ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4403326
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山でお花めぐり

2022年06月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
gorozo その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
5.2km
登り
322m
下り
321m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:42
合計
3:49
10:43
10:43
9
10:52
11:01
58
11:59
12:29
10
12:49
12:50
12
13:02
13:03
2
13:05
13:05
11
13:16
13:17
9
13:27
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅〜京葉道路〜首都高〜中央道〜諏訪南IC〜富士見パノラマリゾートまで約212km。
コース状況/
危険箇所等
大変よく整備されていました。
山彦荘の先にあるお花畑をそのまま上まで歩いたら入笠山を東側から巻く道になってしまった。山頂に直接行くにはお花畑の途中から右手の登山道に合流する方が楽。
その他周辺情報 富士見パノラマリゾートのゴンドラの往復券を買うと、山野草の苗と花図鑑、次回割引券(1年間有効で300円引き)が貰えました。
花図鑑は3年前にも貰いましたが、改訂増ページされていました。
ゴンドラを降りて遊歩道を入笠湿原に向かいました。カラマツの新芽が目に鮮やかでした。
3
ゴンドラを降りて遊歩道を入笠湿原に向かいました。カラマツの新芽が目に鮮やかでした。
入笠湿原内を散策しました。
3
入笠湿原内を散策しました。
とても良い状態で保存されていますね。
4
とても良い状態で保存されていますね。
山彦荘を過ぎてお花畑内を散策しながら頂上を目指しました。
3
山彦荘を過ぎてお花畑内を散策しながら頂上を目指しました。
お花畑を振り返ったところです。レンゲツツジが見事でした。
6
お花畑を振り返ったところです。レンゲツツジが見事でした。
調子に乗ってお花畑を直上したら自然に山頂の東側を巻く道となり、途中にあるビュースポットで休憩。
2
調子に乗ってお花畑を直上したら自然に山頂の東側を巻く道となり、途中にあるビュースポットで休憩。
やや大回りして入笠山山頂に到着。
5
やや大回りして入笠山山頂に到着。
梅雨空だけど辛うじて富士山が見えた。
2
梅雨空だけど辛うじて富士山が見えた。
やっぱりカッコいいのは甲斐駒と鋸岳ですね。
5
やっぱりカッコいいのは甲斐駒と鋸岳ですね。
マナスル山荘まで下りてきました。いつか泊まってみたいです。
2
マナスル山荘まで下りてきました。いつか泊まってみたいです。
ふたたび湿原内を通ってゴンドラ山頂駅に戻ります。ズミの花がきれいでした。
3
ふたたび湿原内を通ってゴンドラ山頂駅に戻ります。ズミの花がきれいでした。
山頂駅に戻ってきたら八ヶ岳が姿を現してくれていました。
4
山頂駅に戻ってきたら八ヶ岳が姿を現してくれていました。
さて、ここからは本日お目にかかったお花たちです。間違っていたらゴメン。
これはドイツスズランとのこと。見頃はやや過ぎたかな。
6
さて、ここからは本日お目にかかったお花たちです。間違っていたらゴメン。
これはドイツスズランとのこと。見頃はやや過ぎたかな。
レンゲツツジはこれからが本番の様子でした。
5
レンゲツツジはこれからが本番の様子でした。
ヤマシャクヤクですが、雨に当てられてやや傷んでいたのが残念でした。
6
ヤマシャクヤクですが、雨に当てられてやや傷んでいたのが残念でした。
本日のお目当ての花、イチヨウラン(一葉蘭)です。
7
本日のお目当ての花、イチヨウラン(一葉蘭)です。
ボランティアの方々が丁寧に保全してくれています。
3
ボランティアの方々が丁寧に保全してくれています。
なんともユーモラスな花姿。
4
なんともユーモラスな花姿。
ササバギンランもあちこちに咲いていました。
7
ササバギンランもあちこちに咲いていました。
キレンゲツツジは遠目からしか見られませんでした。
4
キレンゲツツジは遠目からしか見られませんでした。
保護柵内のホテイアツモリソウ
5
保護柵内のホテイアツモリソウ
ニッコウキスゲでいいのかな?
4
ニッコウキスゲでいいのかな?
山彦荘脇の保護柵内に咲いていたホテイアツモリソウ。立派でした。
4
山彦荘脇の保護柵内に咲いていたホテイアツモリソウ。立派でした。
クリンソウの群落。とてもきれいでした。
7
クリンソウの群落。とてもきれいでした。
ニホンスズランです。ドイツスズランとの違いは花の中を覗きこまないとよくわかりません。
5
ニホンスズランです。ドイツスズランとの違いは花の中を覗きこまないとよくわかりません。
ノコギリソウ
エンレイソウ
水辺に咲くクリンソウ
3
水辺に咲くクリンソウ
ウマノアシガタは入笠湿原内に群生していました。
2
ウマノアシガタは入笠湿原内に群生していました。
湿原内に咲くニホンスズランの群落。甘酸っぱい香りが辺りに満ちていました。
4
湿原内に咲くニホンスズランの群落。甘酸っぱい香りが辺りに満ちていました。
かわいい
山彦荘脇に咲いていたキバナノアツモリソウです。初めて見ました。
5
山彦荘脇に咲いていたキバナノアツモリソウです。初めて見ました。
ホテイアツモリソウも不思議な形ですが、こちらも不思議な花姿ですね。
5
ホテイアツモリソウも不思議な形ですが、こちらも不思議な花姿ですね。
シロバナノヘビイチゴ
3
シロバナノヘビイチゴ
チゴユリ
サラサドウダン
マイヅルソウ
タチツボスミレ
ズダヤクシュ
アップで
ウマノアシガタ
ズミの白い花
ノハラムラサキ
ムラサキケマン
アマドコロ
サンリンソウ
キバナノヤマオダマキ
6
キバナノヤマオダマキ
またニホンスズラン
3
またニホンスズラン
またまたニホンスズラン
3
またまたニホンスズラン
ミツバツチグリ
ツマトリソウ
花びらが7枚の花って珍しい。
3
花びらが7枚の花って珍しい。
レンゲツツジ
ミヤマニガイチゴ
4
ミヤマニガイチゴ
ニョイスミレ(ツボスミレ)。沢の水辺に咲いていました。
3
ニョイスミレ(ツボスミレ)。沢の水辺に咲いていました。
ベニバナイチヤクソウ
5
ベニバナイチヤクソウ
コアジサイ
ゴンドラの往復券を買うと、山野草の苗と花図鑑がプレゼントされます。私たちは、ヤマシャクヤクとヤマブキソウの苗をいただきました。
5
ゴンドラの往復券を買うと、山野草の苗と花図鑑がプレゼントされます。私たちは、ヤマシャクヤクとヤマブキソウの苗をいただきました。

装備

個人装備
グローブ 防風着 雨具 帽子 行動食 非常食 水(1.0L) 保温ポット(0.5L) カップ 地形図 コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマホ 腕時計 タオル カメラ マスク 消毒液

感想

20年ほど前に八ヶ岳山麓に移住した山友から、久しぶりに会いたいとのお誘いの電話があったので夫婦で会いに行ってきました。

せっかく長野まで足をのばすのならウチの奥さんがまだ訪れたことのない入笠山に行ってみようということになり、久しぶりの夫婦山行となった次第。

今ならテイ沢に咲くオサバグサも見られるかも、と期待したものの「長く歩くのはイヤ」という奥の一言で却下。(´;ω;`)

というわけで、ゴンドラ山頂駅そばにある山野草公園と入笠湿原、それに山頂下にあるお花畑の3ヶ所を巡っただけでしたが、イチヨウランやキバナノアツモリソウなど希少なお花たちも見られて大満足の一日でした。
なによりも甘い香りに満ちたニホンスズランの大群落に出会えたのが一番の収穫だったかな。

その日の夜は古い山友と久しぶりの再会を果たし、お酒が際限なく進んだのは言うまでもありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

gorozoさん、こんばんは。
奥様孝行だけでなく古い山友達との再会、よかったですね〜。行かれたかいがありましたね。
そして入笠山の花、花、花。すごいです!
ドイツスズランは植えられているんですか? 名前からして自生ではなさそうですが。他のランも魅力的です。

僕は、今年の夏休みは、乗鞍+入笠+美ヶ原かな?3つは無理か?と考え始めていたところなのです。
8月上旬の入笠山って楽しいですか? まだ全然研究していませんので、お教えください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/6/18 18:26
miyapon03さん こんばんは
6月の入笠山は二度目なんですが、今回はすこぶるお花が多くて楽しめましたよ。
ドイツスズランはゴンドラ山頂駅付近に群生していました。園芸種で日本でスズランといえばドイツ種だそうです。
ニホンスズランは固有種で、入笠湿原に群生していました。

8月は乗鞍+入笠+美ヶ原ですか。いいですね。
私は乗鞍岳も美ヶ原も未踏です。
乗鞍岳には自転車で上ったのですが、山頂は踏んでいません。(涙)
8月上旬の入笠山もお花いっぱいあるはずですよ。
いただいた花図鑑によれば、
センジュカンピ、オトコエシ、ヤマハハコ、キオン、クサレダマ、オミナエシ、キリンソウ、ハナイカリ、ハンゴンソウ、マルバタケブキ、アカバナ、イヌゴマ、クルマバナ、コオニユリ、タムラソウ、チダケサシ、ツリフネソウ、ハクサンフウロ、ヤナギラン、ワレモコウ、コバギボウシ、サワギキョウ、ソバナ、ツリガネニンジン、ホソバトリカブト、マツムシソウ、レイジンソウ、レンゲショウマ、そして運が良ければ8月中旬開花予定のアケボノソウでしょうか。
ふー、疲れた。なんだ8月上旬が一番咲く時期なんじゃないか。(笑)
楽しめますよー!
2022/6/18 19:22
gorozoさん、早速のお返事、しかも咲く花までいっぱい教えていただきありがとうございます!
夏山というと、梅雨明けの7月末が一番楽しめるというイメージがあるのですが、入笠山は8月に入ってもまだまだいっぱい花が咲いているのですね!
これは楽しみだなぁ。ワクワクしながらきちんと計画を立ててみます。

乗鞍は、僕はこの2年間、標高が2000mを超えている山に登っていないので、高地トレーニングのつもりで行きたいなと思っています。
スカイライン利用ですが、それだけではちょっともったいないなと思い始めているところです。こちらも要勉強です。
どうもありがとうございました!
2022/6/18 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら