記録ID: 4359834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
今年初のテント泊 八ヶ岳プチ縦走
2022年06月04日(土) 〜
2022年06月05日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:24
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,456m
- 下り
- 1,418m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:00
距離 8.0km
登り 956m
下り 487m
天候 | 晴れ、時々曇り 2日目の朝だけ雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
一緒に降りた方のご好意でタクシー便乗させて頂き、桜平駐車場(中)までショートカット! 帰り 唐沢鉱泉から茅野駅までタクシー 8000円弱 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪たまにあり チェーンスパ持っていったけど使いませんでした |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉日帰り入浴 700円 |
写真
撮影機器:
感想
ワクチン接種も終わり、今年初のテント泊に行ってきました!
天気がなんとか持ってくれればいいなと、八ヶ岳オーレン小屋にテント泊。
同じバス降りた方のご好意で、登山口までタクシー便乗させてもらいラッキーなスタート。
その後、天気も晴れ、久しぶりのテント泊装備で重い足取りながらもオーレン小屋にたどり着き、アタックザックで硫黄岳へ!
素晴らしい眺望を堪能出来ました。
今年初のテント泊 2日目
夜、曇ってしまい星空は見れず。。
その上、明け方は雨
しかし、夜明けとともに天気は回復したので、思い切ってテント担いで天狗岳へ。
雪山のリベンジで西天狗登頂してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する