記録ID: 4443935
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺(富士見新道経由→神部岩)周遊
2022年06月29日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 661m
- 下り
- 665m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◇富士見新道・・ガレ場まではとても歩きやすいコースで、誰もいないのでゆっくり歩けます。 不明瞭箇所もあるが、ピンクテープや看板、ケルンがあるのでそれを辿れば大丈夫です。 ガレ場から岩場の登りは、斜度がそこまで無いので気を付けて登れば問題有りません。(いつも歩いている丹沢と比較して) 登山道から見る景色と同じだが、誰もいない場所から見る景色はまた一味違う様な気がします。 良いコースでした! |
その他周辺情報 | 上日川無理駐車場。 ロッヂ長兵衛 無料トイレ・トイレ前の水道水は冷たくて気持ち良い。 |
写真
感想
ここの所、山行計画が出来ない状態が続いてて、
本来ならこの時期から9月頃までは遠征(と言っても日帰りなので、八ヶ岳か南アルプス周辺までだけど…)を楽しみに計画している頃なのですが、全く気力が湧いてこない…😓理由はわかりません。。
でも、天気も良さそうだし色々考えて、大菩薩嶺にしました。距離的にも比較的近い・まったり山行が出来る・下界より涼しい・何度も行ってるのにいつも天気が悪く富士山を見た事が無いのと、富士見新道という廃道を歩いてみたかったからです。
結果、私的には大菩薩嶺を登る時は、富士見新道一択だと思える程、良いコースと景色でした❗️
しかも今日は富士山の周りは雲がほとんど無く、ずっと見えてました😁
結局、楽しめましたので、今回は良しとして、次はまたその時に考えれば良いかなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1603人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する