記録ID: 4365521
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
満を持して「甲斐駒ヶ岳」黒戸尾根ピストン
2022年06月04日(土) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:21
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 2,504m
- 下り
- 2,512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:12
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 11:20
距離 19.1km
登り 2,516m
下り 2,513m
15:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の雪は少しある程度アイゼンは使わなかった。 |
その他周辺情報 | 道の駅にらさきの「ゆーぷーる」 市外850円 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
登山道の情報収集がしたい方は他の方のレコを見て下さいm(_ _)m
黒戸尾根に行くと決めて約5年。石橋を叩いて渡る性格なので十分過ぎる体力と精神力(これが一番大事)を纏い満を持しての山行でした。今回の山行で少し自分の精神力に自信がもてました。でももうしばらく甲斐駒ヶ岳は行きたくありません(笑)
反省点
手袋を車に忘れた!気づいたら指に擦り傷ありました。
初黒戸尾根に身構え過ぎてかなりのオーバーペースで歩いてしまった。
一週間後に誕生日を迎えまた一つ歳を重ねてしまいます。この体力を維持する様にこれからも精進していきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:359人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する