記録ID: 442095
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬南縁周回(鳩待峠、富士見峠、皿伏山、尾瀬沼)
2014年05月05日(月) 〜
2014年05月06日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:50
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 1,386m
コースタイム
1日目
6:15鳩待峠-7:25横田代-8:20富士見小屋-9:25白尾山-11:00皿伏山-11:50大清水湿原-12:20尾瀬沼出会(東電取水口西)-13:05長蔵小屋
2日目
7:40長蔵小屋-8:35三平峠-9:45一之瀬-10:30大清水
6:15鳩待峠-7:25横田代-8:20富士見小屋-9:25白尾山-11:00皿伏山-11:50大清水湿原-12:20尾瀬沼出会(東電取水口西)-13:05長蔵小屋
2日目
7:40長蔵小屋-8:35三平峠-9:45一之瀬-10:30大清水
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠から富士見小屋までは、レッドフラッグやトレースで夏道よりも快適に歩けます。富士見小屋(営業前)から白尾山、皿伏山まではトレースも少なくレッドフラッグもほとんどありません。尾根も広いのでどこでも歩けますが正確な地図読みかGPSの使いこなしが必要です。大清水湿原から沼まではあまり目印はありませんがトレースとたどれば大丈夫です。全般に見通しが利けば危険なところへ迷うことは少ないと思います。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する