ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4366522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

山梨百名山99座目、鶏冠山と甲武信岳を周回ルートで歩いて来た

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
16.6km
登り
1,778m
下り
1,778m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
0:56
合計
8:13
4:31
4
4:35
4:35
13
5:00
5:00
8
5:08
5:10
67
6:17
6:17
47
7:04
7:05
9
7:39
7:45
41
8:26
8:31
58
9:29
9:30
7
9:37
9:38
12
9:50
10:10
10
10:20
10:21
10
10:31
10:32
4
10:36
10:37
44
11:21
11:22
50
12:12
12:16
1
12:17
12:18
9
12:40
12:40
4
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみの登山者用駐車場を利用
夜の12時に到着して仮眠
道の駅のトイレを利用
コース状況/
危険箇所等
最初のハードル笛吹川の渡渉、この日は水量も少なく靴を脱がずに石を伝って渡ることが出来た。
チンネノコルの手前からのトラバース道、第一岩峰から第二岩峰を超えるまでが核心部、第三岩峰はマキミチがあるからそっちを利用すれば安全
朝の四時半過ぎ、夜明けとともに道の駅を出発
2022年06月04日 04:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 4:32
朝の四時半過ぎ、夜明けとともに道の駅を出発
これから登る鶏冠尾根がよく見えます。
2022年06月04日 04:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 4:32
これから登る鶏冠尾根がよく見えます。
ここから西沢渓谷へ
2022年06月04日 04:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 4:34
ここから西沢渓谷へ
林道をしばらく歩くとトイレ
2022年06月04日 04:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 4:48
林道をしばらく歩くとトイレ
さらに奥へ歩くと徳ちゃん新道入り口
2022年06月04日 04:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 4:55
さらに奥へ歩くと徳ちゃん新道入り口
さらに奥の釣り橋を渡る
2022年06月04日 04:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 4:59
さらに奥の釣り橋を渡る
釣り橋からの鶏冠山
かっこいい
2022年06月04日 05:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/4 5:00
釣り橋からの鶏冠山
かっこいい
橋を渡った先から鶏冠山ルートの入り口
2022年06月04日 05:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 5:01
橋を渡った先から鶏冠山ルートの入り口
こっちへ
2022年06月04日 05:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 5:01
こっちへ
河原にでてからの下流方向の眺め
2022年06月04日 05:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 5:04
河原にでてからの下流方向の眺め
こっちは上流方向、渡渉点は中央の木を回り込んださらに奥
2022年06月04日 05:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 5:04
こっちは上流方向、渡渉点は中央の木を回り込んださらに奥
この日は水量が少なかったせいか、中央の木の右側の石を使って靴を脱ぐことなく渡ることが出来ました。
2022年06月04日 05:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/4 5:09
この日は水量が少なかったせいか、中央の木の右側の石を使って靴を脱ぐことなく渡ることが出来ました。
渡渉したら尾根へのとりつき
とりついてすぐ団体さんを追い越す。
この先、急な登りが続きます。
2022年06月04日 05:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 5:29
渡渉したら尾根へのとりつき
とりついてすぐ団体さんを追い越す。
この先、急な登りが続きます。
朝日がまぶしいです。
2022年06月04日 05:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 5:31
朝日がまぶしいです。
最初の岩登り
2022年06月04日 05:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 5:56
最初の岩登り
このあたりでよく見る青色の標識
絵も入っていてユニーク
2022年06月04日 05:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 5:59
このあたりでよく見る青色の標識
絵も入っていてユニーク
チンネノコルのコルへ向けて岩峰の下をトラバース
していく、下は崖だから神経を使う
2022年06月04日 06:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 6:06
チンネノコルのコルへ向けて岩峰の下をトラバース
していく、下は崖だから神経を使う
チンネノコルへ向けて少し下る
2022年06月04日 06:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 6:10
チンネノコルへ向けて少し下る
チンネノコルから登り返して第一岩峰のコル
2022年06月04日 06:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 6:17
チンネノコルから登り返して第一岩峰のコル
倒木の下をくぐって登る
2022年06月04日 06:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 6:19
倒木の下をくぐって登る
第一岩峰までは、樹林帯の中の登り
2022年06月04日 06:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 6:23
第一岩峰までは、樹林帯の中の登り
視界が開けて、南の方に富士山の先っちょが見えた
2022年06月04日 06:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/4 6:32
視界が開けて、南の方に富士山の先っちょが見えた
第一岩峰の鎖場、ほぼ垂直
2022年06月04日 06:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/4 6:32
第一岩峰の鎖場、ほぼ垂直
この後富士山、雲隠れ
2022年06月04日 06:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 6:36
この後富士山、雲隠れ
三つの岩峰の中で一番眺めのいい第一岩峰のてっぺん
第二、第三岩峰方向の眺め
2022年06月04日 06:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/4 6:40
三つの岩峰の中で一番眺めのいい第一岩峰のてっぺん
第二、第三岩峰方向の眺め
西沢渓谷を見下ろす
2022年06月04日 06:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 6:47
西沢渓谷を見下ろす
イワカガミ
2022年06月04日 06:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/4 6:56
イワカガミ
シャクナゲ
2022年06月04日 06:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/4 6:57
シャクナゲ
第二岩峰の鎖場、他にもう1か所
2022年06月04日 06:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/4 6:57
第二岩峰の鎖場、他にもう1か所
第三岩峰は遠慮なくパスしてマキミチで
2022年06月04日 07:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 7:09
第三岩峰は遠慮なくパスしてマキミチで
2022年06月04日 07:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 7:18
山梨百名山の標柱のある第三岩峰の頂上へ
標柱はだいぶお疲れ気味
2022年06月04日 07:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/4 7:19
山梨百名山の標柱のある第三岩峰の頂上へ
標柱はだいぶお疲れ気味
薄いピンク
2022年06月04日 07:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 7:23
薄いピンク
マキミチの合流点に戻ってから次の目的地へ
2022年06月04日 07:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 7:24
マキミチの合流点に戻ってから次の目的地へ
一面シャクナゲの森
2022年06月04日 07:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 7:25
一面シャクナゲの森
シャクナゲが見頃
2022年06月04日 07:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 7:26
シャクナゲが見頃
こっちはひらがなの表記
2022年06月04日 07:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 7:36
こっちはひらがなの表記
目指す稜線
2022年06月04日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/4 7:40
目指す稜線
鶏冠山山頂
2022年06月04日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/4 7:40
鶏冠山山頂
ありがたい一言
2022年06月04日 07:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 7:44
ありがたい一言
下界がよく見える
2022年06月04日 07:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 7:56
下界がよく見える
目指す稜線
2022年06月04日 07:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 7:57
目指す稜線
途中の2177m地点、展望が開けます。
2022年06月04日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 8:25
途中の2177m地点、展望が開けます。
南の方は雲がもくもく
2022年06月04日 08:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 8:27
南の方は雲がもくもく
歩いてきた鶏冠尾根
2022年06月04日 08:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 8:27
歩いてきた鶏冠尾根
木賊山、甲武信ヶ岳の稜線までもう一登り
2022年06月04日 08:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 8:27
木賊山、甲武信ヶ岳の稜線までもう一登り
麓の広瀬ダムや道の駅を見下ろします。
2022年06月04日 08:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 8:29
麓の広瀬ダムや道の駅を見下ろします。
森の中を稜線目指して進みます。
2022年06月04日 08:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 8:53
森の中を稜線目指して進みます。
木賊山の山頂は樹林帯の中
2022年06月04日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/4 9:29
木賊山の山頂は樹林帯の中
ここは埼玉県
2022年06月04日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 9:29
ここは埼玉県
見晴らしのいい場所からの、甲武信ヶ岳
2022年06月04日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/4 9:32
見晴らしのいい場所からの、甲武信ヶ岳
奥秩父の稜線
2022年06月04日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 9:32
奥秩父の稜線
久しぶりの甲武信ヶ岳山頂
たくさんの登山者でにぎわってました。
2022年06月04日 09:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/4 9:51
久しぶりの甲武信ヶ岳山頂
たくさんの登山者でにぎわってました。
少し甲武信小屋側へ下った場所で休憩。
登ってきた鶏冠尾根を見下ろしながらの贅沢な時間。
2022年06月04日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/4 10:11
少し甲武信小屋側へ下った場所で休憩。
登ってきた鶏冠尾根を見下ろしながらの贅沢な時間。
甲武信小屋、鶏冠山のバッジないか覗いてみたけどなかった。
2022年06月04日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 10:21
甲武信小屋、鶏冠山のバッジないか覗いてみたけどなかった。
木賊山へ登り返すのは大変なのでマキミチでいったん破風山方面へ抜けてから戸渡り尾根へ
2022年06月04日 10:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 10:31
木賊山へ登り返すのは大変なのでマキミチでいったん破風山方面へ抜けてから戸渡り尾根へ
徳ちゃん新道で下山です。
2022年06月04日 10:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 10:31
徳ちゃん新道で下山です。
途中の見晴らしのいい場所から登ってきた鶏冠尾根を見下ろす。
2022年06月04日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 10:43
途中の見晴らしのいい場所から登ってきた鶏冠尾根を見下ろす。
雲隠れしてた富士山も見えてきた。
2022年06月04日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 10:48
雲隠れしてた富士山も見えてきた。
途中の分岐も徳ちゃん新道で下山
2022年06月04日 11:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 11:22
途中の分岐も徳ちゃん新道で下山
2022年06月04日 11:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/4 11:22
富士山もよく見えてました。
2022年06月04日 11:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/4 11:27
富士山もよく見えてました。
気持ちいい新緑を満喫しながら下山。
2022年06月04日 11:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 11:40
気持ちいい新緑を満喫しながら下山。
無事登山口に下山
2022年06月04日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/4 12:13
無事登山口に下山
森林浴を楽しみながらの林道歩き、この日は過ごしやすいここちい風が吹いてました。
2022年06月04日 12:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/4 12:16
森林浴を楽しみながらの林道歩き、この日は過ごしやすいここちい風が吹いてました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック20ℓ トレランシューズ レインウェア(上下) 飲料水 行動食 帽子 手袋 スマホ(GPS) エイドキット 地図 熊鈴

感想

いよいよ山梨百名山99座目、四天王の一座、鶏冠山に行ってきた。
先週笊ヶ岳に登って、残り鳥の胸山と鶏冠山いつ登ろうかと思ってたら梅雨入り前の最後の週末に早速、晴れのチャンスが到来。
金曜の夜に出発して道の駅みとみの登山者用駐車場で仮眠、夜明けとともに出発、最初のハードル渡渉は、梅雨入り前で水量も多くなく運よく靴を脱がずに石の上をつたって渡ることが出来た。核心部のチンネノコルの手前のトラバース道に第一岩峰から第二岩峰の鎖場は、慎重に乗り越えて難なくクリアできた。思っていたほど危険地帯が長くなかった分、要所要所集中できたから安全に行けてよかった。
朝早かったせいか山頂は、一人で満喫できて木賊山までの長い尾根道もシャクナゲの森にたくさんの花が咲いていてこの時期に登ってよかったと思った。
残り、鳥の胸山一座!また涼しい時期になってから登ろうと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら