記録ID: 4306661
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原 湖?!
2022年05月20日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 11:38
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 275m
- 下り
- 270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:56
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 11:28
距離 22.4km
登り 277m
下り 276m
17:38
ゴール地点
天候 | 高曇りで遠望はバッチリ 16時頃から1時間ほど夕立 遠くでしたが雷もなって、少し焦りました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マイカー規制直前 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠〜山ノ鼻はチェーンアイゼンがあると安心 木道の2割〜3割は雪? |
その他周辺情報 | 渋川のビジネスホテルで後泊 |
写真
感想
水芭蕉の季節は混むので避けてきましたが、マイカー規制直前でタイミングバッチリ
曇天夕立でサイコーとは行きませんでしたが、至仏山と燧ヶ岳は終日見えて、思い掛けず静かな尾瀬を堪能しました
この時期は池塘と言うより湖
水芭蕉が水中花になってたり、木々が水没したりで、いつもと違う景色を楽しめました
今年は雪が多いので、もうしばらく軽アイゼンがあると安心です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する