:01撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:01
2022年05月03日 13:06撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:06
鳳凰山で2時間40分滞在。これ以上居ると帰りたくなくなるので、記念撮影して
4
鳳凰山で2時間40分滞在。これ以上居ると帰りたくなくなるので、記念撮影して
帰途につきます
2022年05月03日 13:10撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 13:10
帰途につきます
下りは足を前に出すと重力が降ろしてくれるので、早い
2022年05月03日 13:11撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 13:11
下りは足を前に出すと重力が降ろしてくれるので、早い
1分で(本当に?)薬師ヶ岳小屋。デポしたザックをしょって、アイゼン付けて出発
2022年05月03日 13:16撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 13:16
1分で(本当に?)薬師ヶ岳小屋。デポしたザックをしょって、アイゼン付けて出発
辻山、景色良かったなー
2022年05月03日 13:30撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:30
辻山、景色良かったなー
砂払岳 通過
2022年05月03日 13:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:31
砂払岳 通過
2022年05月03日 13:33撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:33
重力降下、なだらなので、スピードが出ます
2022年05月03日 13:34撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:34
重力降下、なだらなので、スピードが出ます
帰りも雪は締まっていて、助かりました
2022年05月03日 13:41撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:41
帰りも雪は締まっていて、助かりました
2022年05月03日 13:48撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:48
あっという間に南御室小屋
2022年05月03日 13:59撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 13:59
あっという間に南御室小屋
2022年05月03日 14:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 14:00
南アルプスの天然水を持ち帰ります
2022年05月03日 14:05撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 14:05
南アルプスの天然水を持ち帰ります
辻山分岐 巻きます
2022年05月03日 14:27撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 14:27
辻山分岐 巻きます
2022年05月03日 14:32撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 14:32
林間の 軌道
2022年05月03日 14:40撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 14:40
林間の 軌道
コースを外れると、踏み抜きます
2022年05月04日 19:06撮影
5/4 19:06
コースを外れると、踏み抜きます
杖は立てずに通過
2022年05月03日 15:37撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 15:37
杖は立てずに通過
このように快調に飛ばしていたようです
このように快調に飛ばしていたようです
2022年05月03日 15:45撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 15:45
富士山見納め
2022年05月03日 15:55撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 15:55
富士山見納め
高谷山 1842m
2022年05月03日 16:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 16:14
高谷山 1842m
夜叉神峠への登り返し、速度低下
2022年05月03日 16:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 16:15
夜叉神峠への登り返し、速度低下
着いた
2022年05月03日 16:16撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 16:16
着いた
逆光ですが、白峰三山見納め
2022年05月03日 16:16撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 16:16
逆光ですが、白峰三山見納め
今回の山旅、唯一の花、ムシカリ
2022年05月03日 16:35撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 16:35
今回の山旅、唯一の花、ムシカリ
夜景で見た、甲府市街
2022年05月03日 16:37撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 16:37
夜景で見た、甲府市街
戻ってきました。南御室小屋から標準タイムより1時間早かった。
2022年05月03日 16:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
5/3 16:52
戻ってきました。南御室小屋から標準タイムより1時間早かった。
限界を超えてダッシュしたためか、緊張が解けて、ふらついて、上手く立てなかった。無事に帰りついて、良かった
2022年05月03日 16:56撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
5/3 16:56
限界を超えてダッシュしたためか、緊張が解けて、ふらついて、上手く立てなかった。無事に帰りついて、良かった
甲府城址から見た夜叉神峠から甲斐駒まで
2020年12月13日 15:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
12/13 15:52
甲府城址から見た夜叉神峠から甲斐駒まで
地蔵ケ岳
2020年12月13日 15:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
12/13 15:31
地蔵ケ岳
観音岳
2020年12月13日 15:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
12/13 15:31
観音岳
薬師岳、砂払
2020年12月13日 15:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
12/13 15:31
薬師岳、砂払
南御室小屋
2020年12月13日 15:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
12/13 15:31
南御室小屋
辻山
2020年12月13日 15:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
12/13 15:31
辻山
苺平
2020年12月13日 15:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
12/13 15:31
苺平
大崖頭山
2020年12月13日 15:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
12/13 15:31
大崖頭山
夜叉神峠
2020年12月13日 15:31撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
12/13 15:31
夜叉神峠
2020年12月13日 15:32撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
12/13 15:32
2020年12月13日 17:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
12/13 17:19
2020年12月13日 17:40撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
12/13 17:40
塔の岳からの鳳凰山
2022年01月01日 11:58撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
1/1 11:58
塔の岳からの鳳凰山
辻山
2022年01月01日 11:58撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
1/1 11:58
辻山
夜叉神峠
2022年01月01日 11:58撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
1/1 11:58
夜叉神峠

感想

3連休、リーダーからの山のお誘い。行先は、辻山、行けるようなら鳳凰山。鳳凰山は、私の祖先が甲府から見ていた山なので、いつか登りたいと思っていた山。山頂から甲府市街を見てみたい。だが、通常1泊で登る山。一人で行くのを躊躇していたところへのお誘い。リーダーは鳳凰山は厳冬期含めて9回も登っているので、辻山が目的。なので、私に付き合って鳳凰山まで同行してくれました。しかも、朝食、昼食を担いでくれて。おかげで、山頂までたどり着き、目的の甲府市街を写真に収め、鳳凰2山制することが出来ました。連れてってくれたリーダーに感謝。
地蔵が岳は、そこに見えているのですが、往復2時間は厳しいと判断、2座を満喫して、帰りは、道がなだらかなので、足を前に出して重力に降ろしてもらいました。思いのほか早く降りれたようです。
行きたかった山、3連休、この季節では最高の天気、風強くなく、踏み抜きもなく、新雪と残雪両方味わえた、良い山旅でした。
リーダーの今回山行のレコです
https://yamap.com/activities/17039418

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら