記録ID: 4366564
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(畳平)
2022年06月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 536m
- 下り
- 534m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:08
距離 8.1km
登り 536m
下り 538m
11:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
(安房峠旧道は通行止め中なので松本側から行くには有料道路で行くことになる) https://norikuradake.jp/ https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/norikura-line/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
バスで一気に標高を上げたところからのスタートなので高山病になりやすい 足元はザレて少し歩きにくい 一部で急な登り 積雪がまだ残る |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
フリース
ズボン
靴下
靴
予備靴ひも
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
時計
タオル
カメラ
スマホ(GPSアプリ入り)
ヘッドランプ
予備電池
ストック
4本爪アイゼン
雨具
マスク
|
備考 | 水は1.5l持ち込み、700ml程度消費 |
感想
久しぶりの県外遠征
だいぶ前、まだマイカー規制されてないころに連れてきてもらったことがある
その時は摩利支天岳のコロナ観測所建屋にも入れた
今回は行った時期の違いもあってだいぶ雰囲気が異なる感じ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する