また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4392053
全員に公開
ハイキング
東海

【夜叉ヶ池】幽玄の森に夜叉丸は潜む

2022年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
7.7km
登り
1,018m
下り
1,018m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
2:05
合計
6:58
9:14
9:15
108
11:03
11:17
21
11:38
12:23
26
12:49
13:11
14
13:25
13:30
22
13:52
14:29
94
16:03
16:04
4
16:08
16:08
0
16:08
ゴール地点
天候 曇りのち時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
メンバー車で夜叉ヶ池登山口へ。
コース状況/
危険箇所等
夜叉ヶ池まで:沢沿いの道を進みますが進行方向左側が谷側に落ち込んでおり
注意が必要です。
岐阜県側:雪渓まで急坂になっており湿地の多い岩場になっています。
足元に注意が必要です。
夜叉丸:ナイフリッジがあるので通行に注意が必要。
上部はやや笹薮になっています。
車輪
2022年06月12日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/12 8:22
車輪
登山口は立派なトイレがあります
2022年06月12日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
6/12 9:01
登山口は立派なトイレがあります
そして立派なカツラの木も!
2022年06月12日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
6/12 9:03
そして立派なカツラの木も!
ここから出発
2022年06月12日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
6/12 9:05
ここから出発
これはアカショウマ?
2022年06月12日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
6/12 9:06
これはアカショウマ?
ご注意ください
2022年06月12日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
6/12 9:12
ご注意ください
2022年06月12日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/12 9:13
ふわふわ〜と浮遊
2022年06月12日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
6/12 9:16
ふわふわ〜と浮遊
ふわふわ
2022年06月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
6/12 9:27
ふわふわ
安定のコアジサイ
2022年06月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
26
6/12 9:28
安定のコアジサイ
ヤマツツジかな〜赤い
2022年06月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
6/12 9:32
ヤマツツジかな〜赤い
登山道は整備されている
2022年06月12日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/12 9:33
登山道は整備されている
ギンちゃんです
2022年06月12日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
6/12 9:36
ギンちゃんです
もこもこもこ
2022年06月12日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
6/12 9:37
もこもこもこ
1本道
2022年06月12日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/12 9:41
1本道
一つ目だったらこっちも負けないゾ
2022年06月12日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
35
6/12 9:43
一つ目だったらこっちも負けないゾ
新しい橋
2022年06月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
6/12 9:50
新しい橋
ナルコユリかな〜
2022年06月12日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
6/12 9:53
ナルコユリかな〜
沢の流れ
2022年06月12日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
6/12 9:53
沢の流れ
🌸クルマムグラ
2022年06月12日 09:57撮影 by  SCG01, samsung
14
6/12 9:57
🌸クルマムグラ
🌸フタリシズカ
ちょっとごつい気がします
2022年06月12日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
6/12 9:58
🌸フタリシズカ
ちょっとごつい気がします
おっフレッシュなササユリです
2022年06月12日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
36
6/12 10:06
おっフレッシュなササユリです
半分地点くらいでしょうか
2022年06月12日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/12 10:23
半分地点くらいでしょうか
この辺からガスガスになってきます
2022年06月12日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
6/12 10:27
この辺からガスガスになってきます
こちらはフレッシュなタニウツギ
2022年06月12日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
6/12 10:32
こちらはフレッシュなタニウツギ
大集団
2022年06月12日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
6/12 10:36
大集団
2022年06月12日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
6/12 10:43
濃霧
2022年06月12日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
6/12 10:52
濃霧
さて池は見えるのか
2022年06月12日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/12 11:01
さて池は見えるのか
2022年06月12日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
6/12 11:04
うっすらと見える
2022年06月12日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/12 11:05
うっすらと見える
イモリかヤモリか
2022年06月12日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
6/12 11:06
イモリかヤモリか
おっこれが夜叉ゲンゴロウ
2022年06月12日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
6/12 11:10
おっこれが夜叉ゲンゴロウ
ちょっとガスが抜けてきたでしょうか
2022年06月12日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
6/12 11:10
ちょっとガスが抜けてきたでしょうか
すい〜すいと泳いでいます
2022年06月12日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
6/12 11:11
すい〜すいと泳いでいます
この階段を登ると尾根に出ます
2022年06月12日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/12 11:13
この階段を登ると尾根に出ます
ちょっと離れたところに開花株が!
2022年06月12日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
6/12 11:16
ちょっと離れたところに開花株が!
登山道ぞいある株は残念ながらお眠
2022年06月12日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
6/12 11:21
登山道ぞいある株は残念ながらお眠
あざみ〜
2022年06月12日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
6/12 11:22
あざみ〜
イブキトラノオも
2022年06月12日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7
6/12 11:15
イブキトラノオも
岐阜県側に下ります
2022年06月12日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/12 11:22
岐阜県側に下ります
サワフタギの咲立てかな
2022年06月12日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
6/12 11:24
サワフタギの咲立てかな
🌸イワカガミ
咲き残りが少し
2022年06月12日 11:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
6/12 11:34
🌸イワカガミ
咲き残りが少し
ここは濡れた岩場が多いので注意
2022年06月12日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/12 11:38
ここは濡れた岩場が多いので注意
雪渓もありです
2022年06月12日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
6/12 11:54
雪渓もありです
ショウジョウバカマが咲いています
2022年06月12日 11:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/12 11:57
ショウジョウバカマが咲いています
タニウツギ越しの岸壁
2022年06月12日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
6/12 12:00
タニウツギ越しの岸壁
サンカヨウがちらほら咲いています
2022年06月12日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
30
6/12 12:06
サンカヨウがちらほら咲いています
これはガラスのサンカヨウではないですか♪
2022年06月12日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
48
6/12 12:11
これはガラスのサンカヨウではないですか♪
ガラス度は高いです
2022年06月12日 12:14撮影 by  SCG01, samsung
37
6/12 12:14
ガラス度は高いです
まさかこれ程の個体に出会うとは・・・
2022年06月12日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
37
6/12 12:14
まさかこれ程の個体に出会うとは・・・
ちょっと割れてますが透明度は高いです
2022年06月12日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
6/12 12:22
ちょっと割れてますが透明度は高いです
ニッコウキスゲは咲いているのは大概遠い💦
2022年06月12日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/12 12:27
ニッコウキスゲは咲いているのは大概遠い💦
遠目に昇竜の滝
2022年06月12日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
6/12 12:28
遠目に昇竜の滝
夜叉壁
2022年06月12日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
6/12 12:33
夜叉壁
湿地帯にモウセンゴケ
2022年06月12日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
6/12 12:42
湿地帯にモウセンゴケ
あれ?ちょと開いてきてないですか?
2022年06月12日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
25
6/12 12:42
あれ?ちょと開いてきてないですか?
旬のタニウツギ
2022年06月12日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
6/12 12:44
旬のタニウツギ
2週連続で昆布おにぎり🍙です(IKA)
2022年06月12日 12:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
6/12 12:56
2週連続で昆布おにぎり🍙です(IKA)
登山道ぞいのは蕾多し
2022年06月12日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/12 13:09
登山道ぞいのは蕾多し
稜線からも夜叉が池はチラっと見えます
2022年06月12日 13:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
6/12 13:12
稜線からも夜叉が池はチラっと見えます
なかなかの岩場
2022年06月12日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
6/12 13:12
なかなかの岩場
東方面
2022年06月12日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
6/12 13:15
東方面
この辺ならハートに見えなくもない?
2022年06月12日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
6/12 13:17
この辺ならハートに見えなくもない?
稜線に咲くアカモノ
2022年06月12日 13:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
21
6/12 13:19
稜線に咲くアカモノ
夜叉丸到達です
2022年06月12日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
6/12 13:25
夜叉丸到達です
あと少し
2022年06月12日 13:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
6/12 13:25
あと少し
この辺りは笹薮地帯
2022年06月12日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
6/12 13:32
この辺りは笹薮地帯
笹潜り
2022年06月12日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/12 13:32
笹潜り
ハート側でハートポーズ💛
2022年06月12日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
34
6/12 13:40
ハート側でハートポーズ💛
少しだけニガナが咲いています
2022年06月12日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
6/12 13:42
少しだけニガナが咲いています
ナイフリッジ通過
2022年06月12日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
6/12 13:48
ナイフリッジ通過
あざみのある風景
2022年06月12日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/12 13:55
あざみのある風景
あっやっぱり開いてきてますよ見に下りてよかったw
2022年06月12日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
39
6/12 13:57
あっやっぱり開いてきてますよ見に下りてよかったw
花蓮な一輪
2022年06月12日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
6/12 13:58
花蓮な一輪
きれいなあざみ
2022年06月12日 14:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
6/12 14:02
きれいなあざみ
こっちも全開
2022年06月12日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
25
6/12 14:07
こっちも全開
これからの開花に期待
2022年06月12日 14:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
6/12 14:08
これからの開花に期待
夜叉が池に戻ってきました
2022年06月12日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
6/12 14:09
夜叉が池に戻ってきました
2022年06月12日 14:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
6/12 14:11
2022年06月12日 14:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
6/12 14:16
モリアオガエルの卵だそうです
2022年06月12日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
6/12 14:19
モリアオガエルの卵だそうです
しばし池を眺めながら涼み
2022年06月12日 14:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
6/12 14:31
しばし池を眺めながら涼み
2022年06月12日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/12 14:45
ちょっと青みがかった種
2022年06月12日 15:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
6/12 15:18
ちょっと青みがかった種
🌸ヤマボウシ
2022年06月12日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
6/12 15:28
🌸ヤマボウシ
夜叉ヶ滝
2022年06月12日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
6/12 15:31
夜叉ヶ滝
せせらぎ
2022年06月12日 15:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/12 15:31
せせらぎ
ふわふわ
2022年06月12日 15:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
6/12 15:39
ふわふわ
帰りも浮遊
2022年06月12日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
28
6/12 15:41
帰りも浮遊
帰りはガスが抜けて明るい感じです
2022年06月12日 15:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/12 15:42
帰りはガスが抜けて明るい感じです
いっぱい浮遊しています
2022年06月12日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
6/12 15:43
いっぱい浮遊しています
ひとつひとつが線香花火のよう・・・
2022年06月12日 15:46撮影 by  SCG01, samsung
17
6/12 15:46
ひとつひとつが線香花火のよう・・・
今が旬ですね
2022年06月12日 15:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/12 15:46
今が旬ですね
逆光のサワフタギ
2022年06月12日 15:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
6/12 15:49
逆光のサワフタギ
コアジサイはいろんな個体があって面白い
2022年06月12日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
6/12 15:49
コアジサイはいろんな個体があって面白い
密集
2022年06月12日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
6/12 15:56
密集
帰りは快適
2022年06月12日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
6/12 16:01
帰りは快適
カツラの木の下に戻ってきました
2022年06月12日 16:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
6/12 16:13
カツラの木の下に戻ってきました
夜叉が潜んでそうな幻想的な森でした
30
夜叉が潜んでそうな幻想的な森でした

感想

前週のyoshikun1さんのレコで、何となく夜叉ヶ池が気になっていたところ、イカちゃんも気になってるらしい。しかも、イカちゃんは夜叉ヶ池は未踏!? まさかや〜! ならば、ご案内して差し上げねば。福井県側は私も初めてだけど、池や稜線や岐阜県側のビューポイントなら任せて♪(ほんまかいな?)

夜叉ヶ池は、ガスって神秘的な雰囲気から青空が出て明るい雰囲気まで、いろんな表情を見せてくれました。また、岐阜県側や夜叉丸で遊んでる間にニッコウキスゲがオープン♫ そして、まさかや〜!のガラスのサンカヨウにも遭遇(^^♪ お花の季節には早かったけど、行った甲斐がありました。涼風が吹いていたので、長い樹林帯の登りも、汗みどろにならずに済んで、快適な山行でした。

これで、イカちゃんは、いつでもチャリでアプローチできるね(笑)

夜叉ヶ池にはその名のような幻想的な森と神秘の池がひっそりとあるとのことです。
この池の雰囲気はただならぬ気配がある・・・と。
その雰囲気がどんなものか気になっており今回アクセスしてみました。
確かに山の奥深くに佇むその池は幻想的に霧に覆われており
ひっそりとしたベールに包まれていました。

人もある程度いたのでひっそりとした雰囲気を完全に味わえたわけではありませんが
池周辺から感じる独特な雰囲気を静かに感じることが出来ました。
岐阜県側からも登山道がありますが雪渓によって通行止めになっているようです。
yoshikun1さんの情報によると雪渓までは下りることが出来るようで
サンカヨウも咲いてきているとのことでした。
実際にはサンカヨウは暫くして散ってきてはいましたが
まだこれから咲く株もあり楽しめそうです。
また、先日から続く霧雨によってサンカヨウがガラス化しているのを
見ることが出来て良かったです。

夜叉ヶ池はニッコウキスゲが群生することでも知られておりますが
また蕾のものが多く、6月末にピークになるのではという感じです。
それでも目線にある株が午後になってきて開花してきたので
楽しめて良かったです。

夜叉ヶ池までは安定した登山道ですが、
岐阜県側や夜叉丸はやや岩稜帯で通過に注意が必要かと思いました。
未踏な夜叉ヶ池に同行とピック頂いたハマハコさんにお礼申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1137人

コメント

ハマハコさん、イカさん、お疲れさまでした。

ドアップでニッコウキスゲとサンカヨウに出逢えて良かったですね。しばらくするといくらでも見ることのできるニッコウキスゲですが、今は貴重な存在です。

イカさんが未踏だったとは❣ハマハコさんとタイミングが合って良かったです。イカさんならJR今庄駅から自転車でも苦にならないとは思いますが😁😁。

近隣のお山で未踏は冠山かな?またタイミングが合いましたらご一緒しましょう。
2022/6/13 7:17
yoshikun1さん、こんばんは!
先週のレコがとっても参考になりました。ありがとうございました♪
風が強い予報だったので、登山中は涼風が吹いて、蒸し暑くなくてよかったです。つまらないと言われてる福井県側の登山道も、コアジサイやギンちゃんのおかげで、退屈せずに歩けました(笑)
冠山は私も未だなので、よろしくお願いしますね!
2022/6/13 21:01
yoshikun1さん

夜叉ヶ池は未踏ということでチェックはしていたのですが
yoshikun1さんのレコが決めてとなり行くことにしました。
ニッコウキスゲは群生だと華やかですがこうして
1輪1輪開花していくのを楽しむのも一興ですね♪。
単独だとやはり自転車を利用していた可能性大ですね🚴。
レンタサイクルもやっているのでチェックしていましたw。

冠山も今季は候補になっています。もし時期が合いましたら同行出来れば幸いです
2022/6/13 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら