ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 443333
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

絶景の巻機山

2014年05月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:44
距離
13.9km
登り
1,667m
下り
1,729m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:50 桜坂駐車場
9:06 5合目
9:31 6合目
10:58 ニセ巻機山
11:06 巻機山避難小屋
11:28 巻機山山頂の標
11:37 巻機山
11:56 牛ヶ岳
14:33 桜坂駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・危険箇所は特になし。
・アイゼンなしでも登れますが不安な方はアイゼン持参を。
・登山届は2ヶ所の駐車場にあります。
2014年05月06日 07:48撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 7:48
2014年05月06日 07:48撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 7:48
朝3時過ぎに千葉を出て、途中仮眠して7時に清水登山口に到着。駐車場には10台ぐらいすでに車がありました。
2014年05月06日 07:50撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 7:50
朝3時過ぎに千葉を出て、途中仮眠して7時に清水登山口に到着。駐車場には10台ぐらいすでに車がありました。
登山道入口近くを通ったはずなのに、トレースにつられて積雪期専用の藪漕ぎルートに入ってしまいました(^_^;)枝や岩やらつかみながら必死に登りました(ノД`)シクシク
2014年05月06日 08:36撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 8:36
登山道入口近くを通ったはずなのに、トレースにつられて積雪期専用の藪漕ぎルートに入ってしまいました(^_^;)枝や岩やらつかみながら必死に登りました(ノД`)シクシク
雪の急斜面を登りきると5合目に合流!ヤマレコでこのルートの記録をみていたのにちゃんと地図見ないからこうなるのです(^_^;)結局滑落しないように慎重に先に進みました。
2014年05月06日 09:06撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 9:06
雪の急斜面を登りきると5合目に合流!ヤマレコでこのルートの記録をみていたのにちゃんと地図見ないからこうなるのです(^_^;)結局滑落しないように慎重に先に進みました。
疲れたー!と独り言言ってしまいました(笑)
皆さん、トレースに惑わされず登山道を歩きましょう(^_^;)
2014年05月06日 09:06撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 9:06
疲れたー!と独り言言ってしまいました(笑)
皆さん、トレースに惑わされず登山道を歩きましょう(^_^;)
五合目から景色がひらけて眺めが良くなったので少し疲れが飛びました。
2014年05月06日 09:06撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 9:06
五合目から景色がひらけて眺めが良くなったので少し疲れが飛びました。
真ん中にマッターホルンのようなかっこいい形の大源太山☆
2014年05月06日 09:07撮影 by  SHL21, SHARP
2
5/6 9:07
真ん中にマッターホルンのようなかっこいい形の大源太山☆
五合目からは雪道と夏道のミックスです☆雪道歩く時は夏道側を歩いた方が安心です。
2014年05月06日 09:07撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 9:07
五合目からは雪道と夏道のミックスです☆雪道歩く時は夏道側を歩いた方が安心です。
谷川岳だけでなく七ッ小屋山や大源太山などの上越の山並がすごく綺麗です(^O^)
2014年05月06日 09:23撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 9:23
谷川岳だけでなく七ッ小屋山や大源太山などの上越の山並がすごく綺麗です(^O^)
2014年05月06日 09:24撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 9:24
ニセ巻機山が見えました☆まだまだ頂上ははるか彼方。
2014年05月06日 09:24撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 9:24
ニセ巻機山が見えました☆まだまだ頂上ははるか彼方。
雲一つない青空の下、樹林帯を登り続けます。
2014年05月06日 09:40撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 9:40
雲一つない青空の下、樹林帯を登り続けます。
谷川連峰方面はいつ見ても絶景(^O^)
2014年05月06日 09:40撮影 by  SHL21, SHARP
2
5/6 9:40
谷川連峰方面はいつ見ても絶景(^O^)
中央には割引岳が見えます☆
2014年05月06日 10:00撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 10:00
中央には割引岳が見えます☆
割引岳から谷川連峰をパノラマ撮影。
2014年05月06日 10:15撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 10:15
割引岳から谷川連峰をパノラマ撮影。
中央には頂上の池塘と風景が感動的だったなだらかな山容の苗場山が見えます☆
2014年05月06日 10:15撮影 by  SHL21, SHARP
2
5/6 10:15
中央には頂上の池塘と風景が感動的だったなだらかな山容の苗場山が見えます☆
谷川岳、一ノ倉岳もくっきり。
2014年05月06日 10:15撮影 by  SHL21, SHARP
2
5/6 10:15
谷川岳、一ノ倉岳もくっきり。
登山口から続いた雪道が終わり、苗場山見ながら少し休憩。
2014年05月06日 10:27撮影 by  SHL21, SHARP
3
5/6 10:27
登山口から続いた雪道が終わり、苗場山見ながら少し休憩。
すっかり夏道になりました☆
2014年05月06日 10:28撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 10:28
すっかり夏道になりました☆
夏道の間にちょっとしたトラバースもあります。ツボ足なので慎重に進みました。
2014年05月06日 10:31撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 10:31
夏道の間にちょっとしたトラバースもあります。ツボ足なので慎重に進みました。
七合五勺に到着。
2014年05月06日 10:34撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 10:34
七合五勺に到着。
2014年05月06日 10:37撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 10:37
階段をゆっくり登ると八合目に到着。
2014年05月06日 10:44撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 10:44
階段をゆっくり登ると八合目に到着。
なだらかな登りが続きます☆雪道階段が太ももを疲れさせます(^_^;)
2014年05月06日 10:45撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 10:45
なだらかな登りが続きます☆雪道階段が太ももを疲れさせます(^_^;)
2014年05月06日 10:51撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 10:51
2014年05月06日 10:51撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 10:51
ニセ巻機山に到着(^O^)九合目です。
2014年05月06日 11:01撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 11:01
ニセ巻機山に到着(^O^)九合目です。
割引岳と巻機山がすぐ眼の前です☆
2014年05月06日 11:01撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 11:01
割引岳と巻機山がすぐ眼の前です☆
ニセ巻機山から一旦下ると避難小屋に到着。避難小屋は埋まってますが中には入れる様です。
2014年05月06日 11:07撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 11:07
ニセ巻機山から一旦下ると避難小屋に到着。避難小屋は埋まってますが中には入れる様です。
巻機山への最後の急登です!五合目までの藪漕ぎ急登が一番肉体的精神的にも疲れたので、ラクに感じます(笑)
2014年05月06日 11:07撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 11:07
巻機山への最後の急登です!五合目までの藪漕ぎ急登が一番肉体的精神的にも疲れたので、ラクに感じます(笑)
一歩ずつ雪を踏みしめながら登ります。
2014年05月06日 11:19撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 11:19
一歩ずつ雪を踏みしめながら登ります。
最後の急登を登りきりました(^_^;)
いい眺めだなぁ!
帰りのツボ足での下りは気をつけないと。
2014年05月06日 11:29撮影 by  SHL21, SHARP
2
5/6 11:29
最後の急登を登りきりました(^_^;)
いい眺めだなぁ!
帰りのツボ足での下りは気をつけないと。
頂上に到着☆誰もいない巻機山山頂☆久しぶりに池塘を見れました☆いい眺めだなぁ!
2014年05月06日 11:39撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 11:39
頂上に到着☆誰もいない巻機山山頂☆久しぶりに池塘を見れました☆いい眺めだなぁ!
頂上からの眺め1
2014年05月06日 11:39撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 11:39
頂上からの眺め1
これが山頂の目印かと思ったら、違うみたいですね。
2014年05月06日 11:42撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 11:42
これが山頂の目印かと思ったら、違うみたいですね。
頂上からの眺め2
2014年05月06日 11:43撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 11:43
頂上からの眺め2
頂上からの眺め3
2014年05月06日 11:43撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 11:43
頂上からの眺め3
頂上からの眺め4
パノラマ撮影。
2014年05月06日 11:44撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 11:44
頂上からの眺め4
パノラマ撮影。
頂上からの眺め5
2014年05月06日 11:45撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 11:45
頂上からの眺め5
牛ヶ岳に向かいます☆
2014年05月06日 11:49撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 11:49
牛ヶ岳に向かいます☆
頂上から10分かからずで牛ヶ岳に到着☆三角点発見。牛ヶ岳までの木道は熊笹で隠れていて段差や滑る残雪もあるのでゆっくり歩きました。
2014年05月06日 12:00撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 12:00
頂上から10分かからずで牛ヶ岳に到着☆三角点発見。牛ヶ岳までの木道は熊笹で隠れていて段差や滑る残雪もあるのでゆっくり歩きました。
なぜかすぐ側にもう一つ三角点がありました。どっちが新しい三角点なのかな?
2014年05月06日 12:00撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 12:00
なぜかすぐ側にもう一つ三角点がありました。どっちが新しい三角点なのかな?
おー!越後三山初めて見れました☆左から八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳。
2014年05月06日 12:00撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 12:00
おー!越後三山初めて見れました☆左から八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳。
牛ヶ岳から巻機山撮影☆
2014年05月06日 12:01撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 12:01
牛ヶ岳から巻機山撮影☆
右に至仏山、左に燧ヶ岳が見えます☆
2014年05月06日 12:01撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 12:01
右に至仏山、左に燧ヶ岳が見えます☆
牛ヶ岳からパノラマ撮影。
2014年05月06日 12:03撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 12:03
牛ヶ岳からパノラマ撮影。
ひこうき雲発見。
2014年05月06日 12:03撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 12:03
ひこうき雲発見。
2014年05月06日 12:03撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 12:03
何度見てもいい眺めだなぁ。
2014年05月06日 12:07撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 12:07
何度見てもいい眺めだなぁ。
2014年05月06日 12:18撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 12:18
2014年05月06日 12:24撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 12:24
2014年05月06日 12:25撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 12:25
2014年05月06日 12:26撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 12:26
2014年05月06日 12:27撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 12:27
2014年05月06日 13:16撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 13:16
下山は、ちゃんと夏道で!と思いながら気づいたら夏道を外れていて五合目の標識を通らず四合五勺に到着。標識は横になってます。
2014年05月06日 13:51撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 13:51
下山は、ちゃんと夏道で!と思いながら気づいたら夏道を外れていて五合目の標識を通らず四合五勺に到着。標識は横になってます。
写真左手が登山道入口で、まっすぐトレースにそって進んでしまうと藪漕ぎ急登コースです(^_^;)
2014年05月06日 14:20撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 14:20
写真左手が登山道入口で、まっすぐトレースにそって進んでしまうと藪漕ぎ急登コースです(^_^;)
夏道も雪が解けて川みたいに水が流れてぬかるんでます(^_^;)転んだら泥だらけになります。
2014年05月06日 14:28撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 14:28
夏道も雪が解けて川みたいに水が流れてぬかるんでます(^_^;)転んだら泥だらけになります。
枝が道をふさいでいたり、ぬかるんでいたり、歩きにくい夏道を慎重に下り下山☆疲れました(^_^;)
2014年05月06日 14:33撮影 by  SHL21, SHARP
1
5/6 14:33
枝が道をふさいでいたり、ぬかるんでいたり、歩きにくい夏道を慎重に下り下山☆疲れました(^_^;)
駐車場からの眺めもなかなかいいです☆
2014年05月06日 14:56撮影 by  SHL21, SHARP
5/6 14:56
駐車場からの眺めもなかなかいいです☆

感想

連休最終日は前日まで長野に旅行に行って帰ってきたばかりだし自宅でのんびりしようと思ったけど、天気があちこちいいみたい!という事で当初雲取山に行く気でいました。しかし、せっかく休日で高速代も安くなるからということではるばる千葉から巻機山に行きました☆
朝3時に起きて、急いで出発するも途中眠すぎたのでサービスエリアで仮眠して7時に登山口に到着。
すでに何台か車があり、準備を終えて登り始めるグループもちらほら。
少しお腹が痛い中登り始め、ヤマレコで予習した通りトレースがあちこちに!リボンを探したけど見つからず、ゆっくり雪道を登っていくと急斜面に到着。やけに急だなぁと思っていたらヤマレコでみたヤブ漕ぎルートに入ってしまいました!引き返せば良かったのだろうけど登山道に合流できると書いてあったので必死に登りました!(^_^;)雪があるところは楽なんだけど雪がない急斜面はぬかるんでいて滑るし、足滑らすと滑落するので、引っ張ってみて抜けない枝を見つけながら三点支持で慎重に登りました(ノД`)シクシク
ほんとにヤブ漕ぎルートに入らないように気をつけてはいたけどちゃんと地図見ながら進まないからこうなるんですねー(^_^;)他にもこのルートに入ってしまった方々がいたようですが登山道は夏道で急斜面ではないのでおかしいと思ったら、引き返して登山口探したほうがいいです。
やっとのことで登山道に合流するとそこは五合目でした(^_^;)ぐったりしながらも心から安心して一休み☆ここまでがこの日の登山で一番の難所だったので逆にその後はのんびり景色を楽しみながら歩けました!
五合目から一気に景色がひらけて、上越のマッターホルンといわれる大源太山や谷川連峰などの沢山の山々が見えて感動的でした☆雪はシャーベット状に近くずるずる滑るけれど下山まで結局アイゼンつけずツボ足で行きました。
巻機山直下の斜面ではアイゼン着けてる方もいました。
雪の斜面を登り続けて前巻機山頂上が見えてくると標高も上がりさらに景色がひらけてきました☆割引岳と巻機山もすぐ間近に見えます☆去年登って頂上の風景が感動的だった苗場山もくっきり見えました☆
7合目を越えるととざんもすっかり夏道になっていました。3時間くらい経過して九合目であるニセ巻機山とも呼ばれる前巻機山頂上に到着。一旦下り巻機山への最後の雪の急登を乗り切ると巻機山頂上に到着☆
でもケルンがある所が頂上とは知らずにスルーしてしまいました(笑)頂上は池塘もあり広くて、谷川連峰から八海山、越後駒ケ岳、中ノ岳の越後三山や燧ヶ岳、至仏山などの尾瀬方面まで見渡せ最高の眺めでした!
牛ヶ岳に進むと三角点があり、えちこがさらに間近に見れて感動的でした☆
巻機山は百名山にふさわしいいい山でまた紅葉の季節にでも行きたいなぁと思いました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら