ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4323418
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

くじゅう(大船山・北大船山・平治岳) - ミヤマキリシマは無事なのか?

2022年05月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:41
距離
18.8km
登り
1,202m
下り
1,193m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
1:17
合計
8:35
5:27
45
6:12
6:33
30
7:03
7:04
32
7:36
7:36
4
7:40
7:40
11
7:51
7:52
43
8:35
8:35
2
8:37
8:37
15
8:52
9:32
15
9:47
9:48
3
9:51
9:51
5
9:56
9:56
35
10:31
10:31
32
11:03
11:06
26
11:32
11:32
35
12:07
12:08
2
12:10
12:10
14
12:24
12:32
8
12:40
12:41
18
12:59
12:59
11
13:10
13:10
5
13:15
13:15
44
13:59
13:59
3
14:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
吉部登山口から入山
吉部登山口から入山
急登の始まり
振り返ると朝暘が射し込んでいた
3
振り返ると朝暘が射し込んでいた
『暮雨の滝』へ
いつものごとく、「手持ち撮影ピンボケ上等」スタンスです(笑
3
いつものごとく、「手持ち撮影ピンボケ上等」スタンスです(笑
ロックバランシング...って初めて見た!
4
ロックバランシング...って初めて見た!
フタリシズカ
森に射し込む陽が、線となって空中に浮かび上がってたんで撮ってみるも、肉眼で見るほどくっきり写らない💦
1
森に射し込む陽が、線となって空中に浮かび上がってたんで撮ってみるも、肉眼で見るほどくっきり写らない💦
森を抜けた先には『三俣山』
3
森を抜けた先には『三俣山』
鳴子川を渡って『坊がつる』へ
2
鳴子川を渡って『坊がつる』へ
『坊がつる』を抜け、先ずは『大船山』へ
『坊がつる』を抜け、先ずは『大船山』へ
『ユキザサ』
『五合目展望台』から『中岳・天狗ヶ城・星生山・三俣山(etc)』
3
『五合目展望台』から『中岳・天狗ヶ城・星生山・三俣山(etc)』
白龍の鱗、カワラタケかな?
白龍の鱗、カワラタケかな?
花びら表面のキラキラした感じが
2
花びら表面のキラキラした感じが
『段原』から見る『大船山』
『段原』から見る『大船山』
『マイヅルソウ』
1
『マイヅルソウ』
大船山の山頂手前の開花状況はこんな感じで、奴らによる被害は少ない
1
大船山の山頂手前の開花状況はこんな感じで、奴らによる被害は少ない
7年前の秋、『1day 17サミッター』の称号を得たけど、よくあんなに登り降りして歩いたなぁ...と、この景色を見て懐かしく思った
4
7年前の秋、『1day 17サミッター』の称号を得たけど、よくあんなに登り降りして歩いたなぁ...と、この景色を見て懐かしく思った
『北大船山』
御池にも降りてみたけど、水面には無数の虫が飛んでいた
1
御池にも降りてみたけど、水面には無数の虫が飛んでいた
山頂に戻る
さて、遠く奥にうっすら見える『平治岳』へ向かうか
2
さて、遠く奥にうっすら見える『平治岳』へ向かうか
『マイヅルソウ』って、クラゲの赤ちゃんみたい(笑
1
『マイヅルソウ』って、クラゲの赤ちゃんみたい(笑
『イワカガミ』の群生が綺麗だった
2
『イワカガミ』の群生が綺麗だった
『段原』まで戻り、そのまま正面の『北大船山』へ
『段原』まで戻り、そのまま正面の『北大船山』へ
北大船山周辺はミヤマキリシマの枝が張り出してて歩き難いよね
7
北大船山周辺はミヤマキリシマの枝が張り出してて歩き難いよね
北大船山は比較的綺麗に咲いてた印象
1
北大船山は比較的綺麗に咲いてた印象
株によって、こんなに差が出てる
1
株によって、こんなに差が出てる
平治岳を望む...この時点で諦めの感情が💧
1
平治岳を望む...この時点で諦めの感情が💧
『ボケ』
『大戸越(うとんごし)』
『大戸越(うとんごし)』
この様に、大戸越のミヤマキリシマは壊滅💧
すれ違った男性が「食害は山頂にまで拡がっている」と言っていた
2
この様に、大戸越のミヤマキリシマは壊滅💧
すれ違った男性が「食害は山頂にまで拡がっている」と言っていた
それでも株によっては、こんな風に綺麗に咲いているものもある
5
それでも株によっては、こんな風に綺麗に咲いているものもある
なので、綺麗なとこだけを切り取るように撮る
4
なので、綺麗なとこだけを切り取るように撮る
青海苔と桜でんぶの境
2
青海苔と桜でんぶの境
ヤツだ!辺りをよく見るとアチコチにいた
2
ヤツだ!辺りをよく見るとアチコチにいた
色んなピンク
話の通り、シャク蛾の幼虫は山頂にまで勢力圏を拡げていた
1
話の通り、シャク蛾の幼虫は山頂にまで勢力圏を拡げていた
盆栽のような雰囲気に写真で切り取って見れば食害も気にならない
2
盆栽のような雰囲気に写真で切り取って見れば食害も気にならない
全体だとこんな感じ
まだ希望が残ってる感もある
3
全体だとこんな感じ
まだ希望が残ってる感もある
岩の上の『ホオジロ』
奴らをバンバン啄んでくれ
3
岩の上の『ホオジロ』
奴らをバンバン啄んでくれ
白いミヤマキリシマ
4
白いミヤマキリシマ
大戸越を通過、坊がつる方面へ
大戸越を通過、坊がつる方面へ
『センチコガネ』が飛んできた
『センチコガネ』が飛んできた
『チゴユリ』
この分岐から大船林道へ直接向かう(ショートカット)予定だったけど、法華院温泉山荘で飲み物補充することに
この分岐から大船林道へ直接向かう(ショートカット)予定だったけど、法華院温泉山荘で飲み物補充することに
で、この案内板は誤解を生む
で、この案内板は誤解を生む
『ハルリンドウ』
秋の『リンドウ』に比べ淡い色合いが可愛い
4
『ハルリンドウ』
秋の『リンドウ』に比べ淡い色合いが可愛い
ちょっと買い物
(くじゅうのコンビニ)
4
ちょっと買い物
(くじゅうのコンビニ)
帰りは大船林道経由で(右へ)
帰りは大船林道経由で(右へ)
ここから林道を離れ(左へ)、鳴子川沿いに
ここから林道を離れ(左へ)、鳴子川沿いに
『クワガタソウ』
3
『クワガタソウ』
ふと呼ばれた気がして目をやると『ムヨウラン』が咲いてる!
...と思ったけど、『コケイラン』のような気がします
2
ふと呼ばれた気がして目をやると『ムヨウラン』が咲いてる!
...と思ったけど、『コケイラン』のような気がします
この中から見つけることが出来るかな?(答えはラストに)
この中から見つけることが出来るかな?(答えはラストに)
『コケイラン』なんだろうな...葉っぱが無かったけど
『コケイラン』なんだろうな...葉っぱが無かったけど
林道へ出ました👍
林道へ出ました👍
橋を渡る
吉部登山口を通過
ミヤマキリシマは残念だったけど、色々と見れて良かったです😁✨
お疲れさまでした〜👍
1
吉部登山口を通過
ミヤマキリシマは残念だったけど、色々と見れて良かったです😁✨
お疲れさまでした〜👍
正解は... ここでした👍✨
1
正解は... ここでした👍✨

感想

新型コロナウイルスのお陰で、1年半ぶりの『くじゅう連山』です。
前回は確か、2020年の秋の『黒岳&天狗岩』だったと思います。

目的は当然ミヤマキリシマですが、今年は奴らが7年ぶりの大発生とのこと。
既に『立中山』は壊滅状態、『平治岳』の玄関?『大戸越』も同様だという。
しかも、徐々に奴らは標高を上げてその勢力圏を拡げているという。
なのでシーズン最盛期を待たず、ちょっと早めに行ってみようと。

果たして『平治岳』のミヤマキリシマは無事なのか?

結果...
確かに『大戸越』は壊滅的な状況💦
『平治岳』の山頂、南峰、どちらも多くの株にシャク蛾の幼虫が付いてる様子でした。

綺麗に咲いている株もあるのですが、現状、”ピンクの絨毯”には絶対数が足りません。
まあ、少し時期が早いというのもありますし。

これから花を咲かせる株が多く残っているのであれば、6月上旬には斜面を染めることも期待できそうですが...
頑張れミヤちゃん🌠
こんな平治岳に対し、北大船山の状況は比較的良かったと思います。



【参考】
長者原ビジターセンターの5/24発表分の開花情報によると、ミヤマキリシマの見頃時期は例年通りとのこと。

6月上旬:平治岳、北大船山、三俣西峰など、続いて星生山、久住山、中岳、大船山など
6月中旬:三俣本峰、扇ケ鼻など

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
平治岳(吉部登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら