ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4260883
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山荘〜金峰山〜瑞牆山〜瑞牆山荘

2022年05月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:23
距離
19.4km
登り
2,312m
下り
2,325m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:59
合計
8:19
4:44
4:48
13
5:01
5:03
10
5:14
5:14
3
5:17
5:18
4
5:22
5:22
24
5:46
5:46
6
5:52
5:53
26
6:19
6:20
38
6:58
7:05
3
7:08
7:09
4
7:14
7:20
16
7:37
7:43
2
7:45
7:48
24
8:13
8:16
2
8:18
8:44
13
8:56
8:56
7
9:03
9:03
3
9:06
9:11
20
9:31
9:31
8
9:40
9:47
13
10:00
10:01
7
10:08
10:08
20
10:28
10:42
12
10:54
10:55
3
10:58
10:59
28
11:27
11:38
2
11:40
11:51
3
11:53
11:57
4
12:01
12:02
22
12:24
12:24
5
12:29
12:29
9
12:38
12:39
3
12:42
12:42
6
12:48
12:50
10
12:59
13:00
2
13:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘まえにバス停あり。無料駐車場は80台くらい。途中の道路はアスファルト舗装なので楽には入れます。
コース状況/
危険箇所等
(1)瑞牆山荘駐車場〜富士見平
花崗岩の大きな石横を通るまあまあの傾斜道。砂道のため下りは滑るかも。

(2)富士見平〜大日岩
富士見平すぐのヤナギ坂と大日小屋から大日岩が傾斜きつめ。
それ以外はなだらかな傾斜道。

(3)大日岩〜金峰山山頂
急傾斜となだらかな傾斜が半々くらい。岩盤地付近の登りはきつい。残雪は僅かなので、油断しなければ大丈夫。金峰山手前の最後の登りがキツく感じる。

(4)金峰山山頂〜富士見平
大日小屋から登り返しあるが、ゆったりいけば問題ない。

(5)富士見平〜桃太郎岩〜瑞牆山山頂
桃太郎岩手前の沢に下るあたりが土砂なので滑りに注意。
桃太郎岩〜山頂は、登山道というより、キツイ岩の中を登っていく。木々や岩盤、鎖場のくさりを掴むのでグローブ必須。心臓破り感あるが、坂ではなく岩盤の間を登るとい感覚。

(6)瑞牆山山頂〜桃太郎岩〜駐車場
下り桃太郎岩までは岩と土砂が混在で急なので、慎重に。桃太郎岩〜富士見平前の登り返しがきついが、以外は下るのみ。
その他周辺情報 さらに奥に20分いけば、日帰り温泉増富の湯があるらしく830円。
瑞牆山荘。
2022年05月06日 04:41撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 4:41
瑞牆山荘。
登山ポスト。無料駐車場にもあります。
2022年05月06日 04:42撮影 by  601SO, Sony
5/6 4:42
登山ポスト。無料駐車場にもあります。
トイレ。100円。
2022年05月06日 04:42撮影 by  601SO, Sony
5/6 4:42
トイレ。100円。
登山口。見落として少し下り戻ってきました。
2022年05月06日 04:49撮影 by  601SO, Sony
5/6 4:49
登山口。見落として少し下り戻ってきました。
富士見平目指す途中瑞牆山がみえます。
2022年05月06日 05:09撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 5:09
富士見平目指す途中瑞牆山がみえます。
富士見平。右建物はトイレ。ここが右の金峰山と左の瑞牆山の分岐。
2022年05月06日 05:18撮影 by  601SO, Sony
5/6 5:18
富士見平。右建物はトイレ。ここが右の金峰山と左の瑞牆山の分岐。
瓦のような石畳がしばし続きますが、元々はこんな岩だったんですね。
2022年05月06日 05:29撮影 by  601SO, Sony
5/6 5:29
瓦のような石畳がしばし続きますが、元々はこんな岩だったんですね。
大日小屋と鷹見岩。
2022年05月06日 05:53撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 5:53
大日小屋と鷹見岩。
大日岩。
2022年05月06日 06:09撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 6:09
大日岩。
ルートはほとんど残雪なく、ほんの少し残っているだけ。アイゼン等は不要。
2022年05月06日 06:53撮影 by  601SO, Sony
2
5/6 6:53
ルートはほとんど残雪なく、ほんの少し残っているだけ。アイゼン等は不要。
千代の吹上あたりから登ってきた稜線と八ヶ岳を望む。
2022年05月06日 07:00撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 7:00
千代の吹上あたりから登ってきた稜線と八ヶ岳を望む。
金峰山山頂。起伏があり、最後に一踏ん張りの登りがあります。
2022年05月06日 07:03撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 7:03
金峰山山頂。起伏があり、最後に一踏ん張りの登りがあります。
富士山。稜線歩きながらずっと楽しめます。
2022年05月06日 07:04撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 7:04
富士山。稜線歩きながらずっと楽しめます。
最後の登り。
2022年05月06日 07:28撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 7:28
最後の登り。
金峰山小屋方面、集落は川上村。ニョキニョキした岩が見られます。
2022年05月06日 07:30撮影 by  601SO, Sony
5/6 7:30
金峰山小屋方面、集落は川上村。ニョキニョキした岩が見られます。
五丈石。山頂から。
2022年05月06日 07:38撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 7:38
五丈石。山頂から。
360度のパノラマなので、案内板があると楽しめます。
2022年05月06日 07:39撮影 by  601SO, Sony
5/6 7:39
360度のパノラマなので、案内板があると楽しめます。
案内板だとぼんやりしかけた稜線が大菩薩嶺。
2022年05月06日 07:41撮影 by  601SO, Sony
5/6 7:41
案内板だとぼんやりしかけた稜線が大菩薩嶺。
左の朝日岳と中央の国師ヶ岳。
2022年05月06日 07:41撮影 by  601SO, Sony
5/6 7:41
左の朝日岳と中央の国師ヶ岳。
左奥は中央アルプス木曽駒ヶ岳、右は御嶽山。
2022年05月06日 07:42撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 7:42
左奥は中央アルプス木曽駒ヶ岳、右は御嶽山。
八ヶ岳連峰。手前のゴツゴツした岩山は瑞牆山2230m。同じ百名山の金峰山2599mとはかなりの標高差。
2022年05月06日 07:54撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 7:54
八ヶ岳連峰。手前のゴツゴツした岩山は瑞牆山2230m。同じ百名山の金峰山2599mとはかなりの標高差。
中央が昨日のぼった甲武信岳(多分)。
2022年05月06日 07:57撮影 by  601SO, Sony
5/6 7:57
中央が昨日のぼった甲武信岳(多分)。
西俣沢方向の谷、沢は東俣沢と合流すると金峰山川になるようで左うっすらは浅山。
2022年05月06日 07:57撮影 by  601SO, Sony
5/6 7:57
西俣沢方向の谷、沢は東俣沢と合流すると金峰山川になるようで左うっすらは浅山。
金峰山小屋の後ろにモニュメントのような岩。
2022年05月06日 07:58撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 7:58
金峰山小屋の後ろにモニュメントのような岩。
稜線の先端、雪があるとこまで行って眺望を角度を変えて楽しんできました。
2022年05月06日 08:10撮影 by  601SO, Sony
5/6 8:10
稜線の先端、雪があるとこまで行って眺望を角度を変えて楽しんできました。
金峰山山頂に戻り五岳石。神聖なものなので登ってはいけないと案内板に書いてます。
2022年05月06日 08:20撮影 by  601SO, Sony
2
5/6 8:20
金峰山山頂に戻り五岳石。神聖なものなので登ってはいけないと案内板に書いてます。
逆方向からの五岳石。顔つきがまったく違うものです。
2022年05月06日 08:37撮影 by  601SO, Sony
5/6 8:37
逆方向からの五岳石。顔つきがまったく違うものです。
鳳凰三山あたり。
2022年05月06日 08:43撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 8:43
鳳凰三山あたり。
これが千代ノ吹上?。左が岩肌で右が植生の色合いよく、左右の山々も素晴らしい。
2022年05月06日 08:58撮影 by  601SO, Sony
5/6 8:58
これが千代ノ吹上?。左が岩肌で右が植生の色合いよく、左右の山々も素晴らしい。
南アルプス甲斐駒と鳳凰三山方面。
2022年05月06日 09:02撮影 by  601SO, Sony
5/6 9:02
南アルプス甲斐駒と鳳凰三山方面。
大日岩に戻り小川山コースを覗くと。。
2022年05月06日 09:34撮影 by  601SO, Sony
5/6 9:34
大日岩に戻り小川山コースを覗くと。。
潜り岩風な岩盤があり。
2022年05月06日 09:37撮影 by  601SO, Sony
2
5/6 9:37
潜り岩風な岩盤があり。
移動ルートはこの岩沿い。ビビってこれ以上はいけなかった。
2022年05月06日 09:38撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 9:38
移動ルートはこの岩沿い。ビビってこれ以上はいけなかった。
ペンギンのような岩。
2022年05月06日 09:40撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 9:40
ペンギンのような岩。
せっかくなので瑞牆山。
2022年05月06日 09:40撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 9:40
せっかくなので瑞牆山。
振り返り金峰山。西俣沢の源流がみえます。
2022年05月06日 09:42撮影 by  601SO, Sony
5/6 9:42
振り返り金峰山。西俣沢の源流がみえます。
鎖場。さほど怖くはない。
2022年05月06日 09:56撮影 by  601SO, Sony
5/6 9:56
鎖場。さほど怖くはない。
高森山の岩盤の脇を歩く。
2022年05月06日 10:25撮影 by  601SO, Sony
5/6 10:25
高森山の岩盤の脇を歩く。
今度は2つ目の瑞牆山。近いのに落差あるということは、きっとトンデモない勾配でしょう。
2022年05月06日 10:52撮影 by  601SO, Sony
2
5/6 10:52
今度は2つ目の瑞牆山。近いのに落差あるということは、きっとトンデモない勾配でしょう。
桃太郎岩。
2022年05月06日 10:58撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 10:58
桃太郎岩。
やはりキツイ。
2022年05月06日 11:02撮影 by  601SO, Sony
5/6 11:02
やはりキツイ。
鎖場もキツイ。
2022年05月06日 11:13撮影 by  601SO, Sony
5/6 11:13
鎖場もキツイ。
威圧感がある。
2022年05月06日 11:27撮影 by  601SO, Sony
5/6 11:27
威圧感がある。
すごいバランスの岩。間があいてます。
2022年05月06日 11:31撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 11:31
すごいバランスの岩。間があいてます。
切り立った一枚岩。
2022年05月06日 11:45撮影 by  601SO, Sony
2
5/6 11:45
切り立った一枚岩。
金峰山より離れて富士山。
2022年05月06日 11:45撮影 by  601SO, Sony
5/6 11:45
金峰山より離れて富士山。
山頂付近も岩盤だらけ。
2022年05月06日 11:46撮影 by  601SO, Sony
5/6 11:46
山頂付近も岩盤だらけ。
潜り岩。
2022年05月06日 12:04撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 12:04
潜り岩。
崩壊地。ここは落石ありそうで危ない。さっと通りたい。
2022年05月06日 12:22撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 12:22
崩壊地。ここは落石ありそうで危ない。さっと通りたい。
ゴール。駐車場は80台くらい駐車できそう。
2022年05月06日 13:02撮影 by  601SO, Sony
1
5/6 13:02
ゴール。駐車場は80台くらい駐車できそう。
帰りがけの瑞牆山と金峰山。
2022年05月06日 14:01撮影 by  601SO, Sony
2
5/6 14:01
帰りがけの瑞牆山と金峰山。
撮影機器:

感想

金峰山と瑞牆山の2つをチャレンジ。距離はさほどでないが、急な岩場の山々なので、水平距離に現れない険しさがある。眺めは素晴らしく、特に金峰山は山頂付近稜線が長いので散歩しながら楽しめる。瑞牆山は山頂がやや狭いのと、標高が高くないので、眺めは金峰山の方がよいかも。富士見平でテント泊して、ゆったり2山楽しむのが正解です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら