ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4443451
全員に公開
ハイキング
北陸

梅雨明けの荒島岳は絶景と灼熱ロード

2022年06月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
9.4km
登り
1,270m
下り
1,262m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:30
合計
7:19
8:31
8:40
27
9:07
9:13
31
9:44
10:01
19
10:20
10:25
20
10:45
10:45
6
10:51
10:53
10
11:03
11:31
6
11:37
11:37
6
11:43
11:49
13
12:02
12:02
21
12:23
12:33
26
12:59
12:59
24
13:23
13:30
55
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝原登山口に大駐車場とトイレあり
コース状況/
危険箇所等
登山口〜旧ゲレンデリフトトップは灼熱地獄
快晴の勝原登山口
2022年06月29日 07:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 7:05
快晴の勝原登山口
オカトラノオ
2022年06月29日 07:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/29 7:18
オカトラノオ
旧リフトトップ跡で一息つく
2022年06月29日 07:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/29 7:52
旧リフトトップ跡で一息つく
清楚なササユリに心が和む
2022年06月29日 08:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8
6/29 8:02
清楚なササユリに心が和む
ヤマアジサイ
2022年06月29日 08:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
6/29 8:06
ヤマアジサイ
ブナ林に突入
2022年06月29日 08:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 8:21
ブナ林に突入
樹林帯に突入すると暑さが和らぐ
2022年06月29日 08:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 8:26
樹林帯に突入すると暑さが和らぐ
ブナが素晴らしい
2022年06月29日 08:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/29 8:29
ブナが素晴らしい
トトロの木
2022年06月29日 08:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 8:32
トトロの木
ブナ林
2022年06月29日 08:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 8:37
ブナ林
足元には可愛いツルアリドオシ
2022年06月29日 08:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/29 8:39
足元には可愛いツルアリドオシ
今朝の白山は雲が多い。白山ベンチにて
2022年06月29日 08:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 8:55
今朝の白山は雲が多い。白山ベンチにて
これもトトロの木のようだ
2022年06月29日 08:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/29 8:57
これもトトロの木のようだ
ブナ回廊
2022年06月29日 09:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 9:08
ブナ回廊
急な階段を登って
2022年06月29日 09:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 9:24
急な階段を登って
コアジサイの香が辺りに漂う
2022年06月29日 09:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/29 9:31
コアジサイの香が辺りに漂う
シャクナゲ平に到着
2022年06月29日 09:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/29 9:43
シャクナゲ平に到着
休憩しておにぎりを頬張る
2022年06月29日 09:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 9:54
休憩しておにぎりを頬張る
南に転じてブナ林の道を進む
2022年06月29日 10:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 10:04
南に転じてブナ林の道を進む
白山は未だ判然としない
2022年06月29日 10:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/29 10:17
白山は未だ判然としない
岩場が連続する「もちが壁」
2022年06月29日 10:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 10:19
岩場が連続する「もちが壁」
振り返れば経ヶ岳(右)、中央左に越前甲
2022年06月29日 10:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/29 10:28
振り返れば経ヶ岳(右)、中央左に越前甲
山頂はまだ見えていない、
2022年06月29日 10:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 10:40
山頂はまだ見えていない、
中荒島岳
2022年06月29日 10:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 10:45
中荒島岳
打波渓谷越しの白山は雲の中
2022年06月29日 10:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 10:46
打波渓谷越しの白山は雲の中
山頂方向
2022年06月29日 10:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 10:52
山頂方向
新下山コースの尾根道
2022年06月29日 10:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 10:54
新下山コースの尾根道
ニガナは沢山ある,他の花は少ない
2022年06月29日 10:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/29 10:57
ニガナは沢山ある,他の花は少ない
山頂の台地に乗る
2022年06月29日 11:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/29 11:00
山頂の台地に乗る
山頂には一組の登山者、撮っていただく。
2022年06月29日 11:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
14
6/29 11:04
山頂には一組の登山者、撮っていただく。
南東 平家岳等の越美国境の山々
2022年06月29日 11:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 11:16
南東 平家岳等の越美国境の山々
西 銀杏峰と部子山
2022年06月29日 11:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/29 11:16
西 銀杏峰と部子山
北 白山の雲が少しづつ取れてきたようだ
2022年06月29日 11:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/29 11:18
北 白山の雲が少しづつ取れてきたようだ
北西 越前甲
2022年06月29日 11:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 11:18
北西 越前甲
西北 大野盆地と飯盛山
2022年06月29日 11:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/29 11:19
西北 大野盆地と飯盛山
南西 左から能郷白山と姥ヶ岳…右は銀杏峰
2022年06月29日 11:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 11:19
南西 左から能郷白山と姥ヶ岳…右は銀杏峰
一等三角点
2022年06月29日 11:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 11:28
一等三角点
お礼を述べて帰途に就く
2022年06月29日 11:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 11:29
お礼を述べて帰途に就く
カラマツ草
2022年06月29日 11:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/29 11:29
カラマツ草
山頂に似合わないタニウツギ
2022年06月29日 11:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 11:30
山頂に似合わないタニウツギ
ガマズミ?ミズキ?
2022年06月29日 11:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 11:31
ガマズミ?ミズキ?
往路を下っていく
2022年06月29日 11:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 11:38
往路を下っていく
白山と別山の雲がようやく取れた
2022年06月29日 11:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10
6/29 11:51
白山と別山の雲がようやく取れた
奇妙な赤い羊歯、何だろう?
2022年06月29日 11:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/29 11:57
奇妙な赤い羊歯、何だろう?
小荒島岳、手前はシャクナゲ平
2022年06月29日 12:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 12:04
小荒島岳、手前はシャクナゲ平
もちが壁のブナの巨樹
2022年06月29日 12:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
6/29 12:11
もちが壁のブナの巨樹
シャクナゲ平に戻り白山連邦を望む
2022年06月29日 12:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 12:34
シャクナゲ平に戻り白山連邦を望む
ブナ回廊を下って行く
2022年06月29日 13:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
6/29 13:02
ブナ回廊を下って行く
ブナの巨樹
2022年06月29日 13:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 13:37
ブナの巨樹
経ヶ岳、リフトトップにて
2022年06月29日 13:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
6/29 13:46
経ヶ岳、リフトトップにて
アザミはチクチク痛い
2022年06月29日 13:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
6/29 13:49
アザミはチクチク痛い
ここからが長かった。スタミナ切れでそろりそろりと足を前に出す。
2022年06月29日 14:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6/29 14:15
ここからが長かった。スタミナ切れでそろりそろりと足を前に出す。
無事に帰還できました。
2022年06月29日 14:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
6/29 14:24
無事に帰還できました。

感想

観測史上初の6月の梅雨開けだ。別山へ行こう考える。昨夜はお酒と飲みつけない眠剤を飲んで9時に就寝する。2時に起きるも余りにも眠いので二度寝して3時に起きる。高速の南条SAでは又しても眠気に負け小一時間仮眠。もう別山は無理だ。三ノ峰なら何とかなるか、しかし勝山に入っても睡魔に負け荒島の郷で仮眠してしまい起きたら6時だった。三ノ峰も諦めざるを得ない。銀杏峰の花レコは皆さんにお任せして久し振りの荒島岳に登ろう。

勝原登山口には3台の車が駐車してある。花は少ないのは承知の上なので、酷暑の夏山トレーニングと割り切ろう。リフトトップ跡まで黙々と登ると清楚なササユリが出迎えてくれる。望外なので嬉々とする。

樹林帯に突入すると、ブナの大樹が連なる回廊の始まりだ。暑いが時折そよ風も吹いて気持ちがよい。このコースは5年前の冬以来だろうか。霧氷が綺麗だったのを覚えている。

急傾斜の木階段を登り詰めるとシャクナゲ平に到着だ。平日のしかも夏日のせいだろうか誰も居ない。休憩していると中出コースから二人組が通りすぎて行かれた。もちが壁の所で追い抜く。急峻な岩場を息継ぎしながら稜線に乗ると強い日射しが容赦なく照りつける。白山と別山は未だ2000m以上が雲を被っている。振り返れば大野盆地の大展望が広がっている。

登頂すると一組のカップルがおられたので写真をお願いする。白山は相変わらず頭が雲に覆われているが、クッキリと越前甲や銀杏峰・部子山が望める。あいにく北アや乗鞍、御嶽は雲に覆われている。照り付けが厳しいが登頂の満足感に浸りながら大休止とする。

さて食後は好展望の稜線を下って行く。数組の登山者とすれ違う。流石は百名山だ。シャクナゲ平に戻ったら再びブナ林を下って行く。暑いけれど清涼感が漂うので苦にならない。しかし旧リフトトップまで下ったら灼熱のトラバース道、更に長い舗装路下りでは残り少ない体力を奪われて足が前に出ない。辛いエンディングとなった。ロートル頭脳が眠剤は考え物だと学習した一日となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人

コメント

naojiro様
お疲れ様でした。昨年秋に登った時にかなりハードだった記憶が残っています。今日はなおのことハードだったと思います。それでも登山は楽しい。それに尽きます。
2022/6/30 20:54
Hama_Yanさん
年々体力が衰えて行きます。頑張ったら行けるかなと別山を狙いましたがスタートがままならず諦めたのでした。
荒島の稜線歩きは最高ですね
次回は荒島の郷に車中泊します
2022/6/30 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら