記録ID: 438538
全員に公開
ハイキング
丹沢
Nチーム ミッション「鍋割山に鍋焼きうどんを食べに行き隊」
2014年04月29日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,250m
- 下り
- 1,418m
コースタイム
8:30 県民の森駐車場発
10:00 櫟山
10:30 栗ノ木洞
10:50 後沢乗越
12:30 鍋割山着
13:25 鍋割山発
14:35 金冷シ
14:58 花立山
15:45 堀山の家
16:40 見晴茶屋
17:45 大蔵
10:00 櫟山
10:30 栗ノ木洞
10:50 後沢乗越
12:30 鍋割山着
13:25 鍋割山発
14:35 金冷シ
14:58 花立山
15:45 堀山の家
16:40 見晴茶屋
17:45 大蔵
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
午前中の天候は曇り、予想以上に気温も上がらず、涼しい感じだったので湿度が高い割にはヒルの出没を免れた。 林道から二俣への入るのを間違えて寄方向に林道を進んでしまったため、 櫟山経由で登るはめになった。 |
写真
撮影機器:
感想
天気はイマイチでしたが、かえって涼しい山行になって、暑さでバテることもなく助かりました。
気温が上がらなかったせいで湿度が高くても、心配されたヤマヒルには遭遇しませんでした。
その代りに鹿には遭遇できました。
でも、ヒルの分布拡大はこの鹿のせいなんだよね。
登り口でミスをしてしまったせいで、遠回りルートになり、タクシーで県民の森まで来て時間節約したのがすべて無効になってしまった。
しかし、天候が悪いせい人足は少なく、あわてなくとも鍋焼きうどんにありつけたので結果オーライでありました。
林道歩きは気がぬけるので道迷いには気をつけましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する