記録ID: 4344472
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
摩利支天山(御嶽山)「五の池小屋」泊で散策
2022年05月29日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 14:02
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 959m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 8:50
距離 6.8km
登り 1,193m
下り 176m
16:19
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 8:43
距離 7.2km
登り 186m
下り 805m
15:18
ゴール地点
※ログは下りで「五の池小屋」から途中まで入れ忘れです。
天候 | 両日とも「晴れ」 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時(6:30ごろ)は満車でしたが、倉敷ナンバーの方から「出ますから、どうぞ」と声をかけて頂きました。有難うございました。 やはり週末は激込みです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特段危険な個所は有りませんが、登山道に残雪個所もあります。上りでは途中からチェーンアイゼンを付けました。 |
その他周辺情報 | (下山後の温泉) 「濁河(にごりご)温泉 市営露天風呂」@600 火、水曜日は定休日 露天風呂のみ、男湯は「高温、低温」が仕切られています。 ボディソープあり。 |
写真
撮影機器:
感想
山友と「五の池小屋」をベースに周辺を散策しました。
目的のドラゴンアイの目が開くにはは少し早かったですが、「摩利支天山(御嶽山)」や「五の池」集会や「継子岳(ままこだけ)」にも行けたし、雷鳥さんにも会えたし絶好の天気のなか、最高の二日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する