記録ID: 4315866
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
【初心者】高千穂峰【ミヤマキリシマ】
2022年05月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 642m
- 下り
- 632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 4:37
距離 6.9km
登り 642m
下り 643m
15:14
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
備考 | 手袋はあった方が安心できます。もちろんストックも |
---|
感想
高齢の家族が急に「温泉入りたい!お花が見たい!」とか言い出したので、親孝行の一環だと思い新幹線に飛び乗りやってきました霧島高原。
ミヤマキリシマ命名の地であり天逆鉾が刺さってたり坂本龍馬が新婚旅行という名の療養逃亡をした山、高千穂峰。
季節と天候もよく、駐車場についた午前10時前の時点で既に満車。(これを見越して最初から少し遠目の路肩に止めて歩きました)
山頂へのピストンなら難易度的にも初心者がギリギリ音を上げないレベルだと思います。ある程度山歩きの経験ある人は往復3時間程度。トレランの練習されてる方も多かったです。乳飲み子を抱えて登ってる夫婦や年少の子供もたくさん登ってたので、この山の人気の高さを感じます
【登山初心者かつ高齢の方】が登るとどのくらいのペースになるのか、その参考にしていただければと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する