記録ID: 4263120
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2022年05月06日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
神鉄六甲よりスタート
電車
三宮より580円
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好、六甲アルプスで危険な箇所あり |
---|---|
その他周辺情報 | スパッツ モンベルハーフパンツ adidasのメッシュロンTとランニングソフトシェル ラブのエクソダスジャケット |
写真
感想/記録
by Yousko_2nd
今回は古寺山から六甲アルプスを通り、記念碑台から油こぶし、寒天道を通って六甲道に帰った。
古寺山は地図によっては最初に取り付いた道もコースとして記載されているけど、有刺鉄線が痛々しく、道はついていてもあまり通っていいような雰囲気を感じなかったので一旦撤退し、山と高原地図に記載されているコースからに切り替えて登った。
今まで何度か山歩きはしつつ、並行してログを取りながらもヤマレコの方は記録としては完成させていなかったのですが、別のアプリが、たびたび深刻なログの問題(途中からログを取らなくなる)が起き、今回も帰りの半分のログが全く取れていないという事態が起きたのでこちらの記録も残しておく。
古寺山は地図によっては最初に取り付いた道もコースとして記載されているけど、有刺鉄線が痛々しく、道はついていてもあまり通っていいような雰囲気を感じなかったので一旦撤退し、山と高原地図に記載されているコースからに切り替えて登った。
今まで何度か山歩きはしつつ、並行してログを取りながらもヤマレコの方は記録としては完成させていなかったのですが、別のアプリが、たびたび深刻なログの問題(途中からログを取らなくなる)が起き、今回も帰りの半分のログが全く取れていないという事態が起きたのでこちらの記録も残しておく。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
山と高原地図登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する