ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 427307
全員に公開
ハイキング
丹沢

広沢寺温泉BS〜谷太郎林道終点〜境界尾根〜大山〜見晴台〜エボシ山〜雷神社〜大山小学校BS

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.5km
登り
1,669m
下り
1,593m

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:12
合計
7:21
8:44
79
12:10
12:11
50
13:01
13:02
33
13:35
13:40
29
14:09
14:10
20
14:30
14:31
35
15:06
15:07
58
16:05
大山小学校BS
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:小田急本厚木駅から広沢寺温泉行きバスで広沢寺温泉BS
復路:大山小学校BSから小田急伊勢原駅
コース状況/
危険箇所等
全体的に少しぬかるんでいます。谷太郎林道〜境界尾根はヒルが多いです。境界尾根は道標はないので道を間違えないように注意が必要です。一応標柱が目印にはなりますが。エボシ山へのルートは結構ハッキリしています。雷神社もロープ等もあるので迷うことはないでしょう。大山小学校へのルートは…道を間違えたので参考にはならないと思います。道はやや急なぐらいで問題は無いですが…。
今回は広沢寺温泉BSからのスタートです。ここから谷太郎林道終点を目指します。
1
今回は広沢寺温泉BSからのスタートです。ここから谷太郎林道終点を目指します。
広沢寺温泉にて。下向き地蔵。
1
広沢寺温泉にて。下向き地蔵。
左は弁天の森キャンプ場、五段の滝方面です。今回は右の鐘ヶ岳・不動尻方面に向かいます。
左は弁天の森キャンプ場、五段の滝方面です。今回は右の鐘ヶ岳・不動尻方面に向かいます。
二ノ足林道をひたすら歩いていきます。
二ノ足林道をひたすら歩いていきます。
林道の途中には見晴らし広場Bや大沢分岐などに行ける取り付きがあります。
2
林道の途中には見晴らし広場Bや大沢分岐などに行ける取り付きがあります。
山ノ神隧道近くにはトイレがあります。またここから鐘ヶ岳へ行けます。
山ノ神隧道近くにはトイレがあります。またここから鐘ヶ岳へ行けます。
山ノ神隧道です。ちょっと長いです。
2
山ノ神隧道です。ちょっと長いです。
山ノ神隧道をくぐりひたすら林道を歩くとこの分岐へ。今回は煤ヶ谷方面へ(谷太郎林道終点)。
山ノ神隧道をくぐりひたすら林道を歩くとこの分岐へ。今回は煤ヶ谷方面へ(谷太郎林道終点)。
谷太郎林道終点への道にて1。道は狭いです。
谷太郎林道終点への道にて1。道は狭いです。
谷太郎林道終点への道からの景色1。
2
谷太郎林道終点への道からの景色1。
谷太郎林道終点への道にて2。鎖場もあります。
谷太郎林道終点への道にて2。鎖場もあります。
谷太郎林道終点への道にて3。振り返って1枚。橋を渡っていきます。
谷太郎林道終点への道にて3。振り返って1枚。橋を渡っていきます。
谷太郎林道終点への道からの景色2。
谷太郎林道終点への道からの景色2。
谷太郎林道終点への道からの景色3。
谷太郎林道終点への道からの景色3。
谷太郎林道終点への道にて4。沢沿いを進んでいきます。
谷太郎林道終点への道にて4。沢沿いを進んでいきます。
谷太郎林道終点への道にて5。橋が多いです。
2
谷太郎林道終点への道にて5。橋が多いです。
谷太郎林道終点。ヤマビル用の薬が置いてあります。ヒルがいるので注意が必要です。
1
谷太郎林道終点。ヤマビル用の薬が置いてあります。ヒルがいるので注意が必要です。
谷太郎林道終点から境界尾根を目指します。
谷太郎林道終点から境界尾根を目指します。
境界尾根にて1。すぐに上りになります。
3
境界尾根にて1。すぐに上りになります。
境界尾根にて2。傾斜がきつくなってきます。
境界尾根にて2。傾斜がきつくなってきます。
境界尾根にて3。一段落して平坦な道になりました。
境界尾根にて3。一段落して平坦な道になりました。
境界尾根にて4。また上りが始まります。
1
境界尾根にて4。また上りが始まります。
境界尾根にて5。上りがきついというよりも立ち止まるとヒルが付くのがつらいです。
1
境界尾根にて5。上りがきついというよりも立ち止まるとヒルが付くのがつらいです。
境界尾根にて6。倒木などもあります。
境界尾根にて6。倒木などもあります。
境界尾根にて7。鹿柵が出てきます。
境界尾根にて7。鹿柵が出てきます。
境界尾根にて8。紛らわしい道も出てくるので注意が要ります。
1
境界尾根にて8。紛らわしい道も出てくるので注意が要ります。
境界尾根にて9。緩やかになってきます。
1
境界尾根にて9。緩やかになってきます。
境界尾根にて10。標柱26号。道標代わりになります。
2
境界尾根にて10。標柱26号。道標代わりになります。
境界尾根にて11。この辺りは歩きやすいです。
境界尾根にて11。この辺りは歩きやすいです。
境界尾根にて12。標柱29号。
境界尾根にて12。標柱29号。
境界尾根にて13。狭くなりつつあります。
2
境界尾根にて13。狭くなりつつあります。
境界尾根にて14。ここを乗り越えていきます。
2
境界尾根にて14。ここを乗り越えていきます。
境界尾根にて15。落っこちないように慎重に進んでいきます。
3
境界尾根にて15。落っこちないように慎重に進んでいきます。
境界尾根にて16。美しい。
2
境界尾根にて16。美しい。
境界尾根にて17。標柱32号。
境界尾根にて17。標柱32号。
境界尾根にて18。この先は滑らないように気をつけます。
境界尾根にて18。この先は滑らないように気をつけます。
境界尾根にて19。ここを下ります。傾斜があります。
境界尾根にて19。ここを下ります。傾斜があります。
境界尾根にて20。標柱33号。
1
境界尾根にて20。標柱33号。
境界尾根にて21。道をふさぐ大木。
1
境界尾根にて21。道をふさぐ大木。
境界尾根にて22。ここまでくればあと少し。
境界尾根にて22。ここまでくればあと少し。
大山三峰縦走コースとぶつかります。
1
大山三峰縦走コースとぶつかります。
ここから不動尻方面へ行き唐沢峠に向かいます。
ここから不動尻方面へ行き唐沢峠に向かいます。
鎖場が出てきます。
鎖場が出てきます。
ここを左側に下っていくと不動尻へ。その道もヒルが出ます。今回は右側に上って行きます。
ここを左側に下っていくと不動尻へ。その道もヒルが出ます。今回は右側に上って行きます。
この辺も道を間違えないようにやや注意します。道を間違えないようにロープが張られているところもあります。
この辺も道を間違えないようにやや注意します。道を間違えないようにロープが張られているところもあります。
この辺は歩き易いです。
この辺は歩き易いです。
不動尻からの道と合流します。大山山頂を目指します。
1
不動尻からの道と合流します。大山山頂を目指します。
大山山頂への道にて。登山者の方とすれ違うようになります。
大山山頂への道にて。登山者の方とすれ違うようになります。
大山山頂。1251.7m。登山者の方で一杯です。ここから見晴台に下りていきます。
2
大山山頂。1251.7m。登山者の方で一杯です。ここから見晴台に下りていきます。
見晴台にて。ここまでの道はすこしぬかるんでいるところや水溜りもありました。ここも多くの方が休憩されています。ここから日向薬師方面へ下ります。
見晴台にて。ここまでの道はすこしぬかるんでいるところや水溜りもありました。ここも多くの方が休憩されています。ここから日向薬師方面へ下ります。
この道は広くて歩きやすいです。
この道は広くて歩きやすいです。
ここも真っ直ぐ日向薬師方面へ向かいます。
ここも真っ直ぐ日向薬師方面へ向かいます。
すぐに地蔵が出てきます。ここからエボシ山に向かいます。
1
すぐに地蔵が出てきます。ここからエボシ山に向かいます。
エボシ山にはここを進みます。
エボシ山にはここを進みます。
エボシ山への道にて1。歩きやすいです。
エボシ山への道にて1。歩きやすいです。
エボシ山への道にて2。この辺の道は明瞭です。
エボシ山への道にて2。この辺の道は明瞭です。
エボシ山。653m。
エボシ山にて。三角点。
1
エボシ山にて。三角点。
エボシ山から日向林道に下っていきます。
エボシ山から日向林道に下っていきます。
そこそこ急な道です。
そこそこ急な道です。
日向林道が見えてきました。
日向林道が見えてきました。
日向林道に下りて振り返って一枚。
日向林道に下りて振り返って一枚。
日向林道終点に向い雷神社へ歩いていきます。
1
日向林道終点に向い雷神社へ歩いていきます。
日向林道終点。ここから右のガードレールの端から奥に進んでいきます。
日向林道終点。ここから右のガードレールの端から奥に進んでいきます。
するとここへ。ここを開けて左へと下っていきます。
するとここへ。ここを開けて左へと下っていきます。
ロープが張られています。ここを下り真っ直ぐ行くと…。
ロープが張られています。ここを下り真っ直ぐ行くと…。
雷神社です。カロリーメイトと硬貨がお供えされています。
1
雷神社です。カロリーメイトと硬貨がお供えされています。
日向林道に戻りエボシ山から下りてきたところに戻りました。ここから大山小学校方面へ向かいました。
日向林道に戻りエボシ山から下りてきたところに戻りました。ここから大山小学校方面へ向かいました。
少し急な道です。
少し急な道です。
ひたすら下りて行きます。
1
ひたすら下りて行きます。
振り返って1枚。
するとここにぶつかります。恐らく大山林道でしょうか。
するとここにぶつかります。恐らく大山林道でしょうか。
ひたすら林道を進みます。
ひたすら林道を進みます。
ほぼ平坦な道が続きます。
ほぼ平坦な道が続きます。
すると大山桜(20分)への分岐が出てきます。やはり道を間違えていました。今回は先に進みます。
1
すると大山桜(20分)への分岐が出てきます。やはり道を間違えていました。今回は先に進みます。
大山小学校への道標が出てきました。
大山小学校への道標が出てきました。
するとここへ。扉を開けて先へ進みます。ここを進んで大山保育園の前を通り大山小学校へ出ました。
するとここへ。扉を開けて先へ進みます。ここを進んで大山保育園の前を通り大山小学校へ出ました。
大山小学校BSにて本日終了。
2
大山小学校BSにて本日終了。

感想

今回は未だ歩いたことの無い境界尾根とエボシ山〜雷神社〜大山小学校を目的に歩いてきました。不動尻〜谷太郎林道終点は沢沿いの道でなかなか歩いていて気持ちのよい道でした。ヒルがいますが…。境界尾根の前半は長い上りとヒルが続きますがそれが過ぎれば歩きやすくなってきます。ヤセ尾根もあり危険な所もありますが歩いていて面白いです。エボシ山への道もわりと明瞭で歩きやすいです。雷神社への道もしっかりとした道で結構訪れている方も居るようでした。日向林道〜大山小学校は当初の予定とは違い大山林道に下りてしまいました。道自体は歩く上で特に問題も無く気分よく歩くことが出来ましたが。今回はまあまあ満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

Re;広沢寺温泉BS〜谷太郎林道終点〜境界尾根〜大山〜見晴台〜エボシ山〜雷神社〜大山小学校BS
面白いコース取り、、というか安全登山のわたしにはハラハラしてしまうルートです
雷神社には行ったことはないのですが、林道終点から一捻りあるようですね
境界尾根は未踏破です。参考にさせていただきます
2015/6/15 20:57
Re: Re;広沢寺温泉BS〜谷太郎林道終点〜境界尾根〜大山〜見晴...
Honocaさん、コメントありがとうございます。雷神社へは登山者ではない散歩中の方も参拝されていました。なので安全な道だと思います。私もHonocaさんの記録を参考にいつか宝尾根に行ってみたいと思います。
2015/6/16 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら