ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4417650
全員に公開
ハイキング
奥秩父

白谷ノ丸からドーンと富士山ならずとも

2022年06月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
8.1km
登り
798m
下り
863m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
1:38
合計
5:42
8:12
8:22
2
ヤマツツジ休憩
8:24
8:25
43
9:08
9:15
13
9:28
9:29
1
9:30
9:56
8
10:04
10:04
20
10:24
10:25
25
10:50
10:50
15
11:05
11:45
1
11:46
11:46
56
12:42
12:54
37
13:31
13:31
3
13:34
ゴール地点
20.4
天候 高曇 or  水蒸気。暑いのに視界は効かない。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大峠 きちんと駐車すれば10台程度はいけそう。簡易トイレ有。
大峠まで舗装された林道ですが、穴ポコ多し。
コース状況/
危険箇所等
大峠~黒岳:柔らかい黒土に落ち葉で脚にやさしいトレイル。周りは広葉樹の森でヤマツツジや足元にはマイヅルソウなど。登り一方ですが岩々やクサリなどは無く優しいトレイル。

黒岳~白谷ノ丸:こちらも足にやさしいトレイルで広葉樹の鬱蒼とした森にシダ植物わさわさ。シロバナヘビイチゴ群落賑やか。コバイケイソウが準備中です。稜線なので高低差少なく遊歩道です。

白谷ノ丸~白谷小丸:ここが大好き。キンポウゲやシロバナヘビイチゴのお花畑を通って白谷小丸から「雲海に浮かぶ梅雨の合間の富士山」を眺めるのが今日の目的だったのですが・・・雲多し。

大峠~雁ヶ腹摺山:アップダウン無の一方的な登り。たまにクサリや岩場が有りますが危険は無し。加えて砂礫のトレイルと黒岳とは趣きが違います。富士山が期待できないとモチュベーションが上がりませんな。
大峠。車から出たら目の前にドーン!
2022年06月20日 07:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
6/20 7:30
大峠。車から出たら目の前にドーン!
ヤマツツジ
2022年06月20日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/20 8:12
ヤマツツジ
ヤマツツジ
2022年06月20日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/20 8:12
ヤマツツジ
ここからも綺麗なお姿を。どうかこの先お隠れにならぬようお祈り申し上げます・・
2022年06月20日 08:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/20 8:24
ここからも綺麗なお姿を。どうかこの先お隠れにならぬようお祈り申し上げます・・
今日はパスします。
2022年06月20日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/20 8:26
今日はパスします。
巻道か? 帰りに使ってみよう。
2022年06月20日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/20 8:28
巻道か? 帰りに使ってみよう。
大月市の道標は好きだ。
2022年06月20日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/20 8:29
大月市の道標は好きだ。
一見荒れているように見えるが。
2022年06月20日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/20 8:38
一見荒れているように見えるが。
おー、こんな所でマイヅルソウ
2022年06月20日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/20 8:51
おー、こんな所でマイヅルソウ
小金沢連嶺の稜線に上りました。
2022年06月20日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/20 9:04
小金沢連嶺の稜線に上りました。
黒岳は森の中
2022年06月20日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/20 9:07
黒岳は森の中
シロバナヘビイチゴ。沢山咲いている。
2022年06月20日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/20 9:12
シロバナヘビイチゴ。沢山咲いている。
納得の山梨の森林100選
2022年06月20日 09:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/20 9:23
納得の山梨の森林100選
白谷ノ丸に着いたが、イマイチの展望です。
2022年06月20日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/20 9:26
白谷ノ丸に着いたが、イマイチの展望です。
白谷小丸から白谷ノ丸を振り返る。
2022年06月20日 09:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
6/20 9:42
白谷小丸から白谷ノ丸を振り返る。
ミヤマキンポウゲ
2022年06月20日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/20 9:57
ミヤマキンポウゲ
群生ですよ!
2022年06月20日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/20 9:57
群生ですよ!
白谷小丸。待っても無駄かなあ。。
2022年06月20日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/20 10:06
白谷小丸。待っても無駄かなあ。。
翠深い森
2022年06月20日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/20 10:09
翠深い森
わさわさのシダ
2022年06月20日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/20 10:10
わさわさのシダ
準備中のコバイケ君
2022年06月20日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/20 10:11
準備中のコバイケ君
黒岳まで戻りました。
2022年06月20日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/20 10:24
黒岳まで戻りました。
大峠まで戻ります。
2022年06月20日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/20 10:28
大峠まで戻ります。
見た目ほど荒れてはいないトレイル。
2022年06月20日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/20 10:35
見た目ほど荒れてはいないトレイル。
付近のコース案内。朝は他の車の後ろの為気が付かなかった。
2022年06月20日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/20 11:43
付近のコース案内。朝は他の車の後ろの為気が付かなかった。
味見しましたGOODな麗水、御硯水
2022年06月20日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/20 11:47
味見しましたGOODな麗水、御硯水
黒岳トレイルとは趣きがチョと違う砂礫のトレイル
2022年06月20日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/20 11:53
黒岳トレイルとは趣きがチョと違う砂礫のトレイル
こんなクサリも出てきた。
2022年06月20日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/20 11:56
こんなクサリも出てきた。
山では別名の方が通るかな。
3
山では別名の方が通るかな。
滅多に無い平らなトレイル、息を整える。
2022年06月20日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/20 12:16
滅多に無い平らなトレイル、息を整える。
おッ! こんなところに城跡か?(笑)
2022年06月20日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/20 12:39
おッ! こんなところに城跡か?(笑)
北側の展望は無いのだ。
2022年06月20日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/20 12:42
北側の展望は無いのだ。
今日で9座目
2022年06月20日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6
6/20 12:43
今日で9座目
残念
2022年06月20日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/20 12:46
残念
姥子山へのトレース
2022年06月20日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/20 12:55
姥子山へのトレース
渡っちゃいけない橋
2022年06月20日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/20 13:27
渡っちゃいけない橋
無事戻った。
2022年06月20日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
4
6/20 13:33
無事戻った。

感想

 今年度から「長屋の大家さん」的な役回りを仰せつかり、頭の中からすっかり山歩きとヤマレコが抜けてしまった。もはやストレス発散の為の山歩きとなってきた感のこの頃。
 今週はこの日しか晴れないらしい。何とか車を飛ばしてきた。大峠に着いてドアを開けたとたんに目の前にドーンと!富士山が。この感激を早速写メで仲間に送ったところアンテナ微弱(1-2本)の為写真は飛ばずドーン!の文字だけが届いたようで、下界では「すわ!カミナリ?」と心配したらしい。「なにがなんでもとにかく行こう」と来た白谷ノ丸~小丸。
この意気で来週もどっか行こうぜ。

下山後の自動下書きで歩くペース1.0~1.1と表示されたので、ああとうとう標準CTでは歩けない体力になってしまったかと落胆したが帰宅後細かく検証して以下の様な感想。

1 今回のコースで昭文社地図標準CTとの比較が可能な区間を2か所分析し た。
 ①大峠⇔黒岳往復:標準CT=140分に対しGPSログと写真照合では105分(0.75)
 ②大峠⇔雁ヶ腹摺山往復:標準CT=100分に対しGPSログと写真照合では97分(0.97)
 ③黒岳⇔白谷小丸は標準CT分なし。検証から除外

2 明らかに昼食後の雁ヶ腹摺山往復はテレンコ歩きだった事がハッキリした。

3 今回の山歩きではGPSログが途切れては再開を繰り返した事などで不正確になったのかもしれない。同じコースを往復した今回の山行で登り/下りの高度差が65メートルと大きな差が出たこともGPSログ切れが関係しているのかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら