記録ID: 439069
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
美しき四王寺滝から英彦山へ
2014年02月16日(日) [日帰り]



- GPS
- 04:55
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 692m
- 下り
- 695m
コースタイム
8:55 別所駐車場 9:17~9:25 奉幣殿 9:44 鬼杉分岐 10:00 衣池 四王寺滝分岐 10:24~10:42 四王寺滝 11:21~11:26 南岳 11:38~12:27 中岳 13:28 奉幣殿 13:50 別所駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前は幻の滝と言われていた四王寺滝だけど、先行者の踏み跡さえあれば、まず間違えることはない。滝から南岳に登るルートはとにかく急登。滑落の危険性があるとすればここだけだろう。 |
写真
撮影機器:
感想
2月16日(土曜日) 数日前まで全国的に大雪が降っていた。九州でも例外ではなかったようだ。当初、由布岳に行く予定だったが、そこまで行かなくても雪山には出会えるだろう。と、言うことで急きょ英彦山系の四王寺滝を見に行くことになった。
実は、毎日のように四王寺滝に登り、写真をアップしている人のブログにヒットしたのがきっかけだった。休日と、週間天気予報、気温の変動、滝の成長具合を見比べながら今日がベストと言う結論に達した。案の定!その方のブログによると今シーズン最高の美しさだったらしい。しかも、午後から気温が上昇したため、次の日には上半分が崩落していたそうだ。何て運が良かったんだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
四王寺滝はこの冬見たいと思いながらも、ついに見ることかないませんでした。来年はぜひこの絶景に出会いたいものです。
九州の冬山で絶景に出会うためにはタイミング、こちらが自然に合せることが大切ですね。来年こそは絶景に出会えることをお祈りします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する