記録ID: 4387786
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山
2022年06月12日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 268m
- 下り
- 286m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 2:13
距離 4.9km
登り 303m
下り 296m
天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾瀬のように木道がしっかりと設置されています。 団体さんが多いうえに、道がシングルトラックなので思うように先行できませんでした。道が広くなったところで、ぬかせていただきました。岩尾根コースをいけばすいていてよかったのですが、人の波につられて一番楽なコースを行ってしまったようです。 花がきれいで、ながめながら、全体的にゆっくりペースで歩けます。観光登山として、すばらしい山です。 富士見パノラマから正面にどーんと八ヶ岳が見えて最高の景色でした。 |
その他周辺情報 | トイレはどこにもであり、きれいです。なんの心配もありません。 マナスル山荘で食事をしようと思い、11:10頃ランチ列に並んだのですが、とても待たされそうなのであきらめました。 帰り12:30ごろ山彦荘で昼食を食べようとしましたが、すぐに座れるけどそばを出すのに20分ぐらいかかると言われてやめました。 結局13:30ごろ富士見パノラマスキー場で食べました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する