ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 440105
全員に公開
沢登り
霊仙・伊吹・藤原

鈴鹿 宇賀渓蛇谷

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
11.0km
登り
1,154m
下り
1,158m

コースタイム

9:45駐車地-10:20魚留滝の上部(入渓)-10:45燕滝登ったところ-11:25高巻きして長尾滝道の蛇谷出合-15:05竜ヶ岳-16:15長尾滝-17:10駐車地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
キャンプ場手前の国道421号沿いの無料駐車場
駐車場自体は無料だが環境保全協力金200円が必要だったりします。
コース状況/
危険箇所等
魚留滝〜燕滝
燕滝手前の大岩を乗越すのが意外と大変。
燕滝を登る最後の一手のホールドが悪くてかなり緊張した。
燕滝上部から五階滝へ向かう右岸は途中までトラロープあったが、それでもトラバース怖すぎて結局高巻きした。
燕滝登らずに普通に左岸からトライしてみれば良かったと思っている

蛇谷
とにかく連瀑。
フリクション良好でラバーソール最高。
ロープは出さなかったがナイフブレード、スリング、アブミは使った。
(使わなくても巻ける)

蛇谷源頭-竜ヶ岳
蛇谷源頭はガスると迷いやすいかも。
竜ヶ岳へは若干の笹漕ぎだが腰下程度なので楽勝
正面奥が竜ヶ岳
天気がよい
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
正面奥が竜ヶ岳
天気がよい
ギリギリ停められた
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
ギリギリ停められた
200円&登山届け提出で出発
単独の沢登りなので止められるかと思ったが問題無かった
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
200円&登山届け提出で出発
単独の沢登りなので止められるかと思ったが問題無かった
林道をテクテク
吊り橋&橋を渡って魚留滝の上部へ
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
林道をテクテク
吊り橋&橋を渡って魚留滝の上部へ
宇賀渓の本流
半年ぶりですね
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
宇賀渓の本流
半年ぶりですね
日光が白い花崗岩に当たって白飛び
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
日光が白い花崗岩に当たって白飛び
正面突破だが意外とキツイ
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
5/5 7:43
正面突破だが意外とキツイ
昨年焚き火した場所だ
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
昨年焚き火した場所だ
二俣で正面が蛇谷
左には…
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
5/5 7:43
二俣で正面が蛇谷
左には…
燕滝だ
滝上に登るけど最後の一歩がチョット怖い
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
5/5 7:43
燕滝だ
滝上に登るけど最後の一歩がチョット怖い
蛇谷右岸から近寄ろうとするもトラバースが怖くて結局高巻いた
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
蛇谷右岸から近寄ろうとするもトラバースが怖くて結局高巻いた
苦労して登ったら長尾滝への道と合流
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
苦労して登ったら長尾滝への道と合流
少し戻って蛇谷へ進入します
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
少し戻って蛇谷へ進入します
五階滝と呼ばれている付近らしい
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
5/5 7:43
五階滝と呼ばれている付近らしい
容易な小滝
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
容易な小滝
廊下に突入(ドキドキ)
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
廊下に突入(ドキドキ)
デカイCSは正面のリッジを登って左に抜けた
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
デカイCSは正面のリッジを登って左に抜けた
滝の左を小さくまとめて落ち口へ
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
滝の左を小さくまとめて落ち口へ
その奥は巻きました
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
その奥は巻きました
プチ廊下〜
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
5/5 7:43
プチ廊下〜
分岐あるが水量で一目瞭然
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
分岐あるが水量で一目瞭然
右岸を突き当たりまで行って…
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
右岸を突き当たりまで行って…
スリング掛けて這い上がる
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
スリング掛けて這い上がる
炭焼き釜が結構あった
こんな連瀑の谷なのに
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
炭焼き釜が結構あった
こんな連瀑の谷なのに
泳ぐ気にはならないので巻きます
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
泳ぐ気にはならないので巻きます
それにしても、
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
それにしても、
スゴイ連瀑だ
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
5/5 7:43
スゴイ連瀑だ
緊張を和らげます
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
緊張を和らげます
上部が明るくなり
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
上部が明るくなり
波線ルートの終点付近
ゴルジュ、廊下、連瀑も一段落
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
波線ルートの終点付近
ゴルジュ、廊下、連瀑も一段落
滝が続きすぎて全然距離が進んでいないことに愕然とした
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
滝が続きすぎて全然距離が進んでいないことに愕然とした
大きいのを巻いてその奥に
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
大きいのを巻いてその奥に
奥二俣は左にとって竜ヶ岳直登へ
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
奥二俣は左にとって竜ヶ岳直登へ
まだまだ現れます
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
まだまだ現れます
容易ですが最後まで気を抜かずに
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
容易ですが最後まで気を抜かずに
上部が開けてきたら…
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
上部が開けてきたら…
一気に源頭の雰囲気に
ものすごい転換
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
一気に源頭の雰囲気に
ものすごい転換
素晴らしい青空だ
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
素晴らしい青空だ
ツメは若干の笹漕ぎ
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
ツメは若干の笹漕ぎ
誰もいない頂上到着です。
360度パノラマの山頂最高です
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
誰もいない頂上到着です。
360度パノラマの山頂最高です
下山は山頂からダイレクトに下りられる中道で
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
下山は山頂からダイレクトに下りられる中道で
堰堤をはしごで下りる
微妙に浮いていたり曲がっていたりして一瞬ビビッた
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
堰堤をはしごで下りる
微妙に浮いていたり曲がっていたりして一瞬ビビッた
ついでなので長尾滝も見学
なるほど立派だ
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
5/5 7:43
ついでなので長尾滝も見学
なるほど立派だ
蛇谷出合に戻って来た
あとはとぼとぼ歩いて…
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
蛇谷出合に戻って来た
あとはとぼとぼ歩いて…
駐車場到着。
面白いルートだった
2014年05月05日 07:43撮影 by  DSC-TX20, SONY
5/5 7:43
駐車場到着。
面白いルートだった

感想

前日の奥美濃沢歩きで少々疲労したので休息しようかと思ったが、翌日が天気悪いらしいので行き先を急遽決めて本日も遡行します。

疲れていたので軽めがよかったのだが、時間が無かったのでガイドブックにも載っていて初級(ホントかよ)の宇賀渓蛇谷とします。

宇賀渓は昨年の同人会のシメで焚き火した思い出の地なので、蛇谷へ直接向かわずに本流をチョット遡行することにした。
焚き火地点は今のところ流木が少なく今はまだ焚き火できませんね〜。

肝心の蛇谷遡行、いやースゴイ連瀑でした。
初級ってガイド本に書いてあるのは微妙に疑わしいが、確かにロープ登攀するような所はなかったのでさもありなんといったところです。

廊下、連瀑、ゴーロ谷を経て笹原の源頭となるこのダイナミックな変化の過程を辿ることは、日帰り一般登山では味わえないと思う。 やっぱり沢は良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4086人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら