ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 427848
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

辻山(芦安、夜叉神から北岳を眺めに)

2014年04月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:07
距離
22.3km
登り
1,912m
下り
1,898m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:31芦安第一駐車場
- 6:23夜叉神の森(旧道)6:29
- 7:11夜叉神峠7:27
- 8:23杖突峠8:37
- 9:10火事場跡9:14
- 9:42苺平
- 10:04辻山10:30
- 10:38苺平
- 11:53夜叉神峠12:12
- 12:28夜叉神の森12:31
- 13:34芦安第一駐車場(林道)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安の市営第一駐車場に駐車。車が何台か駐まっていましたが、大半は山以外の車だと思います。
南アルプス林道は通行止の為、夜叉神へは旧道を歩いて行く必要があります。
登山届は夜叉神の登山口にあります。
コース状況/
危険箇所等
■旧道
山の神ゲート前を左に行き、舗装路を少し歩くと登山道になります。
標識などもあり、整備された道ですが、踏み跡がしっかりした作業経路も多く、一部道が分かりにくいです。
赤テープなどもありますが、旧道ではなく、作業用のものが多いので注意です。
この日は雪は残っていませんでしたが、残っていると道が分からなくなるかもしれません。
沢沿いを何度か渡渉したり、南アルプス林道を横切ったりしながら進みますが、全般的に傾斜は急です。
登り切ると、夜叉神の登山口前に出ます。

■夜叉神の森~苺平
夜叉神峠までの前半部分は雪が融けています。そこから夜叉神峠までは雪が残っていますが、土も出ており、ほとんど影響が無いレベルです。
夜叉神峠から大崖頭山への急登を登り、西側斜面をトラバースするような感じで進む辺りから再び雪が出てきます。
凍結はしていませんでしたが、固めの雪が中途半端に踏まれたような状態で、少し歩きにくかったです。
火事場跡の辺りからは雪も増えますが、踏み抜きも無く、歩きやすくなりました。
ただ、これからは昼過ぎになると雪が緩み、場所によっては踏み抜き祭りになりそうです。

■苺平~辻山
トレースは無く、目立つ目印もあまり無い為、雪が無い時に歩いた事が無いと、分かりにくいかもしれません。
木々が密集していますが、歩きやすそうな場所を枝をかき分けながら、尾根筋を外さないように進みました。
辻山の山頂(三角点がある。この日は雪で分かりませんでしたが。)から少し進むと、西側が開けた好展望地になっており、白峰三山などの南アの山々がバッチリ見えます。
白峰三山を拝むなら、もしかすると、ここが一番良いかもしれません。

林道が未だ通行止なので、芦安の市営第一駐車場からスタートします。今日の目的は、白い北岳様を間近で観ること。
2014年04月13日 05:31撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/13 5:31
林道が未だ通行止なので、芦安の市営第一駐車場からスタートします。今日の目的は、白い北岳様を間近で観ること。
ゲートはやはり閉まっていますが、ここから左の舗装路を行き、夜叉神への旧道の登山口に向かいます。
2014年04月13日 05:35撮影 by  iPhone 5, Apple
5
4/13 5:35
ゲートはやはり閉まっていますが、ここから左の舗装路を行き、夜叉神への旧道の登山口に向かいます。
旧道の案内図。
2014年04月13日 05:35撮影 by  iPhone 5, Apple
7
4/13 5:35
旧道の案内図。
旧道入口には、山の神。今日も無事に歩けますように。
2014年04月13日 05:36撮影 by  iPhone 5, Apple
6
4/13 5:36
旧道入口には、山の神。今日も無事に歩けますように。
旧道は、制備されていますが、踏み跡がハッキリした作業用経路も多いので、間違わないよう注意して進みます。
2014年04月13日 06:15撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/13 6:15
旧道は、制備されていますが、踏み跡がハッキリした作業用経路も多いので、間違わないよう注意して進みます。
写真をあまり撮りませんでしたが、3〜4回位川の渡渉があります。また、道は結構急でした。
2014年04月13日 06:15撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/13 6:15
写真をあまり撮りませんでしたが、3〜4回位川の渡渉があります。また、道は結構急でした。
旧道を登りきると、夜叉神の森のすぐ脇に出てきました。
2014年04月13日 06:23撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/13 6:23
旧道を登りきると、夜叉神の森のすぐ脇に出てきました。
目の前は、夜叉神の登山口。そういえば、旧道を歩いている時、原付バイクで荷物を背負って林道を激走しているオジサンがいたのですが、どこに行ったんだろう(工事?)。一応通行止なんですけどねw
2014年04月13日 06:23撮影 by  iPhone 5, Apple
4
4/13 6:23
目の前は、夜叉神の登山口。そういえば、旧道を歩いている時、原付バイクで荷物を背負って林道を激走しているオジサンがいたのですが、どこに行ったんだろう(工事?)。一応通行止なんですけどねw
さて、回収しているのか分かりませんが、ここで登山届を出して出発します。
2014年04月13日 06:29撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/13 6:29
さて、回収しているのか分かりませんが、ここで登山届を出して出発します。
下の方は雪が有りませんが、夜叉神峠が近づいてくると、まだ少し雪が残っていました。
2014年04月13日 07:01撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 7:01
下の方は雪が有りませんが、夜叉神峠が近づいてくると、まだ少し雪が残っていました。
夜叉神峠に到着すると、白峰三山がお出まし。今日の目的は一応達成したので、ここでノンビリしてから下っても良いかも。
2014年04月13日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
17
4/13 7:11
夜叉神峠に到着すると、白峰三山がお出まし。今日の目的は一応達成したので、ここでノンビリしてから下っても良いかも。
この景色、何度見ても素晴らしい。
2014年04月13日 07:26撮影 by  iPhone 5, Apple
19
4/13 7:26
この景色、何度見ても素晴らしい。
大崖頭山。芦安から歩いてくると、やはりいつもより疲れますね。風邪気味で鼻水が止まらず、呼吸が苦しいのも影響してそうですが。
2014年04月13日 07:26撮影 by  iPhone 5, Apple
4/13 7:26
大崖頭山。芦安から歩いてくると、やはりいつもより疲れますね。風邪気味で鼻水が止まらず、呼吸が苦しいのも影響してそうですが。
夜叉神峠小屋は閉まっていましたが、結構踏み跡はありました。
2014年04月13日 07:26撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/13 7:26
夜叉神峠小屋は閉まっていましたが、結構踏み跡はありました。
高谷山と南ア南部方面。まだ朝なのでもう少し先に進みます。
2014年04月13日 07:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 7:27
高谷山と南ア南部方面。まだ朝なのでもう少し先に進みます。
大崖頭山に向かう最初の急坂を登り、西側をトラバースする辺りから、硬めの残雪が続くので、チェーンスパイクを装着。少し歩きにくい雪質でした。
2014年04月13日 07:54撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/13 7:54
大崖頭山に向かう最初の急坂を登り、西側をトラバースする辺りから、硬めの残雪が続くので、チェーンスパイクを装着。少し歩きにくい雪質でした。
杖突峠の案内がある場所に着きましたが、早くもヘロヘロ。何だか気持ちが悪いので、10分ちょっとここで仮眠。
2014年04月13日 08:24撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/13 8:24
杖突峠の案内がある場所に着きましたが、早くもヘロヘロ。何だか気持ちが悪いので、10分ちょっとここで仮眠。
あまり調子が上がりませんが、再び北岳様を拝むため、火事場跡までと思い進みます。
2014年04月13日 08:38撮影 by  iPhone 5, Apple
4/13 8:38
あまり調子が上がりませんが、再び北岳様を拝むため、火事場跡までと思い進みます。
何とか火事場跡に到着。この手前で、下ってきたテント泊の方に出会い、少しお話し。とても親切な方でしたが、ヘロヘロだった事もあり、少し無愛想だったかも。でも、人に会って、少し元気が出ました。ありがとうございました。
2014年04月13日 09:10撮影 by  iPhone 5, Apple
6
4/13 9:10
何とか火事場跡に到着。この手前で、下ってきたテント泊の方に出会い、少しお話し。とても親切な方でしたが、ヘロヘロだった事もあり、少し無愛想だったかも。でも、人に会って、少し元気が出ました。ありがとうございました。
火事場跡からの白峰三山。
2014年04月13日 09:10撮影 by  iPhone 5, Apple
12
4/13 9:10
火事場跡からの白峰三山。
北岳。もう真っ白ではありませんが、やはりかっこいい。
2014年04月13日 09:10撮影 by  iPhone 5, Apple
10
4/13 9:10
北岳。もう真っ白ではありませんが、やはりかっこいい。
1m高くなった間ノ岳。
2014年04月13日 09:10撮影 by  iPhone 5, Apple
11
4/13 9:10
1m高くなった間ノ岳。
間ノ岳と農鳥岳。少し曇ってきてしまいましたが、もう少し頑張ります。
2014年04月13日 09:10撮影 by  iPhone 5, Apple
6
4/13 9:10
間ノ岳と農鳥岳。少し曇ってきてしまいましたが、もう少し頑張ります。
苺平に到着。鉄製のケルン(?)が見えていませんが、こんもりしている所に多分埋れています。
2014年04月13日 09:42撮影 by  iPhone 5, Apple
4
4/13 9:42
苺平に到着。鉄製のケルン(?)が見えていませんが、こんもりしている所に多分埋れています。
時間的には、薬師岳にも行って来れそうでしたが、あまり調子が良くないので辻山に行くことに。トレースは有りませんでしたが、尾根上の木々の合間を適当に進みます。
2014年04月13日 09:42撮影 by  iPhone 5, Apple
4/13 9:42
時間的には、薬師岳にも行って来れそうでしたが、あまり調子が良くないので辻山に行くことに。トレースは有りませんでしたが、尾根上の木々の合間を適当に進みます。
辻山からの北岳。ここは、北岳様を拝むには、絶好の展望台です。
2014年04月13日 10:06撮影 by  iPhone 5, Apple
30
4/13 10:06
辻山からの北岳。ここは、北岳様を拝むには、絶好の展望台です。
間ノ岳。
2014年04月13日 10:06撮影 by  iPhone 5, Apple
9
4/13 10:06
間ノ岳。
農鳥岳。
2014年04月13日 10:06撮影 by  iPhone 5, Apple
7
4/13 10:06
農鳥岳。
仙丈ヶ岳。
2014年04月13日 10:07撮影 by  iPhone 5, Apple
9
4/13 10:07
仙丈ヶ岳。
白峰三山。快晴とはいきませんでしたが、ここまで来て良かった。この景色を見ながらのお昼ご飯は最高でした。
2014年04月13日 10:25撮影 by  iPhone 5, Apple
9
4/13 10:25
白峰三山。快晴とはいきませんでしたが、ここまで来て良かった。この景色を見ながらのお昼ご飯は最高でした。
いつか冬の北岳にも行ってみたいですが、テント泊などできる環境になってからですね。。
2014年04月13日 10:25撮影 by  iPhone 5, Apple
15
4/13 10:25
いつか冬の北岳にも行ってみたいですが、テント泊などできる環境になってからですね。。
こちらは、白峰南嶺と赤石岳でしょうか。
2014年04月13日 10:26撮影 by  iPhone 5, Apple
4
4/13 10:26
こちらは、白峰南嶺と赤石岳でしょうか。
行けなかった薬師岳。計画では、1m高くなった観音岳まで行くつもりだったのですが。。また来ます。
2014年04月13日 10:27撮影 by  iPhone 5, Apple
9
4/13 10:27
行けなかった薬師岳。計画では、1m高くなった観音岳まで行くつもりだったのですが。。また来ます。
こちらは八ヶ岳。肉眼では、よく見えました。
2014年04月13日 10:27撮影 by  iPhone 5, Apple
5
4/13 10:27
こちらは八ヶ岳。肉眼では、よく見えました。
辻山の山頂方面。人も少ないですし、結構お勧めの展望台です。
2014年04月13日 10:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 10:27
辻山の山頂方面。人も少ないですし、結構お勧めの展望台です。
苺平に戻ります。
2014年04月13日 10:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/13 10:38
苺平に戻ります。
そして、まだ時間は早いですが帰ります。
2014年04月13日 10:42撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 10:42
そして、まだ時間は早いですが帰ります。
火事場跡手前で、富士山発見。
2014年04月13日 10:50撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/13 10:50
火事場跡手前で、富士山発見。
大崖頭山周辺のトラバースは、下りも少し歩きにくい。
2014年04月13日 11:27撮影 by  iPhone 5, Apple
4/13 11:27
大崖頭山周辺のトラバースは、下りも少し歩きにくい。
夜叉神峠からの北岳。
2014年04月13日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
7
4/13 11:54
夜叉神峠からの北岳。
間ノ岳。
2014年04月13日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
5
4/13 11:54
間ノ岳。
農鳥岳。
2014年04月13日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
6
4/13 11:54
農鳥岳。
乾杯!また来ます。
2014年04月13日 12:03撮影 by  iPhone 5, Apple
8
4/13 12:03
乾杯!また来ます。
本当の夜叉神峠。西口登山道は危険らしい。
2014年04月13日 12:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/13 12:14
本当の夜叉神峠。西口登山道は危険らしい。
夜叉神の森に戻ってきました。
2014年04月13日 12:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/13 12:28
夜叉神の森に戻ってきました。
だいぶ時間が余ってしまったので、帰りは林道を歩いて帰ります。
2014年04月13日 12:28撮影 by  iPhone 5, Apple
4/13 12:28
だいぶ時間が余ってしまったので、帰りは林道を歩いて帰ります。
こんなところにスミレが咲いていた。
2014年04月13日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
6
4/13 12:53
こんなところにスミレが咲いていた。
キブシ?
2014年04月13日 12:54撮影 by  iPhone 5, Apple
4/13 12:54
キブシ?
アブラチャン?沢山咲いていました。
2014年04月13日 12:55撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 12:55
アブラチャン?沢山咲いていました。
旧道と交差する場所のひとつ。雪でやられたのでしょうか。ここには、動かなくなった小鹿が横たわっていました。
2014年04月13日 13:06撮影 by  iPhone 5, Apple
4/13 13:06
旧道と交差する場所のひとつ。雪でやられたのでしょうか。ここには、動かなくなった小鹿が横たわっていました。
のんびり歩いて、ゲートに到着。林道には雪はほとんどありませんでしたが、崩壊したり、ネットが壊れた場所などを色々と工事しているようでした。
2014年04月13日 13:31撮影 by  iPhone 5, Apple
4/13 13:31
のんびり歩いて、ゲートに到着。林道には雪はほとんどありませんでしたが、崩壊したり、ネットが壊れた場所などを色々と工事しているようでした。
芦安の駐車場に戻ってきました。
2014年04月13日 13:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/13 13:34
芦安の駐車場に戻ってきました。
さて、朝は暗くて良く分からなかったのですが、芦安周辺はお花がいっぱい。
2014年04月13日 14:16撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 14:16
さて、朝は暗くて良く分からなかったのですが、芦安周辺はお花がいっぱい。
桜や
2014年04月13日 14:16撮影 by  iPhone 5, Apple
5
4/13 14:16
桜や
何の花は分かりませんが、いい香りのする花が沢山!
2014年04月13日 14:20撮影 by  iPhone 5, Apple
9
4/13 14:20
何の花は分かりませんが、いい香りのする花が沢山!
山では完全燃焼できませんでしたが、下山してからテンションアップw
2014年04月13日 14:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/13 14:30
山では完全燃焼できませんでしたが、下山してからテンションアップw
芦安周辺を車でウロウロ。
2014年04月13日 14:30撮影 by  iPhone 5, Apple
8
4/13 14:30
芦安周辺を車でウロウロ。
楽しい。
2014年04月13日 14:31撮影 by  iPhone 5, Apple
5
4/13 14:31
楽しい。
相変わらず名前が分かりませんが、きれいな花。
2014年04月13日 14:31撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 14:31
相変わらず名前が分かりませんが、きれいな花。
水仙。
2014年04月13日 14:32撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/13 14:32
水仙。
こんな所があったとは。
2014年04月13日 14:37撮影 by  iPhone 5, Apple
6
4/13 14:37
こんな所があったとは。
ウデが悪いので、うまく写真が撮れていませんが、
2014年04月13日 14:39撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 14:39
ウデが悪いので、うまく写真が撮れていませんが、
それはもう、キレイでたまらん。
2014年04月13日 14:39撮影 by  iPhone 5, Apple
7
4/13 14:39
それはもう、キレイでたまらん。
道端に車を停めて写真を撮っていたら、怪しげなヤツと思われたらしく、「何しに来たの?」と地元のおじちゃんに聞かれたりしましたが、
2014年04月13日 14:39撮影 by  iPhone 5, Apple
5
4/13 14:39
道端に車を停めて写真を撮っていたら、怪しげなヤツと思われたらしく、「何しに来たの?」と地元のおじちゃんに聞かれたりしましたが、
いやー、いい所でした。
2014年04月13日 14:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 14:50
いやー、いい所でした。
所変わって、一宮、勝沼方面の菜の花。
2014年04月13日 16:14撮影 by  iPhone 5, Apple
9
4/13 16:14
所変わって、一宮、勝沼方面の菜の花。
こちらは桃の花がいっぱい。
2014年04月13日 16:18撮影 by  iPhone 5, Apple
15
4/13 16:18
こちらは桃の花がいっぱい。
ここでもまた、
2014年04月13日 16:18撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 16:18
ここでもまた、
ウロウロと。なかなか家に帰れません。
2014年04月13日 16:18撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/13 16:18
ウロウロと。なかなか家に帰れません。
まわりには、沢山の桃の花。甲州街道などを車で走っていると、ピンク色の絨毯みたいに見えます。
2014年04月13日 16:20撮影 by  iPhone 5, Apple
5
4/13 16:20
まわりには、沢山の桃の花。甲州街道などを車で走っていると、ピンク色の絨毯みたいに見えます。
大雪を乗り越え、咲き乱れる花々。
2014年04月13日 16:21撮影 by  iPhone 5, Apple
12
4/13 16:21
大雪を乗り越え、咲き乱れる花々。
おかげで、
2014年04月13日 16:21撮影 by  iPhone 5, Apple
4
4/13 16:21
おかげで、
素敵な時間を
2014年04月13日 16:21撮影 by  iPhone 5, Apple
6
4/13 16:21
素敵な時間を
過ごすことができました。
2014年04月13日 16:21撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 16:21
過ごすことができました。
2014年04月13日 16:21撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/13 16:21
ありがとうございました!
2014年04月13日 16:31撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/13 16:31
ありがとうございました!
撮影機器:

感想

この2年程、冬に真っ白な北岳様を拝みに鳳凰に行っていたのですが、今年は大雪の影響もあり、南アルプス林道は未だ通行止め。
今年はもう暫く鳳凰は厳しいのかと思っていたのですが、先日kitainotoriさんのレコを拝見し、旧道を行けば距離は長いですが鳳凰も行けるかも・・・と。
大好きな北岳を近くから眺めるのをメインとしつつ、様子を見ながら行ける所まで行ってみることにしました。

計画では観音岳までと思っていましたが(笑)、体調がいまいちだったこともあり、結果的に辻山までのピストンになりました。
しかし、間近からの北岳を拝むことができ、メインの目的は果たす事ができました。
最近、山行自体は自分でもちょっと不甲斐ないなと思いますが、北岳はやはり素敵でした。

山から下りてきて、自宅に向かい車で走っていると、まわりが一面花まっさかり。
あまりにキレイなので、いたる所を車でウロウロしつつ、写真撮りまくりです。
曇りがちの天気ではありましたが、それはもうキレイで、山の後もお花で楽しませていただきました。

今年も何度かお世話になるかと思いますが、山梨、いい所です。

本日も、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1749人

コメント

久しぶりに鳳凰方面のレコを見ました
cirrusさん、こんばんは!
芦安駐車場からの辻山お疲れ様でした。

自分も辻山好きです。
北岳が手に届きそうなほど近く感じられますし、満足感は高いですよね。

今年は大雪による林道通行止めで、鳳凰方面のレコは本当に少なかったので久しぶりに見てなんか嬉しくてコメントさせていただきました。

今シーズンは仕事が立て込んでいることもありなかなか出掛けられませんでしたが、画像を見せていただき行った気になりました。
それでは失礼します。
2014/4/15 1:02
Re: 久しぶりに鳳凰方面のレコを見ました
swynさん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。

北岳が白いうちにと思い、旧道から行ってみました。
辻山は、北岳や白峰三山を眺めるなら、ホント良い所ですよね
少し高曇りのような感じではありませいたが、久しぶりにゆっくり眺める事ができました。

大雪以降、鳳凰方面のレコは本当に少なかったですよね。
この日は、お一人とすれ違いましたが、その方によると他に2人薬師岳に行かれた方がいるとの事だったので、私を含め4人位は同じ山域にいたようです。
御座石から地蔵岳方面もトレースはあるようです。
いずれにせよ、林道が早いうちに復旧してくれるといいですね。

あと、昨年は鳳凰でswynさんとニアミスしたので、今年ももしかしたらと思っていたのですが、お仕事がお忙しいようですね。
落ち着きましたら、また是非鳳凰でお会いしましょう
2014/4/15 12:32
季節の変わり目。
cirrusさん、おはようございます。

調子があまりよくない中、メインの北岳は良い感じで見れて何よりですね。
旧道、芦安から林道歩いていた時に標識を見ていて、ショートカット
出来そうだなと思っていたのですが、しっかりしたルートなんですね。
でも、初で夜は厳しそうですね。

雪のたっぷり残る山から里の花満開、季節の変わり目ですね。
2014/4/15 4:05
Re: 季節の変わり目。
millionさん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。

予想より早く高曇りのような状態になってしまいましたが、展望台から何とか北岳を拝めて良かったです。
少し風邪気味だったようで、歩きは大変でしたが、辻山からの白峰三山、北岳は何度見ても良いです

旧道は、地元の方々により整備されているようですが、作業道もかなり道がはっきりしているので、2か所程迷いそうな場所がありました。
でも、林道が通行止めの時には重宝しそうです。夜は怖そうですけど
桃ノ木温泉から高谷山経由で夜叉神に行く道も、いつか歩いてみたいです。
この辺りには、夜叉神への旧道以外にも、古くからの道があるようなので、その辺りも

それにしても、下界の花満開っぷりには、本当にまいりました
キレイすぎて、いつもは苦痛な下道での帰り道がとても楽しい時間となりました
2014/4/15 12:43
武士に二言は・・・
cirrusさん、こんにちは!

観音岳を久々に拝めるかと 楽しみにしてました
・・・こう書くと、また怒られそうなので

いや〜実に素晴らしい!辻山はいいですね
こんなにも展望が良いなんて
ホントだ〜!北岳の最高の展望地なんですね
実は、未だに未登頂 今度鳳凰を訪れる時には 等と思っています

山梨は、南ァを挟んでお隣の県なのに・・・
春の進行速度が違いすぎ
見頃を迎えた花々!実に綺麗だな〜
良い時期に訪れましたね。さすがです!!!

神奈川からの遠征!お疲れ様でした
現在、PCトラブルで写真に拍手が出来ません
買い換えまで暫くお待ち下さいm(_ _)m
2014/4/15 12:39
Re: 武士に二言は・・・
tailwindさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

最近、有言不実行が続いており、お恥ずかしい限りで
私も久しぶりに観音岳まで行きたかったのですが
修行モードに入られたtailwindさんからのご指摘はごもっともで、怒るなんてありえないです

でも、快晴とはいきませんでしたが、辻山からの北岳、白峰三山はやっぱり素敵でした
夜叉神方面からは、樹林帯のアプローチが長いので、修行モードで無いと中々tさんの足は向かないかもしれませんが、展望は間違いなく良いので、機会があれば是非!
三角点もありますから

山の歩きはパッとしませんでしたが(景色は別として)、下りてきてからのお花はとても素敵でした
山梨、神奈川の下道を通っている間、まわりの家などの庭の花々も楽しく、いつもは苦痛の帰りの車もとても楽しかったです。

次位は、有言実行できるようにしたい所です
2014/4/15 19:45
ぉお!
あっし、同日、あるき沢橋から池山小屋入っておりました!

なんとも嬉しいじゃありませんか!!

こちらマジで北岳行くつもりでしたが、奈良田過ぎて電波切れる寸前で妻から無情のメッセージが・・・
触ることないテントとシュラフかついで小屋までピストン・・・日帰りしてきました。

このコース、キツイ上に危ないルートでした〜。時期的にもアイスバーンだらけで涙。
2年振りくらいの重い荷でまたしても自分のふがいなさ満開でした。

人の気配はまるで無く、クラスト上にも足跡無し。
ちょい怖かったっす。

お花、最高でしたね!!
体調悪い中お疲れ様でした。

早く皆さんに追いつけるよう頑張ります!
2014/4/15 13:28
Re: ぉお!
mocamboさん、こんばんは!
コメントいただき、ありがとうございます。

なんと!あの日、北岳に向かわれていたのですか
私などとは違い、気合いが入っていますね。凄いです。
奈良田を過ぎてからのメッセージを受け取った時のお気持ちは、何とも言えないですが・・・

しかし、奈良田から重い荷物をかついで池山吊尾根を小屋まで日帰りとは。
辻山あたりからだと、北岳と池山吊尾根がほぼ正面に見えるので、あの辺りがボーコン沢の頭で、あの辺りが・・・。とずっと凝視していました。
もっと良く見ていれば、mocamboさんに気づけたのかな。
この時期は、やはりかなりハードなようですが、私もいつか雪の北岳に行ってみたいです。

次のmocamboさんの山行(とレコ)、楽しみにお待ちしています
2014/4/15 19:53
2番 3番
cirrusさん こんにちわ
流石に 鳳凰3山は中腹から かなりの残雪ですね
北岳 間ノ岳 とやはり 雄大で美しいです
芦安から夜叉人の森まで 何回か道路を通りましたが 確かに登山道 道標有りました 上の写真見て 私も雪が消えた頃に行きたいです。
辻山は下を通り過ぎちゃう事が多いですが 展望抜群だったのですね
調子悪い中 お疲れ様でした
2014/4/15 14:41
Re: 2番 3番
soar800さん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

最近、仕事やプライベートが少し忙しく、あまり体調が良く無かったのですが、どうしても北岳が見たくて行ってしまいました。
何度も見ている景色ですが、何度見ても良い景色
辻山はマイナーなピークではありますが、白峰三山の展望は抜群で、とても好きな場所です
最近、間ノ岳や観音岳の標高が1mアップしたので、まずは観音岳から行ってみたかったのですが、体力・実力不足も甚だしかったです。
体調整えて、出直してきたいと思います

でも、素敵な北岳と下界のお花 にとても癒された一日でした
2014/4/15 19:58
CR花満開
cirrusさん、こんばんは!
芦安から夜叉神まで歩いたんですか、お疲れ様でした

2月にあれだけ雪が降った山梨も、もうすっかり春ですね。
日曜日はずっと「青と白の世界」だったので、後半の写真に
かなり癒されました

それにしても、この時期は雪山に行こうか、花見に行こうか
本当に悩ましい限りです

「早めに下山して、花見」・・・この手も良さそうですね
2014/4/15 18:58
Re: CR花満開
ronさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

林道が中々通行止め解除にならないので、歩いて行ってみました。
去年、タクシーの運転手さんに、芦安から夜叉神までの林道あたりで結構クマが目撃されていると聞いていたので、内心少しビビりながら歩いてみました
整備された道ではあるのですが、結構急で大変でした

山梨や神奈川あたりのお花は、ちょうど良い時期だったようで、どこをみても素敵なお花ばかり
結果的に、早い時間に下りてきて良かったのかもしれません
天気が快晴なら、更に良かったですけど。
でも、山を歩きつつ、景色やお花を楽しめるのが、一番かもしれません。

ronさんは、ようやく「青と白の世界」に行けたのですね。
どこに行かれたのか、レコ楽しみにしております
2014/4/15 20:03
山梨いいとこ、長野の次に、ですよね?
芦安から辻山お疲れまでした
なるほど、旧道を使う手があったんですね
芦安から歩いてでも、しかも風邪ひいてるのに北岳を拝みたいというのは何か執念すら感じます。

危ない北岳マニア?

それにしても体調不良ですらこのペースはさすがですね。
タイム的には観音岳まで軽く行けそうです

辻山はいつもスルーしてしまうのですが気になる山で、昨年は大ナジカ峠から行く計画もたてていましたが実行できませんでした。今年は行けるかな〜

今年の大雪の影響は山界隈ではまだまだ深刻ですね
私も先日の山で林道の被害を目の当たりにして実感してきたところです。
この分だと広河原までなかなか開通しないのではと心配になります。
GWの山はアクセスの情報をしっかり調べないとヤバそうです。
しかし一方で人が少ない南ア北部を楽しむチャンスでもありますね、キラリ
2014/4/15 21:11
Re: 山梨いいとこ、長野の次に、ですよね?
kanosukeさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

白い北岳をどうしても拝みたくて、行ってきました。
はい、危ない人かもしれません
ペースは、夜叉神峠までは何とか勢いで歩いていますが、そこから杖立峠あたりまでは、いつもより30分位遅く、少しボーっとしながら歩いてました。
正直、少し辛かったのですが、辻山から正面に見える北岳を拝めて良かったです

あと、大ナジカ峠も静かで良い雰囲気の所ですよね。
私も昨年、青木鉱泉から三山縦走して、大ナジカ峠経由で周回する計画だったので、今年行ければなと思っています。

それにしても、大雪の影響は、かなりのものだったようですね。花はとてもキレイでしたが。
夜叉神峠までの林道は、一部斜面が崩れたりしていましたが、雪もほとんどなくもう少しで通行できるのかなと思いました。
でも、その先も含め、改修工事が完全に終わるまでは通行止めは解除しない方針なのかもしれないですね。
山小屋などにも影響があるでしょうし、早いうちに復旧する事を願っています。
車道がダメなら、夜叉神、青木鉱泉、御座石、北沢峠、奈良田あたりから歩いて北岳・・・ですかね
2014/4/16 18:55
ご馳走様です
cirrusさん、こんばんは

北岳の真っ白な雄姿、ご馳走様です。

眼前にこの景色を眺めると登高意欲もわいてきますね。

すっかり、夜叉神トンネルからの歩き出しかと
思っていましたが。芦安からとは

しばらくアルプスを眺めていないので、
刺激をいただきました。
2014/4/15 22:36
Re: ご馳走様です
Happiさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。

軟弱なレコで、大変お粗末さまです
何とか、辻山からの素敵な北岳と、素敵なお花が見れて良かったです。

北岳大好き人間なので、鳳凰から北岳を眺めるのと、北岳に登るのは、毎年少なくとも1回はしないと気がすみません
芦安からは少し遠く、歩きはイマイチでしたが、気になっていた旧道も歩けましたし、何よりも北岳、白峰三山、そしてお花が楽しめて良かったです

でも、夏には、またアルプスのロングにも行きたいので、Happiさんのように、長い距離をサクッと歩ける(走れる)ようにしたいものです。
あと、そろそろGWにどこに行こうか、楽しみながら悩みたいと思います。
Happiさんがどこに行かれるのかも、楽しみにしております
2014/4/16 19:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら