記録ID: 4309777
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾・陣馬スタンプハイク
2022年05月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:45
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:44
距離 18.1km
登り 1,082m
下り 1,222m
15:41
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨のため泥濘状態。滑りやすい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
京王電鉄の高尾・陣馬スタンプハイクが復活したと聞いて、早速行ってみました。帰宅してスタンプハイクのパンフレットを見たら、陣馬山頂という枠が見当たりません。ん?とするとこれでコンプリートしてるんじゃん。記念品のコースター損した〜。雨の日はいろいろ気を遣うし、レインカバーを被せたザックの中からパンフレットを取り出し、濡らさないようにスタンプを押すのが大変なので、スタンプハイクは天気がいい日がお勧めです。6月30日までやっています。でも、高尾・陣馬スタンプハイクに陣馬山が無いのはちょっと違和感ありますね。
また今回ヤマレコアプリから4回「予定のコースを外れています」の警告を受け、うち3回は高尾山のエリアでした。高尾山はルートが複雑なので、うまく計画できなかったようです。地図に何号路なのか表示してくれてもいいんじゃないかな。でも、コース外れ警告が機能していることが確認できてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する