記録ID: 4291208
全員に公開
ハイキング
奥秩父
徳和集落〜乾徳山〜黒金山/(名爆一之釜)
2022年05月15日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,547m
- 下り
- 1,541m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:02
距離 15.7km
登り 1,548m
下り 1,548m
11:50
ゴール地点
天候 | 雲ときたま霧雨、過ごしやすい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
路面は若干ウエット、 コースはとても整備されて目印もあり心配ありません、 徳和峠経由で歩きましたが各々のピーク前に短い急な登りがありますが全体的にはなだらかなコースでした、 |
写真
感想
天候は思わしくない為、山頂での眺めは諦めゆっくりと踏み締めながら歩く事に専念したハイキングでした、
クサリは予想以上に緊張し、帰路では東奥山窪の渓谷歩きで石につまづきながら冷たい思いをいたしました、
このたびは距離と時間に無理がなかったので普段より楽しめたんではないかと思います、、
帰りに国道にでてお伊勢の宮を過ぎたところに名爆の文字に誘われて一之釜に寄りました、良かったです、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する