ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4265054
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

【北アルプス】燕岳

2022年05月06日(金) 〜 2022年05月07日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:58
距離
17.8km
登り
1,958m
下り
1,966m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:55
休憩
1:49
合計
6:44
6:16
6:21
21
6:42
6:50
34
7:24
7:34
25
7:59
8:22
31
8:53
9:17
18
9:35
9:36
45
10:21
10:22
20
10:42
10:49
7
10:56
10:56
22
11:18
11:23
7
11:30
11:50
2
11:52
11:56
19
12:15
12:16
9
12:25
2日目
山行
3:32
休憩
1:37
合計
5:09
5:34
6
5:40
5:40
14
5:54
5:55
7
6:02
6:08
2
6:10
6:13
12
6:25
6:26
8
6:34
6:54
14
7:08
7:08
25
7:33
7:36
9
7:45
8:08
22
8:30
8:39
23
9:02
9:25
21
9:46
9:52
18
10:10
10:12
31
天候 晴れ(二日とも晴れてよかった)
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】竹橋から登山バス
【帰り】中房温泉12:30ー穂高駅ー松本駅ー(あずさ)ー新宿
コース状況/
危険箇所等
今年は雪が非常に少ない。第三ベンチから少し雪が出てきた。燕山荘から燕岳までアイゼンは不要だった。
その他周辺情報 中房温泉湯原の湯で入浴。食事はそばうどんカレーが食べられる。入浴後山菜そばと缶ビールでくつろいだ。
【5月6日】中房温泉登山口から出発する。
2022年05月06日 05:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 5:44
【5月6日】中房温泉登山口から出発する。
向こうに見えるのは東沢岳あたりかと思う。
2022年05月06日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 6:09
向こうに見えるのは東沢岳あたりかと思う。
第一ベンチ到着。休憩
2022年05月06日 06:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 6:19
第一ベンチ到着。休憩
第二ベンチまでの登りも息が上がる。
2022年05月06日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 6:38
第二ベンチまでの登りも息が上がる。
荷揚げリフトをくぐる。
2022年05月06日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 6:49
荷揚げリフトをくぐる。
すぐ、第二ベンチ。休憩
2022年05月06日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 6:50
すぐ、第二ベンチ。休憩
大天井岳からの稜線。
2022年05月06日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 7:19
大天井岳からの稜線。
雪が少し出てきた。今年は雪が少ない。
2022年05月06日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 7:23
雪が少し出てきた。今年は雪が少ない。
第三ベンチに到着。休憩
2022年05月06日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 7:30
第三ベンチに到着。休憩
少しづつ雪が多くなる。
2022年05月06日 08:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 8:09
少しづつ雪が多くなる。
富士見ベンチに到着。遠くは霞んでいて富士は見えない。
2022年05月06日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 8:15
富士見ベンチに到着。遠くは霞んでいて富士は見えない。
合戦小屋に到着。休憩。
2022年05月06日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 8:59
合戦小屋に到着。休憩。
ここでアイゼンをつけ雪の斜面を登る。
2022年05月06日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 9:17
ここでアイゼンをつけ雪の斜面を登る。
空は薄い雲がかかっている。
2022年05月06日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 9:26
空は薄い雲がかかっている。
槍が見えた。
2022年05月06日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 9:38
槍が見えた。
稜線にでると燕岳が見えた。
2022年05月06日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 9:41
稜線にでると燕岳が見えた。
燕山荘も近くなってきた。
2022年05月06日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 10:01
燕山荘も近くなってきた。
かなり高度を稼いできて燕岳が近づいた。
2022年05月06日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 10:10
かなり高度を稼いできて燕岳が近づいた。
燕山荘前で休憩。アイゼンをはずして燕岳に向かう。
2022年05月06日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 10:45
燕山荘前で休憩。アイゼンをはずして燕岳に向かう。
登山道はほとんど雪がない。
2022年05月06日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 10:51
登山道はほとんど雪がない。
もう少し。
2022年05月06日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 11:05
もう少し。
めがね岩まで来た。
2022年05月06日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 11:22
めがね岩まで来た。
燕岳に到着。翌日もう一度登る。
2022年05月06日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 11:33
燕岳に到着。翌日もう一度登る。
大天井から常念の稜線。
2022年05月06日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 11:45
大天井から常念の稜線。
北燕岳の向こうに針の木、左に立山、劔。
2022年05月06日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 11:45
北燕岳の向こうに針の木、左に立山、劔。
いるか岩。
2022年05月06日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 12:18
いるか岩。
燕山荘に戻ってきた。宿泊の受付。しばらく館内で飲む。
2022年05月06日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/6 12:28
燕山荘に戻ってきた。宿泊の受付。しばらく館内で飲む。
夕方外に出るとそこそこテントがあった。
2022年05月06日 16:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 16:13
夕方外に出るとそこそこテントがあった。
夕食。
2022年05月06日 17:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 17:24
夕食。
【5月7日】日の出でみんな外に出てきた。
2022年05月07日 04:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 4:43
【5月7日】日の出でみんな外に出てきた。
もうすぐ日の出。雲海が下界を覆っている。
2022年05月07日 04:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 4:47
もうすぐ日の出。雲海が下界を覆っている。
太陽が出てきた。
2022年05月07日 04:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 4:54
太陽が出てきた。
遠く妙高、火打のほうの山並み。
2022年05月07日 04:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 4:57
遠く妙高、火打のほうの山並み。
朝食。
2022年05月07日 05:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 5:03
朝食。
朝食後、空身で燕岳に向かう。
2022年05月07日 05:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 5:43
朝食後、空身で燕岳に向かう。
めがね岩。この上が山頂。
2022年05月07日 05:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 5:56
めがね岩。この上が山頂。
再び頂上に立った。
2022年05月07日 06:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 6:06
再び頂上に立った。
槍から奥穂の山並み。今日は青空。
2022年05月07日 06:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 6:06
槍から奥穂の山並み。今日は青空。
向こうに燕山荘。その向こうは常念。
2022年05月07日 06:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 6:15
向こうに燕山荘。その向こうは常念。
小屋に戻ってきた。ザックをもって出発。
2022年05月07日 06:34撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 6:34
小屋に戻ってきた。ザックをもって出発。
合戦尾根の向こうに有明山。
2022年05月07日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 6:57
合戦尾根の向こうに有明山。
南アルプスの左に薄く富士が見える。左は八ヶ岳。
2022年05月07日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 7:09
南アルプスの左に薄く富士が見える。左は八ヶ岳。
ここから合戦小屋に下る。
2022年05月07日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 7:34
ここから合戦小屋に下る。
燕岳が見えるのはここまで。
2022年05月07日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 7:35
燕岳が見えるのはここまで。
合戦小屋についた。
2022年05月07日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 7:47
合戦小屋についた。
休憩後下山再開。
2022年05月07日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 8:11
休憩後下山再開。
富士見ベンチ。
2022年05月07日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 8:36
富士見ベンチ。
富士見ベンチのベンチに座ると富士山が見える。
2022年05月07日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 8:38
富士見ベンチのベンチに座ると富士山が見える。
第二ベンチに降りてきた。
2022年05月07日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 9:50
第二ベンチに降りてきた。
第一ベンチ。
2022年05月07日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 10:12
第一ベンチ。
中房温泉に到着。入浴しそばを食う。
2022年05月07日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 10:45
中房温泉に到着。入浴しそばを食う。
穂高駅方面のバスで帰路につく。
2022年05月07日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 12:20
穂高駅方面のバスで帰路につく。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

 このところ小屋も予約制のため4月末の予定は立たなかった。この日燕山荘の予約が取れたので夜行バスで燕岳に向かった。連休も後半だと乗客も少なく空席が多かった。
 中房温泉で支度をして出発。このところ腰の痛みがあるのでゆっくりと登る。息を整えて登るので10年前の倍近く時間がかかる。第1ベンチからベンチごとに休む。ほんとに休み休み上る。第3ベンチから雪が出てくるがアイゼンをつけるほどでない。合戦小屋から上は雪の斜面なのでアイゼンをつけた。6日は晴れているけど薄い雲が空を覆っていた。合戦尾根に出る前槍が見え始める。尾根上からは燕岳が望める。尾根に出れば小屋は遠くない。燕山荘に着く。小屋に入るのはまだ早い。燕岳に向かう。見たところ雪はほとんどないようなのでアイゼンをはずす。いろんな形の風化した花崗岩を見ながら進む。めがね岩につくとこの上が燕岳山頂だ。頂上からは360度の展望がある。薄い雲があり青空ではないけれど遠くまで見える。南は槍穂高、北は立山劔まで見える。当然、水晶、鷲羽、三俣蓮華は見える。小屋に戻り、受付をすます。まだ早すぎるので食堂で持ち上げた酒を飲みながらうだうだ過ごす。夕方外に出ると薄い雲もなくなり青空にさらに周囲の山がよく見える。
 5月7日4時過ぎに目が覚めた。もう動き出している人もいる。ザックの整理をして外に出る。朝日が出る時間のようで多くの人が小屋前で東の空に向かいカメラを構えていた。雲がオレンジ色になってきた。やがてオレンジ色のボールが明るく光りながら昇ってきた。見る間に空が青空になる。燕岳はモルゲンロートにならなかった。すぐに朝日を浴びて普通の昼間の山になってしまった。朝食後、空身で燕岳に向かう。今回2回目の山頂。昨日より青空なので遠くまでよく見える。写真を撮り、小屋に戻る。ザックを小屋から取り出し、下山にかかる。合戦尾根から南側遠く、八ヶ岳、南アルプスが見える。南アルプスの右に富士山も見えた。
 久しぶりの燕岳だったがこんなに雪が少ないのも初めてだった。雪の多い年は中房温泉からアイゼンをつけた。稜線上はふぶいてトレースがないこともあった。5月の連休は状況がわからないので冬山装備から半袖まで持ち歩かないとならないと思う。
 中房温泉湯原の湯はいい湯だった。体を洗い、しばらくつかっていた。定時のバスまで時間があるので時間調整のつもりでつかっていたがのぼせそうなのででて、食堂で缶ビールと山菜そば。外に出るともうバスがとまっていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら